特価情報 カテゴリの記事一覧

楽天カード会員の楽天モバイル初申し込みで2万ポイント還元
楽天モバイルは、「楽天カード会員様限定 楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイントプレゼント」キャンペーンを3月22日から開始しました。楽天会員カード会員が2024年4月15日10:00までにキャンペーンページからRakuten最強プランに初申し込みし、2024年4月30日23:59までにプランを利用開始すると、楽天ポイント2万ポイントを進呈するとのこと。2024年6月より5カ月間にわたり...

楽天モバイルが限定特別還元。MNPで1万4000ポイント、新規なら7000ポイント
楽天モバイルは、楽天ポイントを還元する三木谷浩史会長の紹介キャンペーンを特別に開催中です。該当ページ経由で申し込むと、1件あたり1万円分が三木谷氏よりガザや能登半島などへの人道支援にあてられるとのこと。契約者への還元として、MNPなら1万4000ポイント、新規なら7000ポイントを期間限定ポイントとして進呈。過去に楽天モバイルを契約していた人でも対象。...

FeliCa対応腕時計「Galaxy Watch6」等がAmazonセールに登場
サムスン電子ジャパンは、Amazon.co.jpで開催される「Amazon先行セール」(3月22日〜29日)と「Amazonタイムセール祭り」(3月29日〜4月1日)において、対象のGalaxy製品をセール価格で販売すると発表しました。今回のセールでは、FeliCaに初対応した最新スマートウォッチ「Galaxy Watch6」と「Galaxy Watch6 Classic」が初登場。さらに高性能タ...

特価:UQ mobile、SIM単体MNPで1万円還元。au PAY残高支払いで合計最大2万円還元
KDDIは、UQ mobileオンラインショップにて、SIM単体MNP契約と、au PAY利用で、合計最大2万円のau PAY残高還元キャンペーンを実施中です。条件はSIMのみMNP。加えて、対象期間対象店舗でau PAY残高支払いが必要。SIMのみ契約の期間は4月1日まで。au PAY残高支払いの期間は5月1日から5月31日まで。...

ドコモ、arrows NやXperia 1 IVを値下げ。
ドコモオンラインショップは、3月15日以降、複数機種を値下げすることを発表しました。arrows N F-51Cは9万8780円から8万8000円に。5G WELCOME割にて、MNPで2万2000円割引、新規で購入時に利用者が22歳以下の場合またはeximoを契約の場合10000ポイント進呈。Xperia 1 IV SO-51Cは19万872円から15万9500円に。5G WELCOME割にて、...

LINEMO3周年!記念キャンペーン開催
LINEMOは、「LINEMO3周年記念キャンペーン」「PayPayポイント戻ってくるキャンペーン」を実施すると発表しました。あわせて「LINEMOおかえりだモンキャンペーン」の期間限定特典も。期間は3月15日から3月31日まで。詳しくは公式サイトを確認して下さい。...

サムスンオンラインショップ、1周年記念セールを開催中
サムスン電子ジャパンは、「Samsungオンラインショップ」にてOPEN1周年記念セールを開始しました。Galaxy折りたたみスマートフォン・タブレット10%OFFや、Galaxy最新ワイヤレスイヤホン最大10%OFFといったセールを実施中です。期間は2024年3月12日(火)10:00~2024年3月31日(日)23:59まで。...

特価:Pixel 7aが2万7720円!MNPで複数機種が安い、ワイモバ大決算セール
Y!mobileオンラインストアが大決算セールと銘打ち、複数機種の特価販売を実施中です。MNPで契約時シンプル2 M/L加入にて安くなっています。5万5440円のGoogle Pixel 7aが2万7720円、3万1680円のOPPO Reno9 Aが9800円。このほかLibero Flipが3万9800円、OPPO A79 5Gが3980円など。セール期間は4月1日まで。...

超特価:話題のスマホ「Xperia 10 V」、怒涛の値下げで9840円の良コスパスマホに。MNP/U22新規と指定プランで
ソフトバンクのXperia 10 Vが3月1日から価格改定しました。定価7万9920円だったところ、3万1824円に値下げ。Xperia 10 V自体は「大容量5000mAh電池だが軽い、スピーカー良し」と個性はあって悪い機種ではありませんが、2021年のハズレ石Snapdragon 695を、2023年に約8万円の機種が搭載していることで微妙に。さらにドコモが2024年に「Xperia 10 V...

ドコモ、Xperia 10 IVを値下げ。機種変でも6万4152円→2万2000円に
NTTドコモはオンラインショップでの3月6日以降の価格変更を告知しました。Xperia 10 IVが6万4152円→2万2000円、Galaxy A23 5Gが3万3440円→2万2000円、Galaxy S22が12万7512円→9万9000円となっています。価格自体の変更であるため、機種変更でも対象。...

特価:薄軽/防水/FeliCa/144Hz駆動の「motorola edge 40」がMNP一括3万2800円!
IIJmioがスマホ大特価セールを開始。motorola edge 40が安くなっています。当初の公開市場版価格は6万4800円。IIJmioなら4万9800円で、さらにMNPなら3万2800円に。薄くて軽くて防水/FeliCa対応、144Hz駆動対応のミッドハイモデルとなっています。1契約者(mioID)あたり1台まで。過去1年にセールを使った場合は対象外。...