aquos phone 最新情報まとめ

各社夏モデル進化点チェック:ドコモアクオス編
パナソニックの後を継ぐ形で「狭額縁」を攻めるシャープ。以前の「AQUOS Phone」ブランドから「AQUOS」へとブランド名が変更されました。IGZOで省電力ながらもベゼルを最小限まで押さえ込んだEDGESTシリーズがdocomoにもやっと登場した形ですが、そんなAQUOSの進化点を見て行きましょう。AQUOS Phone ZETA → AQUOS ZETAARROWSと同様に名前の変化しないシ...

音量キーは側面配置、前面81%を5.4インチIGZOが専有するベゼルレス「AQUOS ZETA SH-04F」正式発表。ディズニーモバイルも
ドコモ2014年夏モデルではシャープからは AQUOS ZETA SH-04F と Disney Mobile on docomo SH-05F の2機種が投入されます。 AQUOS ZETA(SH-04F) 同時期の兄弟機よりも大画面の5.4インチIGZOディスプレイを搭載。画面のフレームを限りなく狭めたベゼルレスデザイン(EDGEST: エッジスト)により、フロントパネルの画面占有率は81%に...

上位はiPhoneと音声端末、小型スマホ。ファブレットの影見えず――携帯売れ筋ランキング
BCNは、最新の国内携帯市場の売れ筋ランキングを発表しました。集計期間は2014年2月24日~3月2日の1週間。それによれば、上位10位は以下の通り。iPhone 5s 16GB(SoftBank)iPhone 5s 16GB(au)iPhone 5s 16GB(NTT docomo)iPhone 5s 32GB(SoftBank)iPhone 5s 32GB(au)iPhone 5s 32GB(...

ドコモ社長「国産スマホは売れない、故障する、評判が悪い」 しかし次期「ツートップ」ではサムスン脱落、シャープ君臨の噂も
国内メーカーからは、やっと相応の品質を持った端末がリリースされてきましたが、ここにきてNTTドコモが採用した「ツートップ戦略」により、国内メーカーは窮地に立たされています。以前より伝えられていた、NECカシオの撤退が現実のものとなりました。同社はスマートフォンを、現行モデルを最後として中止。タブレットは継続、フィーチャーフォンは埼玉日本電気により継続という形になりました。MEDIASブランドを冠し...

電源を押さずに起動、画面を触らずにズームができる「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」動画レビュー
これがほんとのさわらないフォン?ドコモの2013夏モデル、SHARP製「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」に搭載されている機能が面白かったのでご紹介します。本機種では、電源ボタンを押さずに、画面上をなぞるだけで画面を起動できます。 また、画面に触れずに、ブラウザの拡大縮小などの動作を行うことも可能です。(ピントがあってなくてすみません)片手の指一本でブラウザの拡大縮小ができるというこ...

コンパクトで扱いやすいがスペックに妥協のない「AQUOS Phone si SH-07E」フォトレビュー
小さいは正義!SHARPのAQUOS Phoneって大きいイメージですよね。ZETA(Xx、SERIE)なんか特にそうです。SHARPのスマホがいいけど持ちづらくて敬遠してる……そんな人にぴったりなのがこの「AQUOS Phone si SH-07E」です。4.3インチのHDディスプレイを搭載し、横幅はなんと約59mmのコンパクトモデル。iPhoneと比較してみました。厚みは10.7mm。幅も狭い...

Softbank、AQUOS Phone Xx 106SHを発表!
AQUOS Phone ZETAの兄弟機?Softbankから2012年夏モデルとなるシャープ製のスマートフォン、AQUOS Phone Xx 106SHが発表されました。106SHはSoftbankが取得した900MHz帯のプラチナバンド、下り最大42Mbpsを実現するULTRA SPEEDに対応しています。背面デザインがAQUOS Phone ZETAに似ていますね。兄弟機となるのかな?sou...