Webサービス カテゴリの記事一覧

グーグル、ゲーム実況サービス「YouTube Gaming」登場を予告
Googleは新たなWebサービス「YouTube GAMING」を発表しました。Googleが展開するゲーム実況サイトとなります。以前、Googleはゲーム実況サービスTwichの買収を試みていましたが、結局話がまとまらず、Amazonにより買収されてしまった経緯があります。YouTube Gaming上には、2万5千のゲームタイトルが並び、タイトルごとに実況や実況者のチャンネルが並ぶ仕組み。ラ...

誰もがオリジナルスタンプを公開できるLINE「クリエイターズスタンプ」、ついに販売スタート!その購入方法
LINEのオリジナルスタンプを個人クリエイターが自由に作成・販売できる「LINEクリエイターズマーケット」が、先月オープンし、受付が開始されていました。そして本日、ついに個人作成のLINEスタンプ「クリエイターズスタンプ」が購入可能になりました。購入方法は以下のとおりです。PCからログイン可能にしておく必要があるPCからログインするためのメールアドレス(ID)とパスワードが設定されている必要があり...

生協より教科書を安く!! 大学生よ Amazon Studentに登録してキャンパスライフをさらに満喫するべし!!
別れと出会いのこの季節、新たな夢を抱いて大学に入学される新1年生の方や、1年生の時はがんばったけど食料に困った新2年生の方、他にも、SPI対策などの本をたくさん買われる新3年生の方。これからレッドブル—を箱買いしないといけないレベルで卒論が忙しくなる新4年生の方……など多数かと思います。そんな悩める大学生にオススメしたいのが通販大手の Amazon が提供する、学生向けキャンペーン Amazon ...

ポスト Google Reader を求める旅へ。さようなら Google Reader。
ついに終わりを迎える Google Reader 賢明な読者方は購読しているフィードデータのバックアップはもちろん、新しい RSS リーダをすでに選定し終えているだろう。実のところ、先日の夜に酒の席で話に上がって思い出し、昨日(2013/06/30)にデータのバックアップを行った。バックアップの方法をご紹介したが、実のところ筆者自身のバックアップを行いながらの作業だった。これで「やっぱり反響でか...