dTV 最新情報まとめ
ドコモ、「dTV」を「Lemino」にリニューアル。料金は550円から990円に、広告付き無料配信も
會原 2023/03/06(月) 13:31
NTTドコモは、2023年4月12日から映像配信サービス「dTV」を「Lemino」にリニューアルすることを発表しました。「Lemino」では広告付きで無料配信されるコンテンツに加えて、注目度の高いスポーツ中継や音楽ライブなどの独占...
スマホ用dTVアプリで最初にすべき設定は自動再生オフ
すまほん編集部 2015/12/24(木) 17:44
携帯ショップで半ば強制的に加入させられる有料オプション・コンテンツは大体ろくでもないものが多いですが、dTVはその中でもまだ契約を検討する価値のある部類です。dTVは、NTT docomoのSVOD(定額制動画配信サービス)で、月額...
Android TV向けdTVアプリをレビュー
すまほん編集部 2015/12/24(木) 13:28
Android TV対応のdTVアプリがリリースされ、4K動画の配信も始まったので、BRAVIA X9300Cにインストールしてみました。PCのGoogle Playから遠隔インストールを試みたのですが、非対応との表示。BRAVIA...
dTVが4K配信。対応機種はZ5P、ブラビア、ビエラ
すまほん編集部 2015/11/26(木) 00:12
NTTドコモの定額制動画配信サービスdTV(旧称dビデオ)が、4K解像度に対応すると発表しました。対応機種は、スマートフォンは4Kディスプレイ搭載のXperia Z5 Premium SO-03H。テレビへの対応は、今冬以降。対象テ...
dTVターミナルを使った感想。
すまほん編集部 2015/11/23(月) 21:20
テレビにHDMIケーブルを接続し、dTVの動画を閲覧できるNTTドコモのセットトップボックス「dTVターミナル(dTV 01)」の使い勝手をレビューします。HDMIドングル「Smart TV dstick」は、SD画質しか観れないの...
ドコモ、dビデオをdTVにリネーム。dTVターミナルはU-NEXT TVと同型機
すまほん編集部 2015/04/03(金) 21:46
NTT docomoとエイベックスの運営する月額500円の定額制動画配信サービス「dビデオ powered by BeeTV」について、4月22日より「dTV(ディーティービー)」にブランドをリネームします。価格はそのまま。アプリケ...