iOS7 最新情報まとめ

Apple「iOS7のβ版は今日からです!!」でデベロッパーセンターにアクセス不能に
iOS7、想像してたよりずいぶんドラスティックに変わっちゃいましたね。とりあえず一刻も早く、自分の端末にインストールして、実機を触ってみたい!と言う気持ちはみんな一緒だと思います。今回もiPhoneアプリなどの開発者にはiOS7のβ版を入手する権利が与えられていまして。守秘義務があって、誰にも感想なんか喋っちゃいけないけど、誰にも動いてるとこ見せちゃいけないけど、とりあえず自前のアプリをiOS7に...

速報:正式発表 これが全く新しくなった「iOS 7」だ!【画像】
「iOS7」のスクリーンショット・動画が大量にリーク!アップル「WWDC2013」を振り返る。実況更新を時系列順にまとめてみたよ!Apple社は、開発者向けのイベント「WWDC2013」において、ティム・クックCEO直々に、次期モバイル向けOSである「iOS 7」を正式に発表しました。スキュアモーフィズムが排除され、フラットなデザインへと変化しています。かなり大幅な変更が加えられています。陰影など...

[追記]高まるスワイプやATOKへの期待 ― 「iOS7」では、ソフトウェアキーボードの変更が可能になる?
WWDC2013において、1500の新しいAPIが開放されることが発表されました。ただしキーボードに関しては発表中の言及はありませんでした。Appleの次期モバイル向けOSとなる「iOS 7」では、フラット化ばかりが注目されがちですが、実際にはAPIの開放やオープン化も非常に重要です。AllThings Dの開催したイベント「D11」において、Appleのティム・クックCEOはいくつものヒントを私...

ついに「iOS 7」発表をアップル上級副社長が明言。さらに「Mac OS X 10.9」も登場か WWDC2013
Apple社が、「iOS7」と「Mac OS X 10.9」を正式発表することが明らかとなりました。Appleのプレスリリースにおいて、Apple上級副社長 フィルシラー氏が明言しています。WWDC2013より、「iOS 7」と「OS X 10.9」の開発者向けバージョンの提供が始まるものと考えて良さそうです。WWDC2013は、サンフランシスコで6月10日より行われる予定です。情報元:Appl...

iPhoneの電波強度はわかりづらい!アンテナマークを数字に変える「フィールドテストモード」を使う方法。
「バリ3圏外」とか「パケ詰まり」とかっていう言葉を耳にしたことはありませんか?左上のアンテナマークは立ってるのに、繋がりにくかったりするんですよね。iPhoneの電波は、アンテナマークで表示されているのでわかりづらい。しかも不正確なので、電波強度に関わらず、アンテナマークの表示が異なることさえあります。そこでおすすめなのが「フィールドテストモード」です。本当の電波強度を、ハッキリした数字を表示させ...