弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

噂:次期 Zenfone 10、3.5mmイヤホンジャックの存在を確認。

 独WinFutureは、ASUSの次期Zenfone 10の公式レンダリング画像をリークしました。

 電源ボタン兼用側面指紋認証センサーやUSB Type-C端子、スピーカー穴、マイク穴、SIMスロットを確認できます。

 

 上部には3.5mmイヤホンジャックの存在を確認できます。無線音響機器が発達する昨今では需要の乏しい存在ですが、音がズレては困る動画編集などでは欲しい機能です。

 これまでになかった新しい情報として、メインのカメラセンサーにはSamsung ISOCELL 2億画素カメラや、5000mAh大容量電池を搭載、海外価格は749ドル(約10万8千円)からと伝えています。

 Zenfone 10は2023年6月29日に発表される予定です。

情報元WinFuture
詳しく読む

こんな記事も読まれています

Zenfone 9、7月28日発表。ハイエンドコンパクト正当進化に期待

2022-07-15 11:51:44會原

ASUSZenfone 9

台湾のPC/スマホメーカーであるASUSは、次期フラッグシップスマホ「Zenfone 9」の正式発表を予告しました。台北では現地時間2022年7月28日21時にお披露目予定。日本時間では7月28日22時ですね。Zenfone 9ティザーの内容は、Zenfone 8のようなコンパクトサイズ路線の継承が伺えます。Zenfone 8 レビュー。待望の防水FeliCa、理想の小さめハイエンド!Zenfon...

噂:間違いであってくれ……Zenfone 10は大型化へ?

2023-03-21 00:22:08會原

Zenfone 10

ASUSは、2022年7月に登場したZenfone 9の後継機となるZenfone 10の開発を進めているようです。Pricebabaは、Paras Guglani氏を通じて、Zenfone 10の主要な仕様について独占情報を入手したと伝えています。Zenfone 9は、5.9インチのAMOLEDスクリーンを搭載したコンパクトなフラグシップスマホとして登場しました。しかし新たなリーク情報によると、...

次期小型ハイエンド「Zenfone 10」、ついに「無線充電」対応の可能性が濃厚

2023-06-08 16:52:58會原

ASUSZenfone 10

台湾ASUSは、新製品発表会を2023年6月29日に開催すると発表しました。ティザー画像には、Zenfone 9と酷似した端末が中央に鎮座。とはいえZenfone 9と全く同一ではなく、下側ベゼルが狭くなっていることが伺えます。Zenfoneシリーズは、8と9で小型ハイエンド路線を確立。既に小型路線継承はCEO自ら明らかにしており、Zenfone 9の正統後継機が登場することはほとんど既定路線とな...

Zenfone 10の米国価格が「思わぬところ」から判明。749ドル(10万5354円)に

2023-05-28 18:48:26會原

ASUSZenfone 10

ASUSは、次期Zenfone 10のカメラブラインドテスト参加者の募集を開始しました。規約と条件には、商品の提供について明記。ここには製品小売価格も記されており、米国では749ドル(現時点のレート 1ドル140.66円換算で10万5354円)となっています。 749ドルカメラに力を入れているメーカーが、開発中のスマートフォンを内々に一般人を呼んでA/Bテスト等を行うこと自体は普通のことです。ただ...

エイスース、Zenfone 9のアプデ「最大2回」明言。Android 13更新対象の既存機種も公開

2022-11-02 11:03:06會原

Android 13ASUSROG Phone 6ROG Phone 6 ProZenfone

ASUSはZenfone 9を発表、OS更新最大2回を明言しました。シャープやサムスンなど各社がアップデート保証を明言するなか、流れに乗る形となります。また、既存機種を含めたAndroid 13アップデートの対象機種を発表。更新対象機種は以下の通り。Zenfone 9Zenfone 8Zenfone 8 FlipROG Phone 6/ROG Phone 6 ProROG Phone 6 BATM...

リーク情報」についての他の記事

Xperia、ついに「命名規則」とデザイン刷新か?次期Xperia 1 VIは別の名称に

2023-12-11 17:30:45會原

SonyXperiaXperia 1 VI

画像出典:YouTubeZackbuks氏は、次世代Xperiaは「Xperia 1」という名称ではなくなる可能性があると伝えました。さらにXperia 1 VI(エクスペリアワンマークシックス)に相当する機種についても、デザイン言語も変更するとのこと。Zackbuks氏はかつて「Xperiaが21:9比率の超縦長ディスプレイを採用する」とリークして、的中させた実績を持つ人物です。旗艦のXper...

噂:Galaxy Z Fold6はカバー画面大型化?

2023-12-11 14:32:29會原

Galaxy Z Flip6Galaxy Z Fold6折りたたみスマホ

yeux1122を名乗る人物は、関連会社から得た情報として、画面アスペクト比の変更されたGalaxy Z Fold6試作機(内部コード名Q6)が存在すると伝えました。詳細は不明ですが、GSMArenaは、カバーディスプレイの幅が広がるのではないかと推定します。また、デザイン言語はGalaxy S25シリーズと共通の方向性になるとも。あわせてFlip6もカバースクリーン大型化・ベゼルが縮小するとして...

ウルトラ復活!!!「Zenfone 11 Ultra」が認証に登場

2023-12-09 10:47:31會原

ASUSZenfoneZenfone 11Zenfone 11 Ultra

Bluetooth SIGのリストに、Zenfone 11 Ultraが登場しました。ASUS ROG Phone 8、ROG Phone 8 Proとともにリストアップされています。モデル番号、Bluetooth 5.4対応、Qualcommチップセットの搭載以外の情報はありません。ただ型番に注目すると、Zenfone 11 UltraはAI2401_Hとなっており、ROG Phone 8/Pr...

Galaxy S24シリーズのスペックがリークされる。スナドラではなくExynos搭載モデルも

2023-12-02 23:51:39會原

Galaxy S24Galaxy S24 UltraGalaxy S24+

Windows Reportは独占情報として、次期スマートフォン「Galaxy S24」シリーズの全容をリークしました。それによると、Galaxy S24 Ultraは10MPの10倍潜望鏡カメラを廃止し、5倍ズームの50MPカメラに変更するとのこと。さらにUltraは平坦画面に。側面がチタンフレームになるとのこと。そしてPlusより大きな容量5000mAh電池や1.9倍大きいベイパーチャンバー、...

iPhone 16シリーズ、全機種「静電容量式アクションボタン」搭載か

2023-12-01 23:40:03會原

iPhone 16

Appleはアクションボタンを「iPhone 16」シリーズ全体に搭載する計画であることがMacRumorsが伝えています。MacRumorsによれば、当初アクションボタンは2021年、iPhone 15 Proの「触覚」音量ボタンや電源ボタンと共にリリース予定だったものの、技術的問題からキャンセルされ、アクションボタンのみが「iPhone 15 Pro/Pro Max」に搭載された経緯があるとい...

サムスン、2024年1月17日にGalaxy S24正式発表か?

2023-11-23 20:47:03會原

Galaxy S24Galaxy S24 UltraGalaxy S24+Galaxy UnpackedGalaxy Unpacked 2024

韓国経済紙TheElecは、サムスン電子が来年初の携帯機器新製品発表会「Galaxy Unpacked 2024」を2024年1月17日、米国で開催すると報じました。この発表会でGalaxy S24系統「S24」「S24+」「S24 Ultra」の国際版発表を行うとのこと。タイミング的にはGalaxy S23よりも前倒しとなっています。同紙は第1四半期の実績を考慮したことを背景として考察します。発...

【超朗報】REDMAGIC 9 Pro、カメラ突起なし?!!!!

2023-11-14 20:08:24會原

REDMAGICRedMagic 9 Proゲーミングスマホ

待ってました!!!!REDMAGIC海外公式は、ティザー画像を公開しました。背面カメラ突起の見えないスマホが写っています。REDMAGIC中国公式は、次期RedMagic 9 Proを11月23日に正式発表することを告知済み。その告知にはスマートフォンは写っていなかったので、外観がどうなるのか注目されていました。背面カメラ突起がその焦点となりそうです。近年のスマートフォンはカメラ競争が激しく、カメ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

𝕏 フォローする 再度表示しない