トランクと言えば旅に出るとき荷物を入れる、言うならば旅のワクワクを詰め込む鞄ですが、このトランク型バッテリーには充電池が詰め込まれています。殊更スマホ、タブレットの活力を詰め込んだとでも言いましょうか……。なかなか面白いデザインだなと思いました。
というわけで旧名、ストラップヤで有名な Hamee(ハミー)様より評価機材を頂戴したのでレビューしていきます。
まずは特徴的な外観をチェック
本製品の一番の売りであるデザインは、トランクのデザインを継承しています。評価機材のカラーはホワイトですが、シックなデザインのシルバーもあります。
本体正面には残量インジケータと Hamee のロゴ。本体上部には出力用USBポートがふたつ、入力用USBポートがひとつあります。側面はラバー素材になっており手から滑り落ちづらい仕様になっているのもポイントでしょう。思わずシールを貼りたくなるデザインです(トランクにもシールを貼りますよね)
第三者機関にて安全検証済みのバッテリー
内蔵しているバッテリーの容量は 11,600 mAh と大容量タイプで、スマートフォンを4回程度、タブレットを2〜3回程度充電することが出来ます。『バッテリーは第三者機関の審査を経て安全性が検証されたものを利用しており、安心して利用して欲しい』とのことでした。モバイルバッテリーに利用されるリチウムイオン電池は、発火や膨張の危険性があるため、メーカー側がはっきりと「安心してください」と言ってくれているのは心強いものがあります。
大容量のバッテリーを内蔵していることもあり、少しズシリと重たく、全体的に大きめに感じます。同じくトランク型デザインのバッテリーで 5,800mAh の製品もあるので、自分の性格と利用形態を考えて選ぶと良いでしょう。スマートフォン・タブレットを日常的に使う方や、ズボラでよく充電を忘れるタイプの方には 11,600 mAh モデルがおすすめです。
モバイルバッテリーとしての性能をチェック
いくらデザインと安全性が保証されていてもモバイルバッテリーとしての性能が悪ければ話になりません。というわけでモバイルバッテリーの性能をチェックします。
本体上部に備え付けられた USBポートは青色の iOS 向けポートと Android スマートフォン向けの黒色のポートで電流量が異なり、iOS 向けのポートは最大 2.1 Aの出力が可能でiPad をはじめとしたタブレットの充電が可能です。
持っているタブレットで一番の電力食らいである Kindle Fire を充電したところ 1.71 A の出力が確認できました。iPad での検証が望ましいのですが持っていないため検証できず……。電源をコントロールしているICにより接続しているデバイスにあわせた電流が出力されるため、このような結果になっているのでしょう。タブレットも問題なく充電が出来ます。
なお、iOS 向けのポートに iPhone を接続した際には適切な電流量が流れていることも確認しました。若干電圧が低い点が気になりますが、実際の利用に問題の出るレベルではありません。
一方の Android スマートフォン向けのポートも問題なく動作することが確認されました。こちらは iOS 向けのポートよりも、電流・電圧ともに安定していたので、こちらも問題なく利用できます。
さあどこかへ行こうか!
「旅のお供に大活躍」といううたい文句の通り、旅行に頻繁に出かける方や出張が多い方におすすめ出来る大容量モバイルバッテリーと言えるでしょう。無骨なデザインが多いモバイルバッテリー市場では、なかなかに奇妙で面白い逸品と言えるでしょう。