Webサービス カテゴリの記事一覧
アマゾンプライムビデオ、日本でも9月にサービス開始
AmazonがVODサービス「Amazonプライム・ビデオ」を日本でも提供すると発表しました。提供開始時期は9月中。映画、TV番組、アニメが視聴できます。米NETFLIXも9月2日にサービス提供開始を明言しており、これに続く形となります。NETFLIXは月額定額制ですが、Amazonプライム・ビデオは、Amazon有料会員「Amazonプライム」のユーザーであれば無料。「Amazonプライム」の年...
ネットフリックスの料金プランが正式発表。ソフトバンクはネットフリックスを「独占」銘打つ
SoftBankは、米大手VODサービスNetflixとの提携を発表しました。「日本においてNetflixの申し込み受け付けから請求までまとめて提供できるのはソフトバンクだけ」というのが提携の内容です。受付窓口はソフトバンクショップになり、SoftBankの料金とまとめて決済できるそうです。また、SoftBankと共同でオリジナルコンテンツを制作することも検討しているそうです。これをSoftBan...
ネットフリックス、モバイルアプリがリリース
Netflixの国内サービス開始は2015年9月2日が予定されています。これに先駆けて、App StoreとGoogle PlayにNetflixアプリがリリースされました。 Netflixは世界最大の月額定額制VODサービス。映画やドラマ、オリジナルコンテンツを配信しています。スマホ、タブレットはもちろん、セットトップボックスやテレビ、ゲーム機にも対応しており、既存テレビ局や同種のVODサービス...
待ち合わせアプリ「LINE HERE」公開
LINE株式会社は、リアルタイム位置情報共有サービス「LINE HERE」を発表しました。LINE上で友人登録していると、アプリ上でシェアルームを作成でき、参加者同士の居場所を簡単に共有可能。位置アイコンが地図上に表示されるので、目印のわかりにくい場所や混雑している場所でも迷わず合流できます。シェアルームは最大200人まで参加可能。共有後、移動した場合も位置情報は更新されるため、野外でのバーベキュ...
ツイッター、お気に入りをハートに変更?
Twitter社が、一部のAndroid / iOSユーザー向けに「お気に入り」ボタンの外形変更を実施しているとMachableが伝えました。Twitter広報によるとこれはあくまで試験的なものであるとのこと。ハートマークのほか、アイコン自体を丸く囲っているものも確認されています。@heeeeeresjenna yeah babe its the update pic.twitter.com/Q9...
LINE MUSICがPCブラウザで利用可能に
LINE MUSICにブラウザ版が登場しました。これからはWindowsおよびMacでも楽曲再生できます。ブラウザ版では、テーマやジャンル、ランキングを元に楽曲を見つけたり、自分だけのプレイリスト作成などが可能となっています。スマートフォン版にない特徴として、ブラウザ版はLINEの有料マーケット「LINE STORE」と連携し、有料プランのチケット購入や確認を行うことが可能。ただしオフライン再生...
グーグル、ゲーム実況サービス「YouTube Gaming」登場を予告
Googleは新たなWebサービス「YouTube GAMING」を発表しました。Googleが展開するゲーム実況サイトとなります。以前、Googleはゲーム実況サービスTwichの買収を試みていましたが、結局話がまとまらず、Amazonにより買収されてしまった経緯があります。YouTube Gaming上には、2万5千のゲームタイトルが並び、タイトルごとに実況や実況者のチャンネルが並ぶ仕組み。ラ...
誰もがオリジナルスタンプを公開できるLINE「クリエイターズスタンプ」、ついに販売スタート!その購入方法
LINEのオリジナルスタンプを個人クリエイターが自由に作成・販売できる「LINEクリエイターズマーケット」が、先月オープンし、受付が開始されていました。そして本日、ついに個人作成のLINEスタンプ「クリエイターズスタンプ」が購入可能になりました。購入方法は以下のとおりです。PCからログイン可能にしておく必要があるPCからログインするためのメールアドレス(ID)とパスワードが設定されている必要があり...
生協より教科書を安く!! 大学生よ Amazon Studentに登録してキャンパスライフをさらに満喫するべし!!
別れと出会いのこの季節、新たな夢を抱いて大学に入学される新1年生の方や、1年生の時はがんばったけど食料に困った新2年生の方、他にも、SPI対策などの本をたくさん買われる新3年生の方。これからレッドブル—を箱買いしないといけないレベルで卒論が忙しくなる新4年生の方……など多数かと思います。そんな悩める大学生にオススメしたいのが通販大手の Amazon が提供する、学生向けキャンペーン Amazon ...
ポスト Google Reader を求める旅へ。さようなら Google Reader。
ついに終わりを迎える Google Reader 賢明な読者方は購読しているフィードデータのバックアップはもちろん、新しい RSS リーダをすでに選定し終えているだろう。実のところ、先日の夜に酒の席で話に上がって思い出し、昨日(2013/06/30)にデータのバックアップを行った。バックアップの方法をご紹介したが、実のところ筆者自身のバックアップを行いながらの作業だった。これで「やっぱり反響でか...