圧倒的だな、auのLTEは!サービスエリアから考える回線戦略

掲載日時: 2012/11/05(月) 08:47

 KDDIの「4G LTE」エリアマップが公開されました。サービスインから間もないにも関わらず、非常に広いエリアを誇っています。東海地方を中心に見てみましょう。

 KDDIのLTEのエリアは、ごらんの通り凄まじいカバー率です。

 一方、こちらは「docomo LTE Xi」エリアマップ

 ちょっと頼りないですね。名古屋圏内なら快適にしても、他は狭いです。

 続いて、「SoftBank 4G LTE」マップ

 KDDIに負けず劣らず、意外と頑張っています。

 ざっくりとした比較ですが、実はauとSBのエリアマップには留意点があります。

 KDDIの「4G LTE」は、2.1GHz帯、1.5GHz帯、800MHz帯3つの周波数帯で構成されています。11月に入って順次発売されているAndroid端末はこのエリアマップを信じてもらえばいいと思います。しかし、iPhoneはこの限りではありません。au版iPhone5は、2.1GHz帯のLTEしか掴みません。

 そこでau版iPhone5のユーザーが見てもらうのがこちら。市町村が列挙されているだけで、なんとエリアマップは公開されていません。お察し下さいというわけです。元々は2.1GHz帯のLTEは、KDDIとしてもあまり本命ではなかったでしょうしね…。

 つまり、KDDIの4G LTEの雄大なエリアマップで大喜びできるのは、Androidユーザーだけということです。

 これで安堵を覚えているそこのSoftBankユーザー、待って下さい。安心できるのは、逆に、iPhone5のユーザーだけですよ。だって、SBのAndroidユーザーが見るのはこのエリアマップではありませんからね。

 というのも、「SoftBank 4G LTE」というのは、FDD-LTE方式で展開されており、事実上iPhone5のみで使われています。SBのAndroidユーザーが見るべきなのは、TD-LTE(AXGP)方式で展開されている「SoftBank 4G」のエリアマップになります。

 狭っ! ULTRASPEEDや今後の展開予定エリアも混じってわかりづらくされていますが、要は今使えるのは濃いオレンジ色の部分。まだまだ現時点ではSBのAndroidのLTE対応エリアは狭いです。

 というわけで、サービスイン直後から泣く子も黙るエリアの4G LTEを、フルに楽しめるKDDIのAndroid冬モデルが当面のベストチョイスということになりそうです。図らずもau版iPhone5を選ぶ動機がちょっぴり削がれる結果に。

 結局「1.2GB制限」が撤回されたSoftBank版iPhone5は、24時間通話定額とテザリングオプションの開始まであと少し。さらにSIMカードの汎用性がマニア的には非常に魅力的なので、イーモバイルの1.7GHz帯を妄想するとヨダレが出そう。64GBモデルなら在庫も潤沢になりつつあり、今後はSoftBank版iPhone5が(少なくともマニア的なニュアンスでは)魅力的になりそうです。

 複数回線開けたい人は、SB版iPhone5とauのAndroidの二刀流なんて布陣が、複数のOSをカバーしつつ、LTEエリア的にもとりあえず死角が少なそうな感じですね。

 もちろん、LTEに比して残念なSBの3Gエリアや、実際の個々人の行動圏内と各社のエリアがどれだけ被っているか、といった実状も絡んできますから、そう単純には複数回線と端末の配分を決められないのもまた事実です。

おすすめ記事

何が出るのか教えて!シャオミ日本新機種、「Ultra」だけではない伏兵が存在か?

2024-04-29 23:58:57會原

Mi MaxXiaomiXiaomi 14 UltraXiaomi Pad 7 MaxXiaomi SU7 Max

シャオミは、X(Twitter)にて連日ティザーを投稿。このなかで、中国Weiboで使用したXiaomi 14 Ultraのティザー画像が存在しており、もはやXiaomi 14 Ultraの登場は確定的となっています。一方で、他のティザーも気になるところ。モニターなどスマホ以外の製品のものと思われるティザーも含まれていますが、スマホの可能性が高そうなものも。「最先端の超高速充電」とあることから、こ...

【朗報】Android 15は新しい「強制ダークモード」対応かも

2024-04-29 00:38:35會原

Android 15ダークモード

ダークモードがさらに広がりそうです。9to5Googleが伝えています。UIを黒基調にするダークモードは数年前にようやく定着しましたが、依然として非対応のアプリがあります。Android 15では、アプリにダークモードを強制するための新しいオプションがあるとのこと。Android 10から、GoogleはAndroidアプリで開発者オプションとして「フォースダークのオーバーライド(強制ダークモード...

Qi2、液晶での電池残量表示対応!Anker MagGo Power Bank (10000mAh) レビュー

2024-04-24 19:56:54そっぷる

Anker MagGo Power BankQi2レビュー

AnkerよりQi2対応のモバイルバッテリーが発売されました。前回紹介したものは6600mAhですが、今回は10000mAhの大容量モデルです。それ以外にも違いがあるので紹介していきます。内容物はUSB Type-Cケーブルとモバイルバッテリー本体のみ。ワイヤレス充電面にはQi2対応を表すQi2のロゴが表記されています。背面には簡易的なスタンドが備わっています。スタンドは非常に簡易的なものですが、...

HUAWEI Pura70シリーズ発表!Pシリーズから名称が変更、Ultraはレンズがつき出る1型沈胴式カメラを搭載

2024-04-24 18:50:23ピュアセル

HiSiliconHuaweiHuawei Pura70Huawei Pura70 ProHuawei Pura70 Pro+

中国ファーウェイは、中国国内で同社最新フラグシップスマートフォンの「HUAWEI Pura70」「HUAWEI Pura70 Pro」「HUAWEI Pura70 Pro+」「HUAWEI Pura70 Ultra」の4機種を発表しました。 同社傘下のHiSilicon製SoCを搭載し、Pura70 Pro+/Ultraは衛星通信に対応。Pura70 Ultraでは1型センサーと可変絞りの沈胴式広...

カテゴリー