編集長おすすめSIM | |
---|---|
UQモバイル | au回線、店舗サポートと口座振替可 |
IIJmio | 格安eSIMデータ通信が使える! |
Y!mobile | 爆速、PayPayと好相性 |
LINEMO | 海外機に便利、廉価で丁度いい |
楽天モバイル | 納得の段階制、使い放題もお得 |
OPPOの新型折り畳みスマートフォン端末である「OPPO Find N5」が、中国での発表と同じ2月20日にグローバル市場でも発表されることが明らかになりました。中華メーカーでは中国大陸内で先行して製品が発表してから数か月以上後にグローバル版を出すものも少なくありませんが、今回は中国・グローバル同時発表。OPPO Find N5の現時点で伝えられている魅力や特徴はハードウェア面にあり、Galaxy...
ASUSはフラッグシップモデル、Zenfone 12 Ultraを発表しました。本機は、CPUにSnapdragon 8 Eliteを採用し、前代11 Ultraから堅実にアップグレードしたのに加え、AIを駆使した様々な機能を全面に押し出したモデルとなっています。国内発売はまだ未発表ですが、11 Ultraが日本で発売しているので、大きく期待できるでしょう。カラーバリエーションは、黒檀をイメージし...
サムスンは1月のGalaxy Unpackedイベントで、Galaxy S25シリーズの薄型モデルを予告しました。当初「Slim」と呼ばれると予想されていたこのモデルは、「Galaxy S25 Edge」として登場することが明らかになっています。このたび、Galaxy S25 Edgeの詳細なスペック情報がリークされました。Phone Arenaが伝えています。リーカーPandaFlashによると...
ASUSはROG Phone 9 FEをタイで発売しました。ROG Phoneとしては初のファンエディションとなります。タイでの価格は2万9900バーツ(約13万5000円)。本機種はROG Phone 9シリーズを冠していますが、スペック面で日本でも販売されたROG Phone 8 Proとほとんどの点で同じです。ただ、ROG Phone 8 Proの定価が日本価格で17万9800円だったのを鑑...
Googleの次期ミドルレンジスマートフォン「Pixel 9a」のフロントパネルとされる画像が、著名リーカーのEvan Blass氏によってリークされました。リークされた低解像度の画像からは、画面周りのベゼル(額縁)幅が現行モデルと同程度に維持されていることが確認できます。角の曲線はPixel 9およびPixel 9 Proと似ています。注目すべき変更点としては、フロントカメラの穴が若干大きくなっ...
Pixel Foldアップルが2026年に初の折りたたみ型iPhoneを投入する可能性があると、Bloombergのマーク・ガーマン氏が自身の連載「Power On」で明らかにしました。この折りたたみ型iPhoneには、省電力モデムが搭載される見込みだとのことです。ガーマン氏は、ユーザーからの質問に応える形で、アップルによる3つ折り型iPhoneの開発計画について言及。同社がまだ通常の折りたたみ...