OPPO Pad Air発表

掲載日時: 2022/05/25(水) 06:15

 OPPOは、中国にて「OPPO Pad Air」を発表しました。OPPO初のタブレットであるOPPO Padと比較すると手の届きやすい価格に設定されており、子供の教育用デバイスとしても強くアピール。

 本体色はグレーとシルバーの二色。独特なデザインが印象的なOPPO Padとは方向性の異なりますが、安っぽさを全く感じさせない上品なデザインになっています。

 本体は現在のタブレットの主流である、側面がラウンドしていない形状。背面左には木目調のような、何とも言語化しづらい模様が何層にもわたって施されています。

 OPPO Par AirはSoCにSnapdragon 680を採用。OPPO PadはSnapdragon 870を採用していたため、性能差は如実に表れそうです。

 ストレージは64GBもしくは128GB、メモリは4・6GB。ストレージはタブレットとして許容できる最低限、という印象を受けますが、別途512GBまでのmicroSDカードに対応。

 画面は10.36インチの液晶。解像度は2K(2000×1200)で、リフレッシュレートは60Hz。画面輝度は360nit、晴天時の屋外での使用はすこし厳しそうです。画面占有率は83.5%を謳い、ベゼルは8mmで4辺均等。

 カメラは800万画素、インカメラは500万画素と必要最低限で、顔認証をサポートしています。OPPO Padと同じく、カメラ周りのでっぱりが最小限に抑えられているのは好印象です。

 バッテリーは7100mAh。15時間のビデオ会議や、12時間の映画鑑賞に耐えるとしています。急速充電は最大18W、USB-PDに対応し、充電器とケーブルも同梱します。

 また、クアッドスピーカーを搭載。均等な位置に配置されており、Dolby Atmosをサポートします。

 OSはOPPO Padと同じ、タブレット向けに最適化された「ColorOS for Pad」。Android 12をベースとしています。スタイラスペンやキーボードを用意するほか、マルチタスクやペンの利便性を向上させるジェスチャーなどを利用できます。

OPPO Padの説明より

 公式サイト上で大きくアピールされているのが子供の学習や管理機能。アプリケーションの許可設定やパスワードといったデバイスを制限する機能はもちろん、子供の姿勢や画面との距離、暗い場所を認識することができ、最大5人の学習教材を切り替えることも可能としています。

 価格は最も安価なメモリ4GB/ストレージ64GBのモデルが1299元、日本円にしておよそ2万4000円。2299元からのOPPO Padより1000元(2万円弱)安くなっており、クラスの棲み分けは行えていそうです。また、専用キーボードは399元、スタイラスペンは299元に設定されています。キーボードはまだしも、スタイラスペンにOPPO Padとの互換性がないのは少し不可解です。

OS ColorOS for Pad(Android 12)
SoC Snapdragon 680
メモリ 4/6GB
容量 64/128GB
画面 10.36型液晶 2K(2000×1200),60Hz
カメラ 800万画素
インカメラ 500万画素
電池 7100mAh,USB-PD,最大18W
寸法 245.08×154.84×6.94mm, 440g
その他 ペン/キーボード対応
中華ガジェット個人輸入の定番サイト [AD]
AliExpress Global
情報元OPPO
詳しく読む

おすすめ記事

何が出るのか教えて!シャオミ日本新機種、「Ultra」だけではない伏兵が存在か?

2024-04-29 23:58:57會原

Mi MaxXiaomiXiaomi 14 UltraXiaomi Pad 7 MaxXiaomi SU7 Max

シャオミは、X(Twitter)にて連日ティザーを投稿。このなかで、中国Weiboで使用したXiaomi 14 Ultraのティザー画像が存在しており、もはやXiaomi 14 Ultraの登場は確定的となっています。一方で、他のティザーも気になるところ。モニターなどスマホ以外の製品のものと思われるティザーも含まれていますが、スマホの可能性が高そうなものも。「最先端の超高速充電」とあることから、こ...

【朗報】Android 15は新しい「強制ダークモード」対応かも

2024-04-29 00:38:35會原

Android 15ダークモード

ダークモードがさらに広がりそうです。9to5Googleが伝えています。UIを黒基調にするダークモードは数年前にようやく定着しましたが、依然として非対応のアプリがあります。Android 15では、アプリにダークモードを強制するための新しいオプションがあるとのこと。Android 10から、GoogleはAndroidアプリで開発者オプションとして「フォースダークのオーバーライド(強制ダークモード...

Qi2、液晶での電池残量表示対応!Anker MagGo Power Bank (10000mAh) レビュー

2024-04-24 19:56:54そっぷる

Anker MagGo Power BankQi2レビュー

AnkerよりQi2対応のモバイルバッテリーが発売されました。前回紹介したものは6600mAhですが、今回は10000mAhの大容量モデルです。それ以外にも違いがあるので紹介していきます。内容物はUSB Type-Cケーブルとモバイルバッテリー本体のみ。ワイヤレス充電面にはQi2対応を表すQi2のロゴが表記されています。背面には簡易的なスタンドが備わっています。スタンドは非常に簡易的なものですが、...

HUAWEI Pura70シリーズ発表!Pシリーズから名称が変更、Ultraはレンズがつき出る1型沈胴式カメラを搭載

2024-04-24 18:50:23ピュアセル

HiSiliconHuaweiHuawei Pura70Huawei Pura70 ProHuawei Pura70 Pro+

中国ファーウェイは、中国国内で同社最新フラグシップスマートフォンの「HUAWEI Pura70」「HUAWEI Pura70 Pro」「HUAWEI Pura70 Pro+」「HUAWEI Pura70 Ultra」の4機種を発表しました。 同社傘下のHiSilicon製SoCを搭載し、Pura70 Pro+/Ultraは衛星通信に対応。Pura70 Ultraでは1型センサーと可変絞りの沈胴式広...

カテゴリー