motorola edge 30 PRO 最新情報まとめ

IIJにてスマホ大特価セールが開始。MNPでmotorola edge 30 proが5万1800円、Xiaomi 11T Proが3万2800円
IIJは「乗り換え応援キャンペーン【スマホ大特価セール】」を開始しました。他社からのMNPでギガプラン音声SIMを契約する際の端末購入額が特別価格に。スナドラ8Gen1搭載のmotorola edge 30 proが5万1800円、スナドラ888でおサイフ対応のXiaomi 11T Proが3万2800円、moto g52j 5Gが1万4800円、Mi 11 Lite 5Gが1万7800円、Ren...

待望の高性能旗艦「motorola edge 30 PRO」に触れる!前面平坦144Hz駆動でめちゃ高級感アリ
モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社は新製品説明会を開催するとともに、発売前の実機を披露しました。これまで日本市場では廉価モデルを中心にラインナップを展開、折り畳みフォームファクタながらミッドハイ性能のrazr 5Gを投入するなどしてきましたが、今回ついにハイエンド5Gスマートフォン「motorola edge 30 PRO」を投入です。カラーは青とも緑ともつかない独特の色合いで上品。表面処理...

motorola edge 30 PROの発売日が6月3日に決定。価格下限も 8万6800円からに
モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社は、3月24日に発表した「motorola edge 30 PRO」について、発売日を6月3日と告知しました。当初4月下旬として告知していた発売日は、6月上旬へと延期。正確な発売時期を5月中旬頃に改めて告知するとしていました。スナドラ8Gen1搭載144Hz駆動、12GB/256GBで8万9800円(記事中全て税込み)とかなり挑戦的な価格で注目されていました...

motorola edge 30 PRO、発売日延期。
モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社は、3月24日に発表した「motorola edge 30 PRO」について、発売日を延期すると発表しました。当初4月下旬として告知されていましたが、6月上旬へと延期しました。正確な発売時期は5月中旬頃に改めて告知するとしています。海外版で報告されている発熱問題や為替レートの急激な変動などの要因が推定されますが、公式に延期理由は明かされていません。スナドラ8...

モトローラがスナドラ8Gen1搭載144Hz駆動の最上位ハイエンドを日本国内投入。「motorola edge30 PRO」価格8万9800円
モトローラは、日本国内の公開市場向けSIMフリーハイエンドスマートフォンとして「motorola edge30 PRO」を発売すると発表しました。価格は消費税込みで8万9800円とハイエンドにしてはかなり控えめとなっています。発売日は2022年4月下旬以降を予定。筐体はスチールフレームと3Dマットガラス。Qualcomm Snapdragon 8 Gen 1を搭載、リフレッシュレート144Hzの6...