iPhone5 最新情報まとめ

向かうところ敵ナシ SoftBank版iPhone5、ついに「イーモバイルLTE」を利用可能に、技適認可
ドコモからiPhoneなんて、もう出ようが出まいがどうでもいいことかもしれません。Blog of Mobile!!さんによると、iPhone 5 A1429が、技適認証を再通過。LTE 1800MHz(Band 3)が追加されており、SB版iPhone 5をイーモバイルLTEで利用できるようにアップデートするための準備と思われます。ソフトバンクはイーアクセスと経営統合をしており、iPhoneでイー...

世界よ、これが日本のモノづくりだ! GLITTER for iPhone5レビュー!
突然ですが、あなたはiPhoneのケースにこだわっていますか? 保護するための物としての役割だけを求めてはいませんか? この世に存在するiPhoneのケースはデザインにこだわったものが多く存在します。毎日使うものだからこそ、ケースも愛着の持てるものを使って他の人に差をつけちゃいましょう!今回紹介するのは1月18日に武田金型製作所より発売されたアルミニウム製iPhoneケースのGLITTER for...

ドコモ加藤社長「iPhone導入ありえる」「Tizen検討は事実」「WP8は遅れる」 Firefox OSへの言及はなし
「選べる自由」はドコモにも訪れるのでしょうか。朝日新聞によると、NTTドコモの加藤社長は2013春モデル発表会において、AndroidはGoogleのコントロール下にあるとした上で、Tizen OSを搭載したスマートフォンの投入について検討していることは事実であると認めました。以前の報道を追認する形です。Tizen OSは、MeeGoをもとに開発されたLinuxベースのスマートフォン向けOS。サ...

iPhone5をスケルトン化するキットが登場
「廉価版iPhone」はスケルトンボディに!なんてワクワクする噂を、飛ばし記事の多いDigiTimesあたりが流している昨今ですが、そんな「廉価版iPhone」とやらに先駆けて、iPhone5をスケルトンボディにするMod kitが登場しています。 この「Translucent Mod Kit for iPhone 5」は、フロントパネルを除いた外装パーツを、透明のパーツに交換できます。カラーは7...

まるで魔法!! iPhoneが手も触れずに360°勝手に回ります→「Cycloramic」
まずはこの動画を見て頂きたい。iOS6からカメラアプリに搭載されたパノラマ撮影機能ですが、綺麗に360°くるっと回るのってちょっと難しいですよね。三脚やらわざわざ用意するのもなんだかエレガントじゃない…。そんな時のためのこのアプリです。使い方は、滑らかで水平な場所にiPhoneを立てて置いて「GO」をタップするだけ。iPhoneが誰の手も借りずくるっと一周綺麗に回ってくれます。その「iPhoneが...
iOS 6.0.2アップデートが来たぞ! ついに「Wi-Fi問題」に修正が入った模様
やっときたー!Appleよりソフトウェア・アップデート iOS 6.0.2が公開されました!このアップデートによって「Wi-Fiに影響を与える問題を修正する」とのことで、おそらくWi-Fiでの通信速度の低下やアンテナの表示の問題などが修正されているのではないでしょうか。実際に筆者のiPhone 5はiOS 6.0.1の頃はアンテナの表示も1本しか表示されていなかったのですが、このアップデートできち...

ついにきました!SoftBankのテザリングサービスが本日より開始
かねてより予告されてきたSoftBankスマートフォンのテザリングオプションが本日より開始となります。SB版iPhone5も待望のテザリングオプションが使えます。設定→一般→情報と進んでいくと、キャリア設定アップデート 「今はしない」「アップデート」が出てくるので、もちろん「アップデート」を選べばOKです。キャリアのバージョンが「ソフトバンクモバイル 13.2」となっていれば完了です。一般→モバイ...

SoftBankの「かいかえ割」でiPhone5に機種変するのは、ホントにお得?
SoftBankは、iPhone5に機種変更してもパケット定額が4410円/月になる「かいかえ割」を発表しました!これは、5460円の「パケットし放題フラット for 4G LTE」から、毎月1050円を1年間割り引くというもの。1050✕12=1万2600円安くなります。非常にお得ですね。申し込み期間は、12月7日から2013年1月31日まで。「かいかえ割」自体は11月30日までにも存在していま...

ドコモ幹部「来年以降のiPhone導入、やむを得ない」 契約者数純減に危機感あらわ
NTTドコモは5年3ヶ月ぶりに契約者数が純減しました。日経によれば、純減を受けてドコモ社内では米Apple社のiPhoneを受け入れる論調が高まりつつあるということです。NTTドコモの幹部も「来年以降のiPhone導入を考えざるを得ない」と腹を決めている様子。これまでAppleの垂直統合型のエコシステムと、キャリア主導のコンテンツビジネスは相容れないと考えられてきたものの、他社に猛追されているこの...

日本でも頼む!アップルストアが直接SIMフリー版iPhone5を販売開始
米Apple Storeにて、SIMフリー版iPhone5の購入が可能となっているようです。オンラインのApple Storeの「Select an iPhone 5」から、通信キャリア3社の他に、契約不要のアンロックモデルが選択可能になっています。AT&Tでは利用できるが、VerizonやSprintでは利用できないとの注意書きがあることから、GSM A1428モデルであることが推測でき...

真の自由さを実感できた!SIMフリー版iPhoneを実際に使った感想
iPhone5の評判はおおむね高く、細々とした不具合はあるもののOSとハードウェアが密な関係を保っているだけあり、非常に快適な動作をする。それをさらに加速させるのが通信回線だ。いくらスマートフォンの動作が高速になっても、通信速度が遅くては「馬の耳に念仏」だろう。docomoはかねてからXiの名称LTEを提供しており、KDDIとソフトバンクもそれぞれのLTEのサービスを開始している。6.0.1ででき...