XPERIA Z1f 最新情報まとめ
お手軽にXperiaの充電マグネットケーブルを強化する【鳩の電子便】
あるごす 2015/08/13(木) 17:50
Xperia ZシリーズはZ1~Z3まで側面に充電専用のマグネット接続部がありますよね。これによってクレードルでの充電が可能になっていますし、またこれに対応するマグネットケーブルを使用することで充電している方もいるのではないかと思い...
Xperia Z1シリーズにアップデートを求める運動、署名数2500人を突破
すまほん編集部 2015/07/03(金) 00:00
Xperia Z1 SO-01F / Xperia Z1f SO-02FにLollipopアップデートの提供を求める署名運動が、Change.org上で展開されています。発信者のI.R.氏は、この運動が行われていることをNTT do...
アップデートで改善したXPERIA Z1fのカメラ画質をチェック
すまほん編集部 2014/09/28(日) 18:26
SONYが昨年の12月、NTT docomoから発売した冬モデルXPERIA Z1f SO-02Fを愛用しています。発売当初はカメラが本当に酷かったのですが、Z1fの国際版にあたるZ1 Compactは、アップデートにて大幅に改善さ...
スマホの背面に「デザインガードナー」を貼ろう
すまほん編集部 2014/03/28(金) 15:55
XPERIAのユーザーには、デザインで機種を選んでいるという人が多いかと思います。かくいう私もその1人なので、カバーを付けないこともよくあります。ただ、やはりカバーがないと傷や汚れが気になります。ほんの少しの気休めでしかありませんが...
キャリアロゴを消す冴えたやり方――XPERIAに「絶対気泡ができない液晶保護フィルム」を貼る
すまほん編集部 2014/03/26(水) 22:31
「誰が貼っても絶対気泡ができない液晶保護フィルム(iBAFFALO製)」を購入しました。なぜ「誰が貼っても気泡ができない」のかというと、周囲のベゼル部分を覆うように、真っ黒いフィルムがあるからです。実は一般的なフィルムと異なり、透...
上位はiPhoneと音声端末、小型スマホ。ファブレットの影見えず――携帯売れ筋ランキング
すまほん編集部 2014/03/05(水) 21:35
BCNは、最新の国内携帯市場の売れ筋ランキングを発表しました。集計期間は2014年2月24日~3月2日の1週間。それによれば、上位10位は以下の通り。iPhone 5s 16GB(SoftBank)iPhone 5s 16GB(au...
XPERIA Z2のディスプレイ:念願のIPS液晶採用、飛散防止フィルムは廃止か
すまほん編集部 2014/02/27(木) 13:04
SONYのフラッグシップモデル XPERIA Z2のディスプレイについて、(大多数のユーザーにとっては)喜ばしいニュースが飛び込んできました。中国のフォーラム「Digi-wo」に、XPERIA Z2, Z1, Z1 Compact ...
XPERIA Z1fの飛散防止フィルムを剥がし、ガラスフィルム「GLAS.t SLIM」を貼ってみました。
すまほん編集部 2014/01/19(日) 20:16
海外の家電見本市CES2014で、XPERIA Z1 Compactとして発表されたモデルの、NTT docomo向けモデルがXPERIA Z1f SO-02Fです。Z1 Compactにはキャリアロゴがないのを見て、羨ましく思った...
SonyのCES2014まとめ:Xperia「Z1 Compact」「Z1s」発表 / 腕や靴に取り付けるフィットネスとラッカー「core」を発表
らいち㌠ ™ 2014/01/07(火) 12:05
Sony MobileはCES 2014のプレスカンファレンスイベントにて、既に日本で発売中の「Xperia Z1 f SO-02F」のグローバルモデル「Xperia Z1 Compact」と、米T-Mobile向けにXPERIA ...
XPERIA Z1fが週間販売台数ランキング首位に。
すまほん編集部 2013/12/24(火) 17:04
BCNが発表している、携帯電話/スマートフォンの売れ筋ランキングによると、NTT docomoから発売となったSONYのスマートフォン「XPERIA Z1f SO-02F」が首位を飾りました。集計期間は12月16日〜22日となってい...
コンパクトだけどハイスペック、XPERIA Z1f SO-02Fを購入しました。
すまほん編集部 2013/12/22(日) 23:58
SONYのXPERIA Z1f SO-02Fを購入しました。本機種は、NTT docomoの冬春モデルで、iPhoneと同程度のコンパクトサイズが特徴です。幅はiPhone 5sが58.6mm、Z1fが65mm、Z1が74mm。厚み...