SO-01E 最新情報まとめ
これでピンクSIM対応!「XPERIA AX SO-01E」がNFC決済に対応するアップデート、配信開始
すまほん編集部 2013/03/22(金) 12:20
NTT docomoは、SONYの「XPERIA AX SO-01E」に対して、アップデート配信を開始しました。内容は以下の二点。しゃべってコンシェルでアラームを設定すると、アラームが鳴動しない不具合の改善。NFC Type A /...
ドコモのSIMカードに「ピンク色」が追加 NFC Type A/Bによる「おサイフケータイ」がついに利用可能に
すまほん編集部 2013/02/22(金) 20:46
ついに海外標準規格のおサイフが使えるようになりますね。NTT docomoは、NFC Type A / Bによる非接触決済機能に対応した、ピンク色のドコモminiUIMカードを発行します。対応機種への発行手数料は無料となります。対応...
検証:ディスプレイの視野角 「XPERIA Z」「AX」「iPhone5」
すまほん編集部 2013/02/21(木) 12:30
XPERIA Z SO-02Eのディスプレイの見え方について検証して欲しいとの問い合わせがありましたので、簡単に比較してみます。用いたもの比較対象にされやすい前身機種AXと、ライバル機であるAppleのiPhone5を用いました。S...
度重なる不具合 それでも「XPERIA AX」「XPERIA VL」を使い続けるために。
すまほん編集部 2013/02/08(金) 21:04
AX & VLだけでなく、他のあまり出来の良くない端末にも応用できると思います。最近はそんな機種も少なくなってきていたはずでしたが。相変わらず自分のXPERIA AXは不安定ですが、とりあえず無理矢理使っています。AXとVL...
JellyBeanなXperia AXはもうすぐか?認証通過により判明
すまほん編集部 2013/02/05(火) 16:29
docomo Xperia AX SO-01EのJellyBean版と思われるBluetooth認証を通過しました。 Xperia AX SO-01Eの製造型番となる「PM-0070-BV」がBluetooth認証を通過。登録名「N...
諸悪の根源・ドコモ「電話帳サービス」、ついに無効化が可能に。 昨日のアップデートで実装か
すまほん編集部 2013/02/01(金) 16:52
XPERIA Vとそれをベースとする国内版で報告されていた不具合「死の眠り」を、修正するアップデートがきていることを昨日お伝えしましたが、このアップデートにより、ドコモ「電話帳サービス」が停止できるようになりました。 (Image ...
「SO-01E FeliCa不具合による被害者の会」が発足 SONYへ送られた実際の抗議文も公開される
すまほん編集部 2012/12/21(金) 09:42
docomoとKDDIから販売されているSONY XPERIA AX & VLのおサイフケータイ(FeliCa)が認識しない問題について、被害者の会をGoogle+上に発足するユーザーがあらわれました。この件に関して、NTT...
XPERIA AX & VL用2000mAh大容量バッテリーを使い始めてみる。
すまほん編集部 2012/12/07(金) 07:36
XPERIA AX & VLで使える例の大容量互換バッテリーが届いたので、使い始めてみました。2000mAhながらも通常のバッテリーと同じサイズなので、蓋を変えずに済むため、デザインも防水性も損なわないのはグッド。ただし17...
XPERIA AXの挙動不審:「ノート」アプリが原因?
すまほん編集部 2012/11/22(木) 21:11
最近買ったXPERIA AX SO-01Eですが、純正ホームアプリがたまに落ちたりしてました。ホームアプリが異様に重い時があった後にエラーが出たり、ホームでピンチアウトしてウィジェットの一覧表示の画面が妙に重たくなったりするので、ウ...
XPERIA AX / VLのバッテリーを2000mAhに増量しよう!
すまほん編集部 2012/11/22(木) 18:10
XPERIA AX / VL用の互換バッテリーが登場します。AX / VLの標準バッテリー「BA800」は容量1700mAhですが、eXt-Powerの新製品「EXT-BA800SL」は2000mAhと大容量化されています。従来の大...
XPERIA AXの「再起動病」はアプデで修正 原因は東京23区の特定エリア環境
すまほん編集部 2012/11/22(木) 17:11
東京でXPERIA AXを使っている人に朗報です。NTT docomoは、XPERIA AX SO-01Eに対し、12月初旬にアップデートを提供します。特定のエリア環境において、電源が切れたり、再起動する症状が確認されており、それを...