4K 最新情報まとめ

まるで絵画?Tizen OS搭載4Kテレビ
Samsungの狭額縁テレビ(通称「The Frame TV」)の新型である「The Frame QLED 4K Smart TV (2022)」が各種ECサイトにて予約開始、または発売されているとThe Vergeが伝えています。先日発表の「Smart Monitor M8」同様にTizenOSを搭載し、また超薄型設計により絵画のようにインテリアに組み込めることが最大の魅力です。このThe Fr...

TizenOS搭載!サムスンが「Smart Monitor M8」発表。
韓国Samsung Electronicsは現地時間28日、同社Smart Monitorシリーズの最新型である「Smart Monitor M8」を発表しました。32型UHD/4Kディスプレイを採用し、色展開は「Warm White」、「Sunset Pink」、「Daylight Blue」、そして「Spring Green」の4色。また、着脱可能で邪魔な配線のない「SlimFit Cam」が...

新型ゲーム機「Xbox One X」が発表。実行メモリ12GB、液体冷却、4K/60fps、後方互換対応
米Microsoftは「E3 2017」において、新型家庭用ゲーム機「Xbox One X」を正式発表しました。発売は11月7日、価格は499ドル。「Xbox One X」はこれまで開発コード「Project Scorpio」として噂されていたモデルとなります。Xbox Oneシリーズとの完全互換を実現しつつも、4Kゲームを主軸に捉えた最上級のグラフィック性能を保持しており、「Xbox One S...

4Kテレビ番組は録画禁止?民放が画策
テレビでの4K放送の技術仕様・サービス運用規定が、次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)によって検討されています。地上波放送は未定ですが、衛星放送にて2018年に4K・8K実用放送が始まります。しかし東洋経済が報じたところによると、次世代放送推進フォーラムにおいて、民放各社が4K無料放送の録画禁止を強く主張。情報元では、視聴者不在の密室で民法5社が録画禁止などといった規制を作ることは独禁法に違...

Android TV向けdTVアプリをレビュー
Android TV対応のdTVアプリがリリースされ、4K動画の配信も始まったので、BRAVIA X9300Cにインストールしてみました。PCのGoogle Playから遠隔インストールを試みたのですが、非対応との表示。BRAVIA側から操作して、Google Play内を検索すると出てきます。アプリ起動直後に出てくるホーム画面のような存在のザッピングUIですが、まずこれがまともに動作しません。何...

dTVが4K配信。対応機種はZ5P、ブラビア、ビエラ
NTTドコモの定額制動画配信サービスdTV(旧称dビデオ)が、4K解像度に対応すると発表しました。対応機種は、スマートフォンは4Kディスプレイ搭載のXperia Z5 Premium SO-03H。テレビへの対応は、今冬以降。対象テレビはSONY製のAndroid TV搭載BRAVIA X9400X / X9300C / X9000C / X8500C / X8000Cと、Panasonic製のV...

Xperia Z5 Premium SO-03Hが本日発売
世界初の4K(3840x2160)液晶搭載スマホ「Xperia Z5 Premium」が本日、NTT docomoからSO-03Hとして発売されました。画面サイズは5.5インチ、薄さは7.8mm、重量は181g。背面ガラスは光沢仕上げ。指紋認証センサー内蔵電源ボタン、Snapdragon 810を搭載します。4Kディスプレイは普段は意味がなく、ソフトウェアはFull HD解像度で動作します。写真と...

4KスマホXperia Z5 Premiumが海外で発売!
海外で世界初の4K(解像度2160x3840)液晶搭載スマートフォンXperia Z5 Premiumが発売されました。画面サイズは5.5インチ、薄さは7.8mm、重量は181g。背面のガラスは光沢仕上げ。電源ボタンに指紋認証センサーを内蔵し、画面ロック解除やオンライン決済に利用可能。スペックはXperia Z5とほとんど同じで、Snapdragon 810、3GBメモリなど。英国では、Carph...

Xperia Z5アンバサダーミーティング。ダブルヒートパイプや高速AFなど開発陣の努力の結晶 #Xperiaアンバサダー
今回大阪で開催されたXperiaアンバサダーに参加させていただきました。そのイベントの報告をさせていただきます。提供された軽食は福岡、東京土産が沢山用意されていました。こんなに頂けるとは思っていなかったのでびっくりしました。ありがとうございます、とても美味しかったです。新たに搭載された指紋認証について今回のXperia Z5シリーズでは今までの電源ボタンとは異なる指紋認証機能のついた電源ボタンに変...

やっときた、Android TV搭載ブラビアの2画面表示。
Android TV搭載のBRAVIA(X9400C / X9300C / X9000C / X8500C / X8000C)に対してアップデートが配信中です。私のX9300Cにも降ってきました。アップデートの内容は2画面表示、番組チェックからの録画コンテンツの選択並びに視聴、4Kアクトビラビデオオンデマンド配信の対応。その他、動作の安定性向上です。リモコンには2画面表示ボタンはありません。HDM...

パナソニック、世界初の次世代ブルーレイ対応レコーダー「DIGA UBZ-1」を本日発売
パナソニックは、「Ultra HD Blu-ray」規格の再生に世界で初めて対応したレコーダー「DIGA DMR-UBZ1」を、本日11月13日に発売しました。Ultra HD Blu-rayは、4K解像度と60fps、HDR、4K/8K放送に向けて策定されたITU-R BT.2020の広色域信号などに対応した次世代Blu-rayディスクの規格です。DMR-UBZ1は容量3TB HDD、トリプルチ...