アップル 最新情報まとめ

【!?】アップル、ソニーのPSVR2コンを発売へ!Vision Pro用

2025/11/03 12:00芋ノ文

Apple Vision ProPlayStation VR2アップル

アップルは、北米にてPlayStation VR2(PSVR2)専用ハンドコントローラーを「同社より」発売することが発表しました。価格は250ドル(約3万8000円)で、2025年11月11日に発売予定。専用の充電スタンドも付属します。「なぜアップル?」という話ですが、実はApple Vision Pro、9月のアップデートで同コントローラーが使用可能になったんです。Apple Vision Pr...

ハイエンドXRデバイス「Samsung Galaxy XR」ついに発売!Vision Proの対抗馬が動き出す

2025/10/29 14:48芋ノ文

Snapdragonアップルサムスン

サムスンは、同社が手掛けるハイエンドXRヘッドセット「Samsung Galaxy XR」を北米と韓国にてリリースしました。価格は1800ドル(約27万円)です。「Samsung Galaxy XR」は2022年頃から開発の噂があった製品。最初の報道から約3年越しのリリースとなりました。同デバイスは、本体のみで動作する「一体型」で、SoCは「Snapdragon XR2+ Gen 2」を搭載。ディ...

【朗報】脳の電気信号でApple Vision Proを操作可能に!2025年後半に

2025/05/25 21:16芋ノ文

Apple Vision ProBCIアップル

アップルは、XRデバイス「Apple Vision Pro」のvisionOSが、ブレイン・コンピューター・インターフェイス(BCI)入力に対応することを発表しました。同機能は2025年後半に実装予定です。BCIは、ブレインという名前の通り、利用者の脳の神経細胞が発する電気信号を検出して、デバイスの操作を行うのに使用する機器。SF映画みたいな話ですが、徐々に実用化の動きが進んでます。「Apple ...

Apple Vision Proの次世代機は「Vision Air」?薄型軽量でチタンを素材に一部採用か

2025/05/17 22:23芋ノ文

Apple Visionアップルアメリカ

MRデバイス「Apple Vision Pro」を展開中のアップルですが、同モデルの次世代機(の可能性がある)デバイスの新情報が浮上しました。海外メディアのPhoneArenaなどが報じています。同メディアによると、次世代機は「Vision Air」という名称で、「Apple Vision Pro」よりも薄型かつ軽量になるとのこと。PhoneArenaは、情報をX(旧Twitter)上のリーク情報...

集合体恐怖症の人は閲覧注意!Apple Vision Pro向けの「ヤバい」保護カバーが登場

2025/03/17 16:45芋ノ文

Apple Visionアップル周辺機器

お値段約50万円の超高級デバイスApple Vision Pro。「ガッツリ使いたいけどキズ入ったら萎える……」という人にピッタリな、保護カバーが海外で登場しました。ものすごいデザインですが。このカバーを開発したのは、デザイナーのKyle Goodrichさん。同デバイスのセンサーを阻害せずに、本体正面へのダメージを防止するための方法を模索した結果、この「集合体恐怖症」なデザインに到達。実は、ここ...

AppleのARグラス、相次ぐキャンセルで開発部隊も士気低下?どうなる今後のXR戦略

2025/02/07 20:35芋ノ文

Apple Vision ProARグラスアップル

アップルが開発を中止した新型ARグラスについて、新たな詳細が判明しました。Bloombergのマークガーマンによる報道をもとに、UploadVRが伝えています。それによるとこのARグラスは、Macと接続して動作する仕組みで2027年に発売を予定していたとのこと。通常のメガネのような外観を持ち、透明な光学系を採用。周囲の明るさを調整できる調光機能を備えていました。これはカメラによるパススルー方式では...

アップル、やはり廉価版「Apple Vision Pro」開発中か。リリースは2025年?

2024/10/22 10:38芋ノ文

Apple Vision Proアップルスマートグラス

「Apple Vision Pro」を出したばかりのアップルですが、現在すでに新しいXRデバイスの開発を開始しているようです。海外メディアのBloombergやPhoneArenaなどが報じています。Bloombergによると、新型は「Apple Vision Pro」よりも安価な製品になる計画で、来年2025年にリリース予定とのこと。価格は2000ドル(約30万円)になるそうです。コストについて...

長時間着けても安心!「Apple Vision Pro」に頭頂部サポート型ストラップが付属

2024/01/12 11:18芋ノ文

Apple Vision ProVRアップル

発売が迫るアップルのXRデバイス「Apple Vision Pro」に、頭頂部を保持する形状のストラップが付属することが判明しました。「Apple Vision Pro」は眼の前に巨大スクリーンを投影し、空間オーディオ対応。映像やゲームを楽しめるデバイスです。3D動画を再生できる空間再現ビデオにも対応するという多機能っぷりが特徴です。お値段は約50万円と非常に高額ですが、アップル発のXRデバイスと...

新しいiPadは2024年春までお預け?海外著名記者が伝える

2023/10/25 05:25スミーレ

AppleiMaciPadMacBook Proアップル

海外メディア「ブルームバーグ」の記者マーク・ガーマン氏は10月22日、自身のメールマガジンでアップルが近日中に「Mac」のラインナップを刷新する一方、「iPad」の新型登場はさらに先になると伝えました。同氏によるとアップルは2024年3月にiPad(いわゆる無印モデル)のマイナーアップデートを予定しているほか、発売時期は未定ながら「iPad mini」と「iPad Pro」の新型モデルも開発中との...

5G対応のiPhone SEが3月に発表?いよいよマスク対応アプデも実施か

2022/02/11 23:57芋ノ文

5GFace IDiPadiPhoneアップル

アップルがどうやら、次世代通信規格5Gに対応したiPhone SEの発売を計画しているようです。米メディアBloombergやThe Vergeが報じています。BloombergのMark Gurman氏によると、「5G iPhone SE」は3月8日のイベントに登場する予定とのこと。アップルは同イベントで、新型CPUと5G対応を盛り込んだ、改良型のiPad Airもお披露目する模様です。また新型...

一部のiPhone5にバッテリーの不具合。8月29日より交換プログラム始まる

2014/08/23 13:45髙橋 望

iPhone5アップルバッテリーリコール不具合

2012年9月から2013年3月の間に販売された一部の iPhone 5 において、バッテリー駆動時間が急に短くなったり、頻繁に充電が必要になる不具合が見つかりました。これにあたり、アップルはバッテリー交換プログラムを8月29日より開始します。対象となるのは一部の iPhone 5 のみで、iPhone 5s や iPhone 5c はバッテリー交換プログラムの対象ではありません。自分の iPho...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない