VR 最新情報まとめ
絶望的なHTC、かすかな希望は5GとVR。
あいばら 2019/03/16(土) 18:49
HTCは2019年3月15日に、2018第4四半期決算を発表しました。HTCの2018Q4(2018年10月~12月)における総売上は41億台湾ドル(148億円)であったとのこと。利益は7年連続減少。研究開発費やマーケティング予算な...
VR/AR対応スナドラ。クアルコム、「Snapdragon XR1」発表
すまほん編集部 2018/05/30(水) 22:31
米Qualcommは、AR/VR用プロセッサ「Snapdragon XR1(Extended Reality 1)」を正式発表しました。Qualcommによれば、現在のARとVRのデバイスは高価すぎると消費者の約45%が考えており、...
マイクロソフト、Windows 10でVR標準サポート化。2017年のVR普及に期待
すまほん編集部 2016/11/22(火) 23:55
Microsoftは、来年のクリエイターアップデートの一環として、全てのWindows 10搭載PCのにVRサポートを行うことを予定しています。競合となるHTC Viveとオキュラスリフトが独自のソフトウェアを使用するのに対し、Mi...
サムスン、最新モデル「Gear VR(2016)」を日本国内にも投入。
すまほん編集部 2016/10/26(水) 15:10
Samsungはグローバル市場で発売済みのVRヘッドセット最新モデル「Gear VR (2016年モデル)」を、日本国内市場においても発売するとアナウンスしました。製品名は「Galaxy Gear VR」。ハードウェアにホームボタン...
グーグル自らVRヘッドセットを出す。「Daydream View」正式発表、価格わずか80ドルで
すまほん編集部 2016/10/05(水) 02:09
Googleは、海外にてスマートフォン「Pixel / Pixel XL」を正式発表しましたが、これに加えて、VRヘッドセット「Daydream View」も正式発表。Googleは、VR規格「Daydream」を発表済み。これに対...
スマホでVRが標準に!グーグル、Android NにVRモード「Daydream」
すまほん編集部 2016/05/19(木) 08:50
Googleは、開発者向けカンファレンス「Google I/O 2016」にて、VRプラットフォームとなる「Daydream」を発表しました。これはスマートフォンにおける高品位なVR体験をもたらします。驚くべきことに、最新のAndr...
AMD製APUを内蔵したAR/VRヘッドセットSulon Qが登場。Windows 10もそのまま動作
髙橋 望 2016/03/15(火) 22:50
VRヘッドセットには、パソコンと接続するためのケーブルという問題がありました。しかし、Sulon Qによって、その問題が解決されるかも知れません。Sulon Technologiesが発表したSulon QはHMD本体にAPU(CP...
噂: PlayStation VRは今秋発売? GameStopのCEOがテレビで発言
髙橋 望 2016/02/17(水) 21:50
PlayStation VRの販売時期について、ゲーム販売会社GameStop CEOである Paul Raines 氏が、2016年の秋であることを開かしました。これはアメリカのニュース専門チャンネルFOXニュース中にされたもので...
Oculus Riftの予約受付開始がアナウンスされる
すまほん編集部 2016/01/05(火) 17:49
Oculus VRは、VRヘッドセット「Oculus Rift(オキュラスリフト)」の先行予約受付を開始するとアナウンスしました。価格は不明。Lucky’s TaleとEVE: Valkyrieのゲームが同梱されます。予約受付開始は...
プレステVR、NASAが採用。
すまほん編集部 2015/12/19(土) 03:03
米航空宇宙局NASAは、SONYのVRヘッドセット「PlayStation VR」を活用していることがわかりました。NASAとSONYの両者はロボット制御の訓練方法を模索しており、そこで挙がったのがPS4と組み合わせるPS VRであ...
ソニー、スマホを差し込むVRヘッドセットを開発中。Xperiaも対応?
すまほん編集部 2015/12/06(日) 14:51
米SCE(ソニーコンピュータエンタテインメント)は、スマートフォンを差し込むタイプのヘッドマウントディスプレイシステムに関する特許を2015年5月14日に申請していたことが明らかとなりました。ヘッドセット部分に、上からスマートフォン...