Doogeeの新型タフネススマートフォン「S200 Max」に関する仕様が判明したと、海外メディアのGSMArenaが伝えています。価格は559.99ドルになる見込みです。Doogee S200 Maxは、MediaTek製のDimensity 7050 SoCを搭載した頑丈なスマートフォンで、OSにはAndroid 15を採用し、実行メモリは16GB、内蔵ストレージは512GBを備え、最大2TB...
シャープ株式会社は、VR空間内のオブジェクトに触れた感覚を得られる、新開発の「VR触覚コントローラー」の事前登録受付を開始しました。暫定価格は10万円(税込)。本製品は、VR体験における「物に触れられないもどかしさ」を解消し、より深い没入感を提供するといいます。指先に多分割駆動の触覚素子を搭載。この素子が面内で多彩な振動パターンを生み出すことで、「さらさら」や「ざらざら」といったオブジェクト表面の...
NothingのサブブランドであるCMF by Nothingは、新型スマートフォン「CMF Phone 2 Pro」を国内で発表しました。「CMF Phone 2 Pro」は2025年7月24日に発売し、価格は4万2800円からです。7月22日より予約受付を開始。「CMF Phone 2 Pro」は、ブランドコンセプトである色、素材、仕上げを追求し、デザインと性能を両立したそうです。 本機につい...
ソフトバンク正規代理店スマホ乗り換えドットコムでは、7月キャンペーンにソニー製スマートフォン「Xperia 10 VI」を追加したと発表しました。これにより、人気の4機種が一括購入の特別価格で購入可能になります。21:9のシネマワイドディスプレイやフロントステレオスピーカーといったXperiaらしい魅力を備えたモデルです。SoCもSnapdragon 6 Gen 1 Mobile Platform...
楽天モバイルは7月18日午前9時より、「iPhone 14」および「iPhone 14 Plus」の販売価格を改定したと発表しました。「iPhone 14 256GB」では、販売価格を13万5900円から11万1900円に改定し、2万4000円の値下げを実施しました。今回の価格改定により、iPhone 14の128GBモデルは12万800円から9万7200円に、256GBモデルは13万5900円か...
iPhone 17iPhone 17 AiriPhone 17 Pro
iPhone 17シリーズの全モデルにおける色展開がリークされました。今回公開された非公式な画像では、従来のPlusモデルに代わって登場する新しいiPhone 17 Airを含む全機種の色展開が確認できます。iPhone 17 Proシリーズにはオレンジ色が追加。これまでのDesert Titaniumよりもさらに鮮やかな色合で印象的です。なお、当初iPhone 17 Proシリーズ向けとして予定...