Jelly 最新情報まとめ

小さくて持ちやすい絶妙スマホ!新星「Jelly Max」のクラファンが開始中
中国の新興スマートフォンメーカー Unihertzの新型スマートフォン「Jelly Max」について、メーカーから提供してもらった実機(試作機)を使ってみたので紹介します。現在クラウドファンディングサイトKickstarterにて出資募集中です。まず、Unihertzって何?という人のために説明すると、この会社は、BlackBerry や Nothing Phone のデザインを模倣した機種や、超...

小型の透明スマホ「Unihertz Jelly Star」。新製品予告
中国Unihertzは、謎の新製品の予告ページを公開しました。「近日公開予定」としており、詳細な発表日時は明かされていませんが、新型スマートフォンである見込みが高そうです。そもそもUnihertzは、超小型スマホやタフネススマホなど、一癖も二癖もあるスマートフォンを送り出すことに定評のあるメーカー。おサイフケータイに対応し、3インチという圧倒的な小ささを実現した「Jelly 2」や、どこかで見たこ...

2.45インチ世界最小スマホ「Jelly」、日本の技適取得へ。
中国Unihertz社が、クラウドファンディングKickstarterにて出資者を募集し、人気を博しているのが超小型Androidスマートフォン「Jelly」です。これは画面サイズ2.45インチ、重量60.4gという驚異的な小型軽量モデル。そのインパクトから、最低目標額の3万ドルをわずか57分で突破した人気ぶりです。こうした反響を受けて、中国Unihertz社はCE、FCC、RoHSマークのみなら...

世界最小スマホ「Jelly」。2.45型ディスプレイ、重量わずか60.4g!価格なんと79ドル
超小型スマートフォン「Jelly」が、クラウドファンディングKickstarterにて出資者募集を開始しました。4インチですら比較的小型とされる昨今のスマートフォンですが、Jellyの画面サイズはわずかに2.45インチ。重量も60.4gという驚異的な軽さを誇ります。寸法は高さ9.23cm、横幅4.3cm、厚さ1.33cm。ズボンのポケットにも余裕で収まる小柄さです。ズボンのコインポケットのほうがぴ...