このライターについて

會原

 PDA・電子手帳が好き。2005年、PDA専門店で出会った「通話のできるPDA=スマートフォン」のHTC Universalに感銘を受け、伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団に読み浸り、日本におけるスマートフォンの普及を確信、啓蒙啓発を決意。

 高校卒業後、大学は法学部に進学・卒業。元携帯ショップ店員。大阪と名古屋に住んでいましたが、現在は東京在住。モバイル関係を中心に最新技術を幅広く取材。「すまほん!!」主筆。同人サークル「帝都低速度通信営団」主宰。動画の撮影と編集、YouTubeもやってます。

 スマホ購入台数は数百台。常にオンラインじゃないと生きていられないネットジャンキーなので複数回線契約、複数台携行。現在使っている端末はBlackBerry、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huawei、Pixel、OPPO、iPhone、iPadなど。最近ハマっているのはGalaxy Z Fold3やSurface Duo2といった折り畳み端末+wena3。取材用のカメラはLUMIX S5 / S1H、景色を撮るカメラはSIGMA fp L / RICOH GR III。モバイルPCはSIMが挿さらないと気が済まない主義。ThinkPad X1 Carbon、Magic-Ben MAG1、VAIO Z、SIMが挿さらないけどMacBook Air M1とGPD Pocket3を使っています。

 趣味は喫茶店巡りやゲームなど。日本酒とビールが好きです。現実空間にあるのは対人用義体で、VR空間に本体。Valve IndexとOculus Quest 2、PICO 4で遊んでいます。コネクトワイヤード。

取材依頼:メールフォーム

プロフィールアイコン提供:@e_kurione

Amazon

このライターの記事一覧

トヨタ次期EV、XiaomiのAIoTとHuaweiのHarmonyOS採用

2025/06/15 21:51會原

Harmony OSHuaweiXiaomiトヨタ

トヨタ自動車と広州汽車集団の合弁会社であるGACトヨタは、2025年のテクノロジーデイイベントで、中国のテクノロジー大手Xiaomi、Huawei、Momentaとの戦略的提携を発表したとcarnewschinaが報じました。新たに発表されたBEVプラットフォームは、コンパクトカーから中型車セグメント向けに最適化し、bZ3Xの開発に採用。また、車長5300mm以下の車両に対応する第2のマルチエネル...

携帯Xboxゲーム機!ROG Xbox Ally登場

2025/06/14 23:03會原

ASUSMicrosoftROGROG Xbox Ally

台湾のASUSは、ROG(Republic of Gamers)ブランドから、XboxとのコラボレーションによるポータブルゲーミングPC「ROG Xbox Ally」シリーズを発表しました。上位モデルの「ROG Xbox Ally X」と標準モデルの「ROG Xbox Ally」の2機種を展開すると発表しています。起動時にコンソールのようなXbox UIがフルスクリーンで立ち上がり、ジョイスティッ...

冷却ファン搭載の最強ゲーミングタブレット爆誕!RedMagic Tablet 3 Proは165Hz OLEDとフレーム補間、さらにタッチ俊敏応答チップ搭載

2025/06/13 17:44會原

REDMAGICRedMagic Tablet 3 Proゲーミングタブレット

RedMagicは、新型ゲーミングタブレット「红魔电竞平板3 Pro(RedMagic Tablet 3 Pro)」を発表しました。中国では6月13日から販売を開始し、グローバル市場では7月1日から「RedMagic Astra」の名称で展開するとのことです。価格は12GB+256GBモデルが4000元(約555ドル)、16GB+512GBモデルが4700元(約655ドル)、24GB+1TBモデル...

特価:ソフトバンク、iPad(A16)新規で最大4万556円割引

2025/06/13 16:18會原

iPadiPad A16SoftBank

ソフトバンクは、オンラインショップで実施中のキャンペーン「オンラインショップ割」において、2025年6月20日までの期間限定で新規契約による「iPad(A16)」と「iPad mini(A17 Pro)」の購入時に大幅割引を実施すると発表しました。iPad(A16)は4万560円割引、iPad mini(A17 Pro)は3万960円割引となります。今回のキャンペーンは、ソフトバンクオンラインショ...

OPPO Reno 11 Aが4980円!ワイモバイル、契約者の2回線目以降でスマホを特別価格提供

2025/06/13 15:00會原

Google Pixel 8aOPPO Reno 11 AY! mobile

ソフトバンクは、ワイモバイルオンラインストアにおいて、既存契約者向けの特別キャンペーンを開始すると発表しました。現在ワイモバイルを契約している利用者が2回線目以降を新規契約または他社からMNPで契約する際、「OPPO Reno 11 A」を4980円、「Google Pixel 8a」を2万9800円の特別価格で提供するとのことです。キャンペーンの適用条件は、ワイモバイルを契約している利用者が2回...

サムスンが挑発。既視感バリバリのAppleにSNSで火花

2025/06/12 23:19會原

AppleiOS 26SamsungWWDC25

Appleが世界開発者会議(WWDC)で新OSと新機能について発表しましたが、サムスンは既にGalaxyデバイスに搭載されている機能だとしてSNS上で皮肉るコメントを連投して話題となっています。GSMArenaが伝えました。海外メーカーの鍔迫り合いは良くあることですが、サムスン米国法人は特にアグレッシブな挑発で知られています。今回の連投は、WWDCの開催中にライブ形式で行われたこともあって、特異性...

Snapdragon 8 Elite 3、Appleのような「標準版・Pro版」戦略で2026年登場か

2025/06/12 22:50會原

Snapdragon 8 Elite 3

Qualcommが「Snapdragon 8 Elite 3」において、Appleと同様の戦略を採用することを検討しているかもしれません。数码闲聊站の情報をもとにPhone Arenaが伝えています。Snapdragon 8 Elite 3は2026年にリリース予定で、AppleのAシリーズチップのように「標準版」と「Pro版」の2つのバリエーションを展開する可能性があるようです。両バリエーション...

ちょっと怪しい。Nothing Phone (3)のリーク画像が公開される

2025/06/11 21:19會原

NothingNothing Phone (3)

Nothingが7月1日に発表予定の初のフラッグシップモデル「Phone (3)」について、リーカーのMax Jambor氏が、Nothing Phone (3)の全体像を捉えたとされる画像を公開しました。カメラ突起は思ったよりも小さいです。前モデルのPhone (3a) Proと比べると控えめなサイズに。また、同社の特徴的な機能であった背面のGlyph Interface(LED群)が廃止されて...

業務委託先でUSB不適切管理。ソフトバンク、約14万件の個人情報流出の可能性

2025/06/11 19:18會原

SoftBank

ソフトバンクは6月11日、業務委託先の株式会社UFジャパンから約14万件の個人情報が流出した可能性があると発表しました。流出した可能性がある情報は、現在判明している限りで13万7156件となっています。対象となるのは、「ソフトバンク」および「ワイモバイル」の携帯電話サービスを契約している利用者の氏名、住所、生年月日、電話番号、性別、年齢、契約内容、サービス利用に関する情報、社内の顧客管理番号。クレ...

7インチで重量490グラムの待望UMPC!GPD MicroPC 2登場へ

2025/06/11 16:49會原

GPDGPD MicroPCGPD MicroPC 2UMPC

GPD Technologyが7インチ液晶を搭載した超小型パソコン「MicroPC 2」を近日中に正式発表するようです。GPD MicroPCは小ぶりで良いサイズ感だったんですが、2019年の初代MicroPC以降、2021年に小幅なCPU変更があったぐらいで、残念ながら根本的なモデルチェンジのないモデルだったので、けっこう嬉しいニュースです。新世代機では画面が6インチから7インチに拡大しながら、...

【朗報】廉価版Apple Vision Pro?Xcode 26に新モデルのヒント

2025/06/11 16:41會原

Apple Vision ProVision Pro

Appleが開発者向けに提供しているXcode 26のベータ版において、未発表のApple Vision Proモデルに関する記述が発見されたとAppleInsiderが伝えました。WWDCでAppleはiOS 26をはじめとする次世代OSを発表し、同時にXcode 26の最初の開発者ベータ版をリリースしました。このXcode 26の中で、「Apple Vision Pro 4K」という名称が存在...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない