BRAVIA 最新情報まとめ
ナニコレ?「Realme」の自称「世界初」SLEDテレビとは
Techboy 2020/10/12(月) 19:40
中国メーカーOPPOのサブブランドRealmeは、インド向けに「Realme Smart TV SLED 4K」を正式発表しました。Realme Smart TV SLED 4K 発表Realme Smart TV SLED 4Kは...
ソニー、48インチ有機ELテレビ「A9S」などブラビア新機種を発表
會原 2020/04/02(木) 11:18
ソニーホームエンタテインメント&サウンドプロダクツは、新型ブラビアを発表しました。全機種Android TVとBS/CS4Kダブルチューナー対応。新型ブラビアA8H8K液晶テレビ ブラビアZ9Hにも搭載しているプロセッサー「...
レッドドットデザイン賞、ブラビアやXperia、VENICE等が受賞!
會原 2020/03/31(火) 11:23
ソニーは、2020年のレッドドット・デザイン賞プロダクトデザイン部門(Red Dot Award:Product Design 2020)において、ソニー製品が受賞したことを明らかにしました。この賞は、ドイツのDesign Zent...
ソニーエレクトロニクス株式会社爆誕。Xperia・α・ウォークマン等統合
會原 2020/03/26(木) 15:37
ソニーは、ソニーエレクトロニクス株式会社を2020年4月1日付で設立することを明らかにしました。これらはEP&S(エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション)事業を傘下に収めるとのこと。EP&Sは、αなどの...
ソニー、新型ブラビア発表。AirPlay2対応や4Kダブルチューナー搭載も
會原 2019/04/23(火) 16:00
ソニーは、新型テレビ BRAVIA 6シリーズ19機種を国内発売すると発表しました。全モデルOSにAndroid TVを採用しています。X8000G以外はApple AirPlay 2に対応します。4K有機EL「BRAVIA A9G...
ソニーが発売の新型Androidブラビア2018年モデルまとめ
すまほん編集部 2018/07/07(土) 18:01
ソニーは、BRAVIAブランドの4Kテレビ「A8F」「X9000F」「X8500F」「X7500F」の計4種を、2018年6月9日に日本国内で発売開始しました。当記事ではこの4シリーズについて解説します。法人向けBRAVIAについて...
NHK含むテレビの映らないブラビア、本日発売
すまほん編集部 2018/07/06(金) 21:39
ソニーは、本日7月6日より、4Kテレビ「BZ35F/BZシリーズ」を発売しました。ソニーとしては、本製品の位置づけはあくまで「法人向け液晶モニター」「業務用ディスプレイ」。民生用のBRAVIAとは異なるポジションです。ソニーが発売の...
日本とはココが違う!中国家電量販店テレビ売場レポ
あやさん 2018/06/19(火) 19:20
今回はレポート:中国家電量販店の中の「日本メーカー」の続きをお送りします。中国家電量販店、テレビ売り場はどうなっているのか?つい10年ほど前まで、テレビメーカーといえば日本勢が強かったものですが、日立やパイオニア、NECなどは撤退、...
ソニー、NHKやテレビの映らないBRAVIA発表。
すまほん編集部 2018/03/27(火) 09:26
SONYは、法人向けBRAVIA「BZ35F/BZシリーズ」を正式発表しました。BRAVIAといえばSONYのテレビブランドですが、BZ35F/BZシリーズは地上波衛星放送を受信するためのTVチューナーを削除しており、NHK含むテレ...
Android TVに必須!スマホをテレビのリモコンとして使用する方法
すまほん編集部 2017/10/22(日) 19:58
この記事では、Android TVのリモコン周りと、おすすめのリモコンアプリの利用方法について解説します。Android TVの動作が遅い原因はリモコン?Android TV搭載のテレビが増えています。日本国内ではソニーのBRAVI...
4K液晶大型テレビの売れ筋モデルは?
あやさん 2017/10/11(水) 21:24
先日は、有機ELテレビのオススメ製品について紹介しましたが、40万円以上の価格設定は、まだまだ高嶺の花。今回は、4K液晶テレビについて、東京都千代田区の家電量販店で訊いてきました。(価格は取材時のものです、ご参考まで)――4Kテレビ...