iPhone5 最新情報まとめ
一部のiPhone5にバッテリーの不具合。8月29日より交換プログラム始まる
髙橋 望 2014/08/23(土) 13:45
2012年9月から2013年3月の間に販売された一部の iPhone 5 において、バッテリー駆動時間が急に短くなったり、頻繁に充電が必要になる不具合が見つかりました。これにあたり、アップルはバッテリー交換プログラムを8月29日より...
水没したスマートフォンを救出するために知っておきたい対処方法
あさひな 2014/03/12(水) 20:43
先日、iPhone 5を洗濯してしまいました。今回はこの経験から、スマートフォンや音楽プレイヤーなどの電子機器が水没した際の応急処置をご紹介します。まず大切なのは、完全に乾燥するまでは電源を入れないことです。絶対に濡れた状態で電源を...
iOSのアクティベーションは解約済みSIMでも可能。新規の回線は必要なし。
髙橋 望 2013/10/14(月) 14:52
iPhone 4 や 4S から iPhone 5 や iPhone 5s に機種変更をすると、SIMカードの形状が変わるため、OSのアップデートがかかるとSIMカードのない旧機種ではアクティベーションができません。アクティベーショ...
iOS7 配布開始!インストールを競う深夜のエクストリームスポーツが開催される
髙橋 望 2013/09/19(木) 03:13
iOS7へのアップデートが日本時間の2013年9月19日 2:00頃から開始されました。iOS7 では、既存のデザインとは大きく方向性の異なるフラットデザインを採用。画面の下から出てくるコントロールセンターやAirDropへの対応な...
【鳩の電子便】iPhone5(とPC)を使って携帯の画質を突破した写真を作る方法
あるごす 2013/09/14(土) 22:40
撮る、ではなくて作るというところがポイントです。方法としては撮るのはiPhone5、作るのはPCなのですがまあ小難しいことは後に回しまして、原寸大写真の一部切り取ったものを見てもらいましょう。まずこちらが普通に撮った写真。ねんどろい...
新たな落とし穴。ソフトバンクへのMNPと「返品キャンペーン」の注意点とは。
すまほん編集部 2013/07/19(金) 11:55
スマートフォンシフトが進むなか、携帯各社の施策の競争が激化しています。KDDIは「スマホデビューキャンペーン」と称した、フィーチャーフォン(従来型の携帯電話)からスマートフォンへの巻取り施策を展開します。現在auのフィーチャーフォン...
シンプルでかっこいい!握り心地良しの「ネオ・ハイブリッド」シリーズの新色ケースレビュー
らいち㌠ ™ 2013/07/16(火) 20:37
定番のネオ・ハイブリッドの新色、ケースのクオリティもアップして登場です。iPhone 5ケースのネオ・ハイブリッドシリーズ(Neo Hybrid)の新色、ダンテレッドをSPIGEN SGPさんより頂いたのでレビューしてみます。明日7...
ポップなカラーリングが特徴の可愛いiPhoneケース「Linear Pops Series」レビュー
らいち㌠ ™ 2013/07/12(金) 23:39
ポップでキュートなカラーリングが印象的なiPhone5ケース「iPhone 5 Case Linear Pops Series」がとっても可愛くて最近お気に入りなんですよね。なんかこういうカラーリング夏らしいし良いですよね。以前から...
XPERIA Aの7週連続首位にストップ――iPhone5が王座奪還
すまほん編集部 2013/07/03(水) 19:48
BCNによる携帯電話販売台数のランキングは以下の通りです。iPhone 5 16GB(au)Xperia A SO-04E SO-04EiPhone 5 16GB(SoftBank)GALAXY S4 SC-04EiPhone 5 ...
「iPhone 5」の背面をお洒落にキメる「チェンジングステッカー c-line」
すまほん編集部 2013/06/24(月) 23:37
「iPhone 5」の背面を、簡単にお洒落できるシールが登場しています。(XPERIA Zの背面は別記事:SPIGEN SGP スキンガード)角度によって動物の絵柄が変わるのが特徴です。豹が、狼や猫に変わります。シールのようなペラい...
iPhone 5の「パケ詰まり」率比較、SB版「2.3%」au版「20.4%」 ― MMD研究所
すまほん編集部 2013/06/21(金) 20:12
MMD研究所は、「スマートフォンユーザーを悩ますパケ詰まりの実態は」と題した調査を発表しました。今回の調査の内容は、通勤・帰宅ラッシュ時に、JR山手線の新宿・池袋・渋谷・東京・品川・新橋(6駅・12箇所)にて、Yahoo!のトップペ...