iPad Pro 最新情報まとめ

最新「第4世代 iPad Pro 12.9インチ」開封&ベンチマーク。そしてA12Zとは?
3月25日より販売が開始した第2世代 iPad Pro 11インチ及び第4世代 iPad Pro 12.9インチ。通常なら同日発売のキャリアは2日遅れた27日販売開始とApple製品では珍しいスタートでした。そんなことを知らなかった筆者はキャリアで予約したため、通常より遅れて入手しました。今回購入したのは第4世代 iPad Pro 12.9インチ。購入キャリアはSoftBank。機種変更扱いなので...

携帯三社、新型iPad Proを3月27日に発売
NTT docomo、KDDI、SoftBankは、Appleの新型タブレット「iPad Pro(11インチ および 12.9インチ)」の取り扱いを発表。2020年3月20日より予約受付を開始しました。新型iPad Proは、P3の色域に対応した、高駆動120Hz液晶ディスプレイを搭載。8コアCPUのA12Z Bionicプロセッサを搭載します。11インチモデルは解像度2388×1668ピクセル、...

新型iPad Pro発表!トラックパッド対応、多眼化、LiDARスキャナー
Appleは、新型iPad Proを発表しました。発売日は3月25日。ディスプレイはP3高色域、120Hz駆動。プロセッサはA12Z。外付けキーボードMagic Keyboardはトラックパッドを備えます。Magic Keyboardは5月に購入可能。iOS 13.4で対応のトラックパッド。よりスムーズな操作が可能に。ちなみにMagic Keyboardは本体が浮き、角度調整可能なスタンド仕様に。...

次期iPad Proは三眼カメラ、背面ガラスあり?
数々のリーク的中実績を誇る有名リーカーOnLeaksは、iGeekBlogに、Appleの次期タブレット「iPad Pro(2020)」の3Dレンダリングを提供しました。本体サイズは11インチモデルのみ把握しており高さ248mm、幅178.6mm、厚み5.9mmとのこと。カメラはいずれのモデルもトリプルレンズとなっています。11インチモデルが従来どおりの金属背面であるのに対し、12.9インチモデル...

iPad Pro、3Dカメラ搭載で2020年発売か?
Appleの次期製品に関する情報を、独自の情報源から得ており、これまでにも多数のリーク的中実績を持つBloombergの記者Mark Gurman氏によると、2020年に発売される次期iPad Proはデュアルカメラになり3Dセンサーを搭載し、拡張現実(AR)を利用できるようになるかもしれないとのこと。情報によると、次期IPad Proではカメラ部分が中心として強化され、前モデルではシングルカメラ...

三眼カメラのiPad Pro。最終設計モックアップが発見される
有名リーカーSonny Dickson氏は、次期iPad Proのモックアップを捉えた画像をリークしました。これまでのiPad関連のリークから信頼できる筋から受け取ったといいます。これは最終設計モックアップであるとしており、稼働するものではないとのこと。カメラ部分は3つのカメラが搭載されています。このハードウェアはiPhone 11 Proと非常によく似ており、プロ向けのビデオ撮影に対応。これによ...

噂:次期iPad Proはトリプルレンズカメラ搭載か
Macお宝鑑定団Blogは、2019年10月に発表されると予想されている11型/12.9型iPad Proが、iPhone 11のOLEDモデルと同じ3眼カメラユニットを搭載すると伝えました。情報源は中国サプライヤー。さらに低価格のiPad(6th Gen または 10.2インチ)最新モデルは、iPhone 11液晶モデル(XR後継機)と同じ2眼カメラユニットを搭載している可能性があるとも伝えてい...

噂:サムスン、16インチMacBook ProやiPad Proに有機EL供給か
韓国The Elecは、SamsungがiPad Proと16インチMacBook Proに有機ELディスプレイを供給するためAppleと協議中と伝えました。16インチのディスプレイがMacBook Proに供給されるというのは全く新しい話ではなく、極めて高い的中率を誇る証券アナリストMing Chi Kuo氏は、全く新しいデザインで16~16.5インチのMacBook Proが2019年に登場す...

最新iPad Proの歪み問題、Appleは問題なしと主張
Appleの最新iOSタブレット「iPad Pro (2018)」のボディが曲がっているとの声が多数報告されています。MacRumorsのフォーラムにもそうした報告をいくつも確認することができます。特に強い力を加えたわけでもないのに曲がっていたとか、毎日カバンに入れて運んでいる間に少しづつ曲がったとか、そういったものが相次いでいます。The Vergeの記者も同様の症状を確認、Appleで交換して...

ようやく新型iPad Proの電池容量と実行メモリが判明。
海外修理業者iFixitは、新型iPad Pro (2018)の分解レポートを公開しました。iFixitによる分解はもはや定番となっています。それによると、12.9型/11型のいずれにおいても「分解しやすさ」を示すスコアは、10点満点中3点という低い評価となっています。また、電池容量は12.9インチモデルは9720mAh、11インチモデルは7812mAhとなります。先代モデルは、12.9インチモデ...
覚えておきたいiPadOSの基本操作方法まとめ!
iOS 12以降iPadの操作が新型iPadベースになってしまい、やや操作に戸惑いがあると思います。また、初めてiPad Proを購入してマルチウィンドウはどうやるのか分かりづらいと思います。今回その参考になればと思い、様々な操作方法を紹介します。Split Overの開き方アプリ上に左右どちらかに小さくオーバレイ表示することをSplit Overと言います。下からスワイプを軽くとどめるとDock...















