すまほん!!の人気記事

ドコモが独占禁止法違反か。明らかに劣った自社アプリを強制、他社アプリ排除
2025/04/04 21:49會原
NTT docomoあんしんセキュリティキャリアアプリ
公正取引委員会が独占禁止法違反でNTTドコモを調査していると、選択出版社の雑誌「選択」が報じました。理由は、携帯ショップ代理店に対して優越的地位にあるドコモが、他社のセキュリティアプリを実質的に締め出し、「明らかに機能の劣る(代理店関係者)」ドコモ製アプリ「あんしんセキュリティ」を押し付けているため。実際に他社のセキュリティアプリの販売申請が却下され、販売できない例も出ているとのこと。 あんしんセ...

Pixel 9a、200回充電するとバッテリーの最大電圧を強制的に制限。他の機種にも拡大へ
2025/04/04 19:34會原
GoogleGoogle PixelGoogle Pixel 9aPixel 9a
Googleは今年、Pixelデバイスに「Battery health assistance」機能を導入、まずはPixel 9aに搭載するそうです。9to5Googleが伝えました。このバッテリーの健全性を保つ機能について、Googleは公式説明にて「200充電サイクルから始まり、1000充電サイクルまで徐々に進行する段階でバッテリーの最大電圧を調整し、バッテリーのパフォーマンスと経年劣化を安定さ...

ついに。三井住友カード、iD搭載終了へ
2025/04/04 16:18會原
FeliCaiDNFCNTT docomoクレジットカード
三井住友カードは、2025年7月以降に更新・再発行される「iD(クレジット一体型)」カードについて、iD機能を搭載せずに発行すると発表しました。現在利用中のカードは有効期限まで引き続き利用できるものの、2025年7月以降に届くカードから順次切り替わります。対象となるのは「三井住友カード プラチナ」「三井住友カード ゴールド」「三井住友カード」などを含む多数のカードブランドです。なお交通系電子マネー...

綺麗!Xiaomi 15 Ultraで桜を撮ってみました
2025/04/05 20:56會原
XiaomiXiaomi 15 Ultraレビュー
春ですね。桜が咲いていたので、Xiaomi 15 Ultraで撮影してみました。Xiaomi 15 Ultraは、Xiaomi 14 Ultraの目玉であった1型センサーから可変絞りが無くなってしまったことで、購入を躊躇っている人も少なくないと思います。筆者はXiaomi 14 Ultraで高頻度に使用していたのが望遠カメラだったので、なんだかんだで買ってしまいました。Xiaomi 15 Ultr...

IP69防水防塵・大容量バッテリーのrealme P3/P3 Ultra登場。Ultraは4万円台でAntutu145万点のハイコスパスマホ
2025/04/05 17:52ピュアセル
Dimensity 8350realmeRealme P3Realme P3 UltraSnapdragon 6 Gen 4
中国realmeはインド国内で「realme P3 5G」と「realme P3 Ultra 5G」の2機種を発表しました。P3はSnapdragon 6 Gen 4、P3 UltraはDimensity 8350-UltraをSoCに搭載。どちらも6000mAhのバッテリーでIP69の防水防塵に対応しています。さらにP3 UltraはマイクロクアッドカーブディスプレイやIMX896の広角カメラを...

特価:ワイモバ大決算セールまもなく終了!4月7日14時59分まで
2025/04/05 21:54會原
Y! mobile
ソフトバンクは、ワイモバイルのオンラインショップで「大決算セール」第4弾を開始しました。期間は4月7日14時59分までとなっています。セール条件は基本的には新規契約または他社からの乗り換え(MNP)で「シンプル2 M/L」。対象機種は「OPPO Reno11 A」「iPhone 13」「らくらくスマートフォンα」など。MNP一括1円機種としてはAQUOS wish4、Samsung Galaxy ...