4G LTE 最新情報まとめ
どれを買うべき?台湾の空港で買える4G LTE無制限プリペイドSIMまとめ。
すまほん編集部 2015/10/24(土) 23:32
飛行機で台湾の桃園国際空港に到着しました。台湾が素晴らしいのはその通信環境。空港ですぐに無制限通信可能な、4G LTE対応の、プリペイド式のSIMカードを空港内で契約できます。先進的です。桃園国際空港についたら、LTE無制限SIM...
au VoLTEは本日開始。対応機種「isai VL」「URBANO V01」も本日発売
すまほん編集部 2014/12/12(金) 06:48
KDDIは本日より通話サービス「VoLTE(ボルテ)」を開始します。VoLTE対応機種である「isai VL LGV31」と「URBANO V01」も本日発売となります。isai VLは、isai FLのメモリを2GBから3GBに変...
速報:コミケに出動したauの移動基地局が「俺妹」仕様の痛車に
すまほん編集部 2013/08/09(金) 19:39
明日から開催されるコミックマーケット C84に出動した、KDDIの車両の写真が公開されました。KDDIの移動基地局が、なんと「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」仕様に。いわゆる「痛車」となっており、黒猫の下に「4G LTE エリア対...
真の4G「LTE-Advanced」対応の「GALAXY S4」が早くも登場へ しかし消費者からは不満の声も
すまほん編集部 2013/06/23(日) 12:17
スマートフォンの大手 韓国SAMSUNG電子が「LTE-Advanced」対応の「GALAXY S4」を、韓国市場において早ければ6月中にも投入することが明らかとなりました。これは同社のCEOの発言が、ロイター通信の記事に掲載された...
au版iPhone5のLTE実人口カバー率は71%、先日の通信障害には700円の返金 ― KDDI正式発表
すまほん編集部 2013/06/10(月) 15:51
KDDIは、5月末に東京、神奈川、山梨の一部で2日連続で起きた通信障害について、影響を受けたユーザーに700円を返金すると発表しました。7月以降の請求時に利用料金から700円分を差し引く形になると見られます。2日連続で60万人前後の...
「XPERIA Z SO-02E」で、iPhone5用「SoftBank 4G LTE」と、MMSが利用できた。
すまほん編集部 2013/05/27(月) 07:07
今回の記事は知的探究心を満たすためのものです。XPERIA Zは、ドコモショップで3150円の手数料を支払うことでSIMロック解除が可能です。また、NTT docomoのXiスマートフォンとSB版iPhone5は、共通のBand1の...
ついに総務省動く 「au 4G LTE」の広告表示でKDDIに指導
すまほん編集部 2013/05/14(火) 00:18
総務省は、KDDIのデータ通信サービスの広告に問題があったとして指導を行いました。KDDIの公式サイトやau総合カタログに「4G LTE (iPhone 5含む) 対応機種なら」「実人口カバー率96%に急速拡大。(2013年3月末予...
KDDI、LTEエリアの誤表記について謝罪。
すまほん編集部 2013/03/16(土) 09:07
KDDIは、au総合カタログやウェブサイトにおける誤記を訂正、謝罪しました。誤記の内容は、「4G LTE (iPhone 5含む) 対応機種なら」「実人口カバー率96%に急速拡大。(2013年3月末予定)」というもの。しかし現状と...
SoftBankの「かいかえ割」でiPhone5に機種変するのは、ホントにお得?
すまほん編集部 2012/12/09(日) 13:04
SoftBankは、iPhone5に機種変更してもパケット定額が4410円/月になる「かいかえ割」を発表しました!これは、5460円の「パケットし放題フラット for 4G LTE」から、毎月1050円を1年間割り引くというもの。1...
LTEで選ぶならソフトバンク!au、ドコモを引き離す圧倒的な通信速度、受信地点数が明らかに
すまほん編集部 2012/11/06(火) 20:41
ソフトバンクさんマジぱねえっす!ICT総研が実施した全国200地点でのLTE実測調査によると、ソフトバンクが圧倒的に繋がる、速度が出るという結果になっています。ソフトバンクは平均速度は下り10.79Mbps、上り5.40Mbpsとな...
圧倒的だな、auのLTEは!サービスエリアから考える回線戦略
すまほん編集部 2012/11/05(月) 08:47
KDDIの「4G LTE」のエリアマップが公開されました。サービスインから間もないにも関わらず、非常に広いエリアを誇っています。東海地方を中心に見てみましょう。KDDIのLTEのエリアは、ごらんの通り凄まじいカバー率です。一方、こち...