XPERIA Z1fの飛散防止フィルムを剥がし、ガラスフィルム「GLAS.t SLIM」を貼ってみました。

掲載日時: 2014/01/19(日) 20:16

 海外の家電見本市CES2014で、XPERIA Z1 Compactとして発表されたモデルの、NTT docomo向けモデルがXPERIA Z1f SO-02Fです。

 Z1 Compactにはキャリアロゴがないのを見て、羨ましく思ったので、飛散防止フィルムを剥がしてみました。また、飛散防止フィルムの代わりに、ガラスフィルムGLAS.t SLIM for XPERIA Z1f」を貼ってみました。

 

飛散防止フィルムを剥がす理由

 XPERIAシリーズは、ガラスの上に飛散防止フィルムが貼られています。NTT docomo Xiのキャリアロゴ、およびメーカーのSONYロゴは、ガラスではなく飛散防止フィルムに印刷されています。なので、飛散防止フィルムを剥がせばロゴがまとめて消えるということです。

 やはり剥がす最大の理由としては、NTT docomo Xiのロゴがあまり好きではないというのが一番の理由かもしれません。クリアブラックパネルを採用し、周囲の前面と黒色に同化し、一枚の黒い板になるというのがXPERIA arc以降の伝統です。

 NTT docomo Xiのロゴは以前よりも丸っこくなり、以前よりも可愛らしくなっているとは感じるのですが、私の中でのXPERIA像にはあまり調和していないような感じを受けています。

 また、今回SPIGENさんよりガラスフィルムのレビュー依頼を受けたのですが、私が年末年始にゴタゴタしていて忙しかったのもあり、ガラスフィルムを受け取る間に傷がいくつもついてしまっていました。

 せっかく貼るのに傷だらけの写真を載せるのも魅力が伝わらないと思ったので、XPERIA Z1fの最大限魅力を引き出すために、あえて飛散防止フィルムを剥がすことにしました。

 

飛散防止フィルムを剥がすリスク

 まず、メーカー保証が受けられなくなる可能性が非常に高いということです。ユーザーによる「改造」が認められた場合、キャリアやメーカーが修理を受け付けないという話はよく聞きます。

 そしてフィルムを剥がしたことによって、液晶のガラスが割れた場合、破片が飛散する可能性も出てきます。もちろんその際には安全上の問題が伴う可能性があります。

 また、中古で機種を売却し、次の機種に買い換える際、白ロム屋に下取りに出すことは賢い節約術と言えますが、飛散防止フィルムを剥がした状態では、白ロム屋などは買い取りを受け付けてくれない場合がほとんどです。

 このように、飛散防止フィルムを剥がす行為は非常にリスキーです。

 私は、XPERIA Z1fのデザインは、SHARPのWILLCOM 03やSH-04A、Sony EricssonのXPERIA rayといった往年の個人的な名機を彷彿させるので、本機が寿命を迎えようが、最期まで添い遂げ、観賞用として保管するつもりでいます。そのため、飛散防止フィルムを剥がします。

 その上で、普通の一般ユーザーには飛散防止フィルムを剥がす行為は推奨せず、あくまで自己責任の範囲で行う必要があることをお伝えします。

 

飛散防止フィルムを剥がしてみる

 飛散防止フィルムはかなり硬く、丈夫であることがわかります。薄くて硬いものをあてがって、剥がす必要があります。

 グイグイと剥がしていくと、フィルムが剥がれます。NTT docomo Xiのキャリアロゴも外すことができます。

 

代わりにガラスフィルムを貼ってみる

 飛散防止フィルムの代わりに、SPIGENさんのガラスフィルム「GLAS.t SLIM for Xperia Z1f」を貼ってみます。

 パッケージを開けると、スクイージー、クリーニンググロス、アルコール綿、ガラスフィルム本体が入っています。

  貼る時のコツは、これまでの記事や、こちらの動画を参考にしてみて下さい!

 

ガラスフィルム化した感想

  上下のキャリアロゴ、メーカーロゴが無くなったのが、見た目の上で非常にすっきりしました。

 まるで一枚の黒い板のようです。とても美しいと感じます。Xperia arcやrayを手にした時の感動が蘇りました。

 そして飛散防止フィルムの代わりにガラスフィルムを貼っているおかげで、大きな安心感もあります。0.26mmの薄さでありながらも、9Hの硬度を実現したガラスフィルムが強力に保護してくれます。 

 傷や汚れに強いだけでなく、コーティング処理がされているため、指紋や油汚れが付いてもすぐに拭き取ることができますし、指の滑りもよく、操作の快適性に大きく貢献しています。

 結論として、私は飛散防止フィルムを剥がしてガラスフィルムを貼ったことに非常に満足しています。

 

飛散防止フィルムを剥がさなくてもガラスフィルムはおすすめ

 飛散防止フィルムを剥がさない場合でも、飛散防止フィルム自体は傷つきやすいものです。現に私も、今回飛散防止フィルムを剥がす決意をするに至ったのは、飛散防止フィルムが傷だらけになってしまったからですしね。

 なお、GLAS.t SLIMは公式サイトまたはAmazonにて購入可能となっています。大事な愛機が傷ついてしまう前に、ぜひガラスフィルムで保護してあげましょう。


国内正規品 SPIGEN Xperia Z1f シュタインハイル GLAS.t SLIM

 

関連記事: Spigen (旧SPIGEN SGP) / ガラスフィルム / シュタインハイル

おすすめ記事

MOONDROP MIAD01の詳細スペックが判明!Dimensity搭載や100段階音量調節で価格399ドル、さらに技適申請も明らかに

2024-04-25 20:55:14會原

DAPDimensity 7050MIAD01MOONDROPMOONDROP MIAD01

中国の音響メーカーMOONDROP(水月雨)は、「MOONDROP MIAD 01(MD-PH-001)」のスペックを公開しました。価格は399ドル。現在「技術基準適合証明申請中」とのことで、日本発売にも期待できそうです。同社は本機を「5G対応フルバランスHiFiオーディオプレーヤー」または「Internet Audio Device」などと位置付け、なんと4.4mmバランス接続端子を備えます。M...

Qi2、液晶での電池残量表示対応!Anker MagGo Power Bank (10000mAh) レビュー

2024-04-24 19:56:54そっぷる

Anker MagGo Power BankQi2レビュー

AnkerよりQi2対応のモバイルバッテリーが発売されました。前回紹介したものは6600mAhですが、今回は10000mAhの大容量モデルです。それ以外にも違いがあるので紹介していきます。内容物はUSB Type-Cケーブルとモバイルバッテリー本体のみ。ワイヤレス充電面にはQi2対応を表すQi2のロゴが表記されています。背面には簡易的なスタンドが備わっています。スタンドは非常に簡易的なものですが、...

HUAWEI Pura70シリーズ発表!Pシリーズから名称が変更、Ultraはレンズがつき出る1型沈胴式カメラを搭載

2024-04-24 18:50:23ピュアセル

HiSiliconHuaweiHuawei Pura70Huawei Pura70 ProHuawei Pura70 Pro+

中国ファーウェイは、中国国内で同社最新フラグシップスマートフォンの「HUAWEI Pura70」「HUAWEI Pura70 Pro」「HUAWEI Pura70 Pro+」「HUAWEI Pura70 Ultra」の4機種を発表しました。 同社傘下のHiSilicon製SoCを搭載し、Pura70 Pro+/Ultraは衛星通信に対応。Pura70 Ultraでは1型センサーと可変絞りの沈胴式広...

メタ、VR/ARデバイス向け「Meta Horizon OS」発表。ASUSやレノボが採用、「メタバースのAndroid」になれるか?

2024-04-24 12:46:18riku

ASUSLenovoMetaMeta Horizon OSMeta Quest Software

Metaは、同社のMeta Questシリーズに搭載しているMeta Quest Softwareを拡張し、新たに「Meta Horizon OS」としてサードパーティーのハードウェアメーカーに解放することを発表しました。Metaによると、「Meta Horizon OS」は、利用者により多くの選択肢を、開発者により大きなエコシステムを提供するとのこと。同OSを搭載したデバイスとして、既にASUS...

カテゴリー