ポケモン 最新情報まとめ

速報: #ポケモンGO に障害発生。アクセス集中が原因か?ローディングが止まるなど
NianticのARゲームアプリ「Pokemon Go」に障害が発生中です。17時台未明より、LOADINGが著しく遅くなったりアクセスができない状況が続いています。退社したサラリーマンたちが一斉にアクセスしたためサーバーが負荷に耐えられていないという可能性もありそうですね。18:38更新:17時台にはアクセス困難な状況にありましたが、18時台になり回復傾向にあります。障害数も順調に減少しています...

初代ポケモンのスタンプが登場。ドット絵で音声つき
任天堂は、LINEにて「ポケモンゲームドットサウンド付き」スタンプの販売を開始しました。価格は240円。Androidでは100コイン。ゲームボーイを彷彿させるドット絵が印象的です。購入すると24種類のスタンプが利用可能になります。ドット絵のスタンプを貼り付けると、音声も再生される仕組み。初代ポケットモンスターの当時の鳴き声やBGMが流れるので、懐かしい気持ちになれること請け合いです。初代のポケモ...

スマホ向け「Pokemon Go」配信開始。国内版もまもなく
Nianticが開発している「Pokemon GO」が、一部の地域で配信が開始されました。Android版は、米国、オーストラリア、ニュージーランドにて、iOS版はオーストラリアにて配信が行われているようです。「Pokemon Go」は、昨年発表されたスマートフォン用ゲームアプリ。任天堂、株式会社ポケモン、Nianticの協業で開発されていました。ゲーム内容としては現実世界にまるでポケモンがいるか...

ポケモン、スマホに。IngressのNianticも協業
任天堂は9月10日、ポケモンの新作「Pokémon GO」を発表しました。遂に任天堂もスマホ向けゲームに参入することになります。開発にはスマホ向けゲームIngressを開発し、後にGoogleから独立したNianticの名前もあり、Ingressの開発・運営で培われた技術が投入されることが見込まれます。Pokémon GOはスマホで動作するアプリで、位置情報を元に現実世界そのものを舞台としながら、...