このライターについて: あるごす

HTC desireに惚れ込んでからだんだんとスマートフォンを集めるようになりました。androidアプリ開発のお仕事もぼちぼちやってます。
このライターの記事一覧
あるごす 2016/10/21(金) 11:01
前回の記事でHuawei honor 8を楽天モバイルで予約するといくらかかるか試算しましたが、その時にも書いたように欲しいのはhonor 8であって楽天モバイルの回線ではありません。回線は持てば持つだけお金がかかるので、さっさと解...
あるごす 2016/09/22(木) 21:45
楽天モバイルが国内独占販売として発表したHuaweiの「honor 8」は、位置づけとしては「honor6 Plus」の後継、つまりミドルレンジになるものの、その中身は「Huawei P9」とほぼ変わりません。それでいて販売価格は税...
あるごす 2015/11/03(火) 20:37
先日行われた楽天モバイルのアンバサダーイベント、「いまさら聞けない格安スマホで家計救済!なんでも教えますイベント!」のレポートをお送りします。今回のイベントの主題は家計の救済、つまり回線の安さやその理由についてのことでした。サービス...
あるごす 2015/10/20(火) 15:45
mineoユーザーサポートによると、10月25日の午前2~4時(予定)の間、システムメンテナンスのため、mineoサービスの新規申し込みを停止するとのことです。わざわざこの時間帯に申し込みする方はなかなかいないとは思いますが、月末に...
あるごす 2015/09/24(木) 10:23
先日Pebble Timeのレビューをしたところでしたが、Pebbleに新たなメンバーが追加されました。円形のウォッチフェイスを持ったPebble Time Roundです。その特徴はもちろん円形のウォッチフェイスですが、その他に、...
あるごす 2015/09/22(火) 22:31
以前にも『一人歩きする「格安スマホ」について、知っておくべき5つのこと。 【鳩の電子便】』という記事で格安スマホ、格安SIMのメリット・デメリットをご紹介しましたが、先日のケータイWatchの『携帯会社変更希望者のうち2割弱がMVN...
あるごす 2015/09/12(土) 16:00
「Pebble Time、欲しいなあ。」としばらく前から指を咥えて見ていたのですが、最近のドル円が乱高下する最中、円が暴騰した際に意識を失い、気付いたらポチっていました。お値段は公式価格で$199.99で、シンガポールから通常輸送で...
あるごす 2015/09/07(月) 22:57
このようなリストバンド型の、スマートフォンと連携する活動量計が出始めたのは2年ほど前でしょうか。正直なところそんなに興味は持っていなかったのですが、ひょんなことからNTT docomoの「ムーヴバンド2」(WMB-02C)を手に入れ...
あるごす 2015/08/13(木) 17:50
Xperia ZシリーズはZ1~Z3まで側面に充電専用のマグネット接続部がありますよね。これによってクレードルでの充電が可能になっていますし、またこれに対応するマグネットケーブルを使用することで充電している方もいるのではないかと思い...
あるごす 2015/08/11(火) 22:15
こんにちは、あるごすです。以前から噂には聞いていた、富士フイルムのカメラとレンズのレンタルサービスを一日利用してみました。なんとこれ、1泊以上してしまうとお金がかかりますが、当日返すと無料です。というわけで朝一番で富士フイルムの東京...
あるごす 2015/07/27(月) 22:05
まあこの1枚だけなんですが、見せられた時素直に感動しました。自分もXperia Z3 Compactでよく写真を撮りますが、これだけハッとする写真はなかなか撮ったことがありません。重要なのは、母はそこまでスマホに詳しくないので特にマ...