すまほん!!の人気記事

「11月上旬にLINEが使えなくなる」。ノジマの「ほぼデマ」iPhone広告、拡散続く
2025/11/06 17:44會原
iPhone 11iPhone 12iPhone 8iPhone XLINE
短文投稿SNS「X(Twitter)」上で、10月頃から「11月上旬から一部iPhoneでLINEが使えなくなる」という情報が拡散されています。これは家電量販店ノジマの店頭POP広告を写したとみられる画像がもとになっています。別のユーザーが画像を投稿し直す形で、何度も話題になっています。根拠はLINEのOSバージョンでの足切り。LINE13.20.0以下のサポート終了により、確かにiOS15よりも...

【悲報】AQUOS R10 pro、ナシ。
2025/11/07 21:38會原
AQUOSAQUOS R10 proSHARP
シャープは、2025年10月31日に新製品発表会を開催。VR HMD「クロステラVR1」とスマートフォン「AQUOS sense10」を発表しました。2025年度のスマートフォンはAQUOS sense10が最後となり、AQUOS R proは今年度は出ないと明言しました。AQUOS R9 proにしてもズレての登場でしたし、ハイエンド旗艦は、もはや1年ごとに必ず出すというサイクルをやめていること...

特価:IIJmioがBlack Friday開幕。ハイエンドも安く
2025/11/05 23:24會原
IIJmio
IIJmioが「Black Fridayセール」を本日開始しました。開催期間は2025年11月5日から12月1日21時59分までで、端末を期間限定の特別価格で販売します。今回の特徴は、SIMとのセット契約だけでなく「端末単体」購入でもセール価格が適用されるそうです。MNP特価を適用すると、さらに安く購入可能。ぜひチェックしてみて下さい。対象は製品は数多く、低価格帯からハイエンドまで幅広く値下げされ...

4G通信できる電子ペーパースマホ!「Bigme HiBreak S」登場
2025/11/09 18:03hayabusa
BigmeBigme HiBreak S電子ペーパー
Bigmeは、コンパクトE-Ink端末Bigme HiBreak Sを発売しました。ディスプレイはカラーディスプレイ版とモノクロディスプレイ版がを用意。解像度は276ppi。カラーの実質的な解像度は92ppi。「Super fast refresh Tech」と「xClear」技術により、E-Inkディスプレイで最大24Hzのリフレッシュレートを実現しながら、残像も低減しているとのことです。OSは...

【朗報】ファーウェイもiPhone Air対抗!薄型6.6mm、6500mAh電池の7型スマホ「HUAWEI Mate70 Air」登場
2025/11/07 18:32千歳 智
HuaweiHUAWEI Mate 70 Air
Huaweiは、Mateシリーズ新作となる「HUAWEI Mate 70 Air」を中国国内で発表しました。7インチと昨今のスマホとしてはかなり大型でありつつも、厚さを6.6mmに抑え、かつ6500mAhの大容量バッテリーを搭載している個性的な一台です。Mate 70 Airは、7インチ有機EL(解像度2760×1320)の大型ディスプレイを搭載。大きくても6.7~6.8インチ程度が主流の近年のス...

IIJmio「ハッピーオータム」開催、タブレット+ルーターが特価 Xiaomi Pad 7は一括5万4800円に
2025/11/07 18:01會原
IIJmioXiaomi Pad 7
IIJmioが「ハッピーオータムキャンペーン 回線セット特価」を実施中です。期間は2025年11月20日まで。タブレット本体とモバイルルーターAterm MP02LN SAを回線契約とセットにすることで、対象モデルが割引価格になります。目玉の1つが「TCL NXTPAPER 11 Plus スタイラス&ルーターセット」です。一括価格は4万7800円→3万4800円。分割は24回で月1452...