XPERIA VL 最新情報まとめ
度重なる不具合 それでも「XPERIA AX」「XPERIA VL」を使い続けるために。
すまほん編集部 2013/02/08(金) 21:04
AX & VLだけでなく、他のあまり出来の良くない端末にも応用できると思います。最近はそんな機種も少なくなってきていたはずでしたが。相変わらず自分のXPERIA AXは不安定ですが、とりあえず無理矢理使っています。AXとVL...
スタミナモードなんていらねえ!XPERIA AX & VL用 3600mAh超大容量バッテリーが登場!
すまほん編集部 2013/01/30(水) 12:16
MUGENPOWERが、XPERIA AX用とXPERIA VL用の3600mAh超大容量バッテリーを、2月3日から発売します。MUGENPOWERはPDA時代から社外品のバッテリーを出し続けている老舗です。XPERIA Zのバッテ...
つまり、「docomo Xi」も外れるのか!? 「XPERIA Z」からあのロゴを消し去る方法。
すまほん編集部 2013/01/26(土) 13:28
よい子は真似しないで下さいね。話題の「XPERIA Z」を水に入れるなどの実験をしているComputer Bildが、「XPERIA Z」のフィルムを剥がす実験をしています。フィルムを剥がしていきます。なんとSONYロゴごと外れてし...
ながら見でTwitterにいいかも!Xperiaのスモールアプリ「TWmall App」が便利。
すまほん編集部 2013/01/05(土) 09:49
XPERIA T、XPERIA AXでスモールアプリを利用しています。他の作業を行いながら、小さなアプリを表示できるのが便利なXperiaのスモールアプリですが、実は有志の作ったスモールアプリを、GooglePlayから簡単に追加可...
XPERIA AX & VLのおサイフケータイが認識しない不具合 解消方法は「改札機に何度も叩きつけて下さい」
すまほん編集部 2012/12/18(火) 16:24
もしかして、XPERIA A(RROWS )X?電子マネー nanacoは、docomoのXPERIA AXとKDDIのXPERIA VLのおサイフケータイが、認識できない不具合があることをアナウンスしています。NTT docomo...
XPERIA AX & VL用2000mAh大容量バッテリーを使い始めてみる。
すまほん編集部 2012/12/07(金) 07:36
XPERIA AX & VLで使える例の大容量互換バッテリーが届いたので、使い始めてみました。2000mAhながらも通常のバッテリーと同じサイズなので、蓋を変えずに済むため、デザインも防水性も損なわないのはグッド。ただし17...
ナニカがおかしいぞ。この中で間違いはどこでしょう?
すまほん編集部 2012/11/23(金) 10:59
さて、これは某auショップの広告チラシですが、間違い探しです。自分も一瞬目を疑いましたが、アレとソレが逆になっちゃってます。他社に負けない4G LTEを利用できるバリエーション豊かなラインナップがいい感じのau冬モデルですが、この間...
XPERIA AX / VLのバッテリーを2000mAhに増量しよう!
すまほん編集部 2012/11/22(木) 18:10
XPERIA AX / VL用の互換バッテリーが登場します。AX / VLの標準バッテリー「BA800」は容量1700mAhですが、eXt-Powerの新製品「EXT-BA800SL」は2000mAhと大容量化されています。従来の大...
XPERIA AXを買ったらまず最初にやったこと。
すまほん編集部 2012/11/18(日) 23:34
XPERIA AXを買ったので、最初にやったこと、最初に入れたアプリをまとめてみました。液晶保護シートを貼る最近のスマートフォンはゴリラガラスのディスプレイが増えているので貼る必要性は薄いのですが、XPERIAシリーズは化学強化ガラ...
au版と迷ったけれど、XPERIA AX SO-01Eを購入しました。外観編
すまほん編集部 2012/11/18(日) 00:11
NTT docomoのXiスマートフォンXPERIA AX SO-01Eを購入しました。2012年のXPERIAって、それぞれ大体何かが足りなかった気がします。ただアーク形状にすればいいもの?ただ全部載せればいい?基本的に満足できる...
XPERIA AXと比較した、XPERIA VLの差異。現時点で欠けているもの。
すまほん編集部 2012/10/28(日) 13:16
「XPERIA V」をベースとする二つのモデル。ハードウェア的には、デザインやストラップホール形状などに若干の差違がある、docomo版の「XPERIA AX」、そしてau版の「XPERIA VL」。「XPERIA AX」は、「層を...