SO-02F 最新情報まとめ
Xperia Z1シリーズにアップデートを求める運動、署名数2500人を突破
すまほん編集部 2015/07/03(金) 00:00
Xperia Z1 SO-01F / Xperia Z1f SO-02FにLollipopアップデートの提供を求める署名運動が、Change.org上で展開されています。発信者のI.R.氏は、この運動が行われていることをNTT do...
NTT docomoにアップデートを求めるXperia Z1/fユーザーの署名、2000人を突破。
すまほん編集部 2015/06/15(月) 12:05
Android 5.0 Lollipopが非提供となったXperia Z1 / Z1fについて、アップデート実施を希望するユーザーの署名運動がchange.org上で開始されたのは以前お伝えした通り。この署名への賛同者の人数が、つい...
Xperia Z1世代へのOSアップデートを希望する署名が開始。
すまほん編集部 2015/06/06(土) 00:33
先日、Android 5.0 Lollipopへのアップデート打ち切りが宣告されたXperia Z1、Z1fについて、アップデート実施を希望するユーザーたちによる署名が開始されました。署名活動が展開されているのはchange.org...
ドコモ XPERIA Z1f の修理体験記
rironriron 2014/11/20(木) 17:49
2ヶ月ほど前に愛用しているXperia Z1fの筐体にスキマが出来ていることをご報告しました。筆者がアメリカ出張に出たり、知人に貸し出したりで、修理に出すのが遅れていたのですが、先日やっと修理してもらうことが出来ました。 修理受付X...
アップデートで改善したXPERIA Z1fのカメラ画質をチェック
すまほん編集部 2014/09/28(日) 18:26
SONYが昨年の12月、NTT docomoから発売した冬モデルXPERIA Z1f SO-02Fを愛用しています。発売当初はカメラが本当に酷かったのですが、Z1fの国際版にあたるZ1 Compactは、アップデートにて大幅に改善さ...
Xperia Z1fの経年劣化(筐体のスキマ)
rironriron 2014/09/06(土) 11:00
昨年の12月から愛用してきたXperia Z1f SO-02Fですが、筐体にスキマができていることに気づきました。 背面パネルの中央部が盛り上がり、スキマができている。背面パネルの中央部が浮き上がっているように見えます。正常な反対側...
価格改定でXPERIA Z1やGALAXY Jが特価
すまほん編集部 2014/07/24(木) 12:29
NTT docomoのXPERIA Z1 SO-01Fが、MNP限定特別割引の対象となり、オンラインでの公式価格が一括1万9440円となっています。このため、実店舗ではさらなる安売りが期待できるようになりました。なお、昨年冬モデルの...
ご飯が美味しそうなスマホは?iPhone/Xperia/Galaxy/Nexusのカメラ比較
すまほん編集部 2014/07/06(日) 22:03
スマートフォンのカメラには様々な用途が考えられますが、ソーシャルネットワークに食事前の様子を撮影してアップロードしている人も多いのではと思います。そのため「ご飯が美味しそうに撮れる(=メシウマ)」というのは、スマートフォンのカメラに...
視野角比較: iPhone 5s、Galaxy S5、Xperia等主要スマホ
すまほん編集部 2014/07/06(日) 16:41
ファブレットを除く、手持ちの主要なスマートフォンでディスプレイの見え方を比較しました。左からXperia Z1(VA, FHD)、Nexus 5(IPS, FHD)、Xperia Z1f(IPS, JDI製, HD)、Xperia ...
au向け「XPERIA ZL2 SOL25」、なぜか相変わらずVA液晶
すまほん編集部 2014/05/09(金) 22:12
auの夏モデルXPERIA ZL2 SOL25では、液晶ディスプレイにVA方式を採用していることが明らかになりました。国内ブログリンゲルブルーメンが比較写真を掲載して伝えています。昨年モデルのXPERIAは、Z1まではVA方式で、視...
XPERIA Z1 Compactのバックカバーを、わざわざドコモ版に変更する海外ユーザーたち
すまほん編集部 2014/04/28(月) 12:32
XPERIA Z1 Compactのバックパネルを、NTT docomo版のXPERIA Z1 f SO-02Fのバックパネルに差し替える海外ユーザーたちがいるようです。 これは、SONYが海外版とドコモ版でバックパネルの素材を変更...