AndroidタブレットnubiaNubia Pad ProZTE
ZTE傘下のスマートフォンブランドnubiaは、「nubia Pad Pro」の日本国内版を9月9日に発売すると発表しました。価格は8GB/256GBが6万9800円、12GB/256GBが7万9800円、16GB/512GBが9万2800円です。また、発売に先立ち、9月2日11時59分まではメール登録の1000円クーポン配布と、最大5000円オフのキャンペーンが実施中。販売はnubia Zシ...
楽天モバイルが「秋の楽天モバイル最強感謝祭」を2025年9月3日午前10時から9月26日午前9時59分まで開催すると発表しました。本キャンペーンは「Rakuten最強プラン」の契約者を対象としています。今回の感謝祭では、楽天市場で最大6万6000円OFFとなる特別クーポンや、楽天トラベルでの旅行予約が毎日最大20%OFFになる特典などが提供されます。また、楽天の各種サービスを利用してスタンプを集め...
アップルは、現地時間9月9日(火)に開催するイベント「Awe Dropping」で、新しいiPhone 17シリーズを発表する見込みです。予約注文は9月12日(金)から、発売は9月19日(金)と予想されています。今年のiPhone 17シリーズでは、従来の「Plus」モデルが廃止され、新たに超薄型デザインの「iPhone 17 Air」が登場する見込みですが、噂される標準モデルの仕様を米MacRu...
ソフトバンク株式会社は2025年9月4日、携帯電話ブランド「ワイモバイル」の新商品として、第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォン「Google Pixel 9a」を、2025年9月12日に発売すると発表しました。取り扱う色展開はIris、Peony、Obsidian、Porcelainの4色。筐体はポリッシュ仕上げのアルミフレームを採用し、IEC規格60529に基づくIP68相当...
AndroidChill Fan Phonerealmeコンセプトモデル
OPPO傘下のスマートフォンブランドRealmeは、8月27日に開催したイベント「828 Fan Festival」にて、コンセプト機「realme Chill Fan Phone」を初披露しました。Realmeは内部ファンと熱電冷却装置を一体化した本製品を「世界初のエアコン内蔵スマホ」と謳い、長時間ゲーム時や急速充電中の発熱を抑えて安定したパフォーマンスを狙う試作機として紹介しました。量産や発売...
AppleiPhone折りたたみiPad折りたたみiPhone折りたたみスマホ
アップル社が、折りたたみ可能なiPhoneを2026年に、続いて折りたたみ可能なiPadを2028年に発売する計画であると、著名アナリストのミンチー・クオ氏が明らかにしました。MacRumorsが伝えました。複数の情報筋が、アップル初の折りたたみiPhoneは2026年に「iPhone 18」シリーズの一部として登場することを確認しているとのことです。あくまで折りたたみスマホが先みたいです。折りた...