インターネット同時配信 最新情報まとめ
スマホだけでも受信料?NHKのネット同時配信を考察
あいばら 2019/03/08(金) 19:11
安倍政権はNHKが全番組のインターネット同時配信を可能にする放送法改正案を、閣議決定しました。産経新聞などの国内メディアが報じています。NHKは早ければ2019年度中に同時配信を開始します。同時配信にあたって総務省は受信料・既存業務...
高市総務大臣、NHKネット同時配信に三条件提示。
きもば 2017/07/30(日) 20:44
時事通信が報じるところによると、NHKが2019年からテレビ放送のインターネット同時配信を目指していることについて、これを容認するにあたり、高市総務大臣は3つの条件を提示しました。同時配信を放送の補完として視聴者から十分支持を得て実...
NHKネット受信料。スマートフォン=テレビ扱い、認証やフリーライド対策は具体性なし、不健全な受信料制度を温存
きもば 2017/07/26(水) 20:15
NHKの有識者委員会は、テレビ放送のインターネット同時配信を実現した場合に関する最終答申を発表しました。目指すべきは「有料対価型」か?「受信料型」か?NHKは、インターネット同時配信の受信料徴収について、2つの考え方があると指摘。1...
NHKネット受信料は、妥当か否か?
きもば 2017/06/28(水) 22:54
この記事では、NHKの「ネット受信料」に関する話題について考えます。地上波放送のネット同時配信、スマホアプリでの視聴でも受信料NHKは、地上波テレビ放送の内容を、インターネット経由でスマートフォンなどに常時同時配信する準備を進めてい...
ネットユーザーからもNHK受信料?総務省、ネット同時配信を2019年全面解禁。
きもば 2016/10/27(木) 11:58
朝日新聞は、総務省がテレビ番組のインターネット同時配信を2019年にも全面解禁する方針であると報じました。NHKのネット同時配信は、放送法で規制されており、民放も「民業圧迫」として反対してきました。現在は大きな災害時などの緊急事態に...