すまほん!!の人気記事

6.32型ミッドハイスマホ「OPPO Reno15」発表。Dimensity 8450、2億画素カメラ、6200mAh電池
2025/11/23 22:57千歳 智
OPPOOPPO Reno 15
OPPOは、同社ミドルレンジラインであるRenoシリーズの新作「OPPO Reno15」を中国にて発表しました。先代Reno14は薄型軽量が特徴でしたが、今作Reno15は厚みはわずかに増加しています。OPPO Reno15は、SoCにMediaTek社のDimensity 8450を搭載。AnTuTu V10スコアにして180万点程のチップで、ミッドハイクラスの性能を有します。Web閲覧やSNS...

読者がポチった!Amazonブラックフライデー先行セール人気商品ベスト10
2025/11/23 09:38會原
Amazon
Amazon ブラックフライデー2025の先行セールで、すまほん!!読者のみなさんが実際にどんな商品を購入しているのか、Amazonアソシエイトのレポートをもとに人気上位の発送済み商品を集計しました。「充電ガジェット」はいつもの常連ですが、今回は「ストレージ」「箱買い飲料」なども上位に入っていました。第1位Xiaomi 165W Power Bank 10000圧倒的な発送数でトップに立ったのが「...

【超特価速報】12万2800円の超ド変態ハイエンドが8万7380円に!!!可変絞り搭載の浪漫旗艦Z70 Ultra
2025/11/24 18:34會原
nubia Z70 Ultra
nubiaのフラッグシップスマホ「nubia Z70 Ultra」が、Amazonのブラックフライデーで大きく値下がりしています。12GB/256GBモデルの参考価格は12万2800円ですが、なんと29%オフの8万7380円となっています。nubia(ヌビア) Z70 Ultra 日本版 SIMフリースマートフォン 5G Snapdragon 8 Elite搭載 35mmレンズ 50MPメインカメ...

まさかの大々満足!? Pixel 10 Pro Fold レビュー
2025/11/23 19:05minougun
AndroidFoldGoogle Pixel 10 Pro Foldレビュー
「Pixel 10 Pro fold」を予約購入し、発売日から約1ヶ月半使ってみた感想を書いていきます。開封レビューはそっぷるさんのこちらの記事を読んでいただくとして、まず結論から述べます。筆者は今回が初めて折りたたみスマホのデビューで、購入前からかなり楽しみにしていたのですが……現時点でかなり大満足しています。本機を選んだ理由は、折りたたみ端末として初の「IP68対応」という点に惹かれたからです...

Amazonブラックフライデー先行セールで安くなっていたガジェットを紹介
2025/11/24 15:26會原
Amazon
Amazonでは、年末恒例の大型セール「Amazon ブラックフライデー 2025」を11月24日0時から12月1日23時59分まで開催中です。ここでは先行セール期間中に安くなっていた製品を紹介します。まずはオーディオ好きに全力でおすすめしたいのが、ゼンハイザーの有線入門機として定番のインイヤー型イヤホンが「ゼンハイザー IE 200(通常版)」です。ゼンハイザーらしい中高域などが楽しめる入門機。...

【朗報】Ultra=5000mAh。長年の慣例、ついにGalaxy S26シリーズが打ち破る可能性浮上
2025/11/23 11:45會原
Galaxy S26 Ultra
Samsungの次期フラッグシップ「Galaxy S26 Ultra」のバッテリー容量が、ついに5000mAhの壁を超えるかもしれません。Weiboのリーカー刹那数码氏の情報をもとに、Phone Arenaが伝えました。どうやらGalaxy S26 Ultraは従来の5000mAhではなく、約5200mAhのバッテリーを搭載するとのこと。Galaxy SシリーズのUltraモデルは、S23 Ult...