弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

特価:本日発売「AQUOS sense5G」が爆安1万7490円!モバワンにて発売記念セール中

 MVNO「OCNモバイルONE」は、SIMフリー版「AQUOS sense5G(SH-M17)」発売記念特価を本日より開始しました。セールは音声SIMとセット。実施期間は4月21日11時まで。(記事中全て税込み)

 AQUOS sense5G自体は、SoCにSnapdragon 690 5Gを搭載したミッドレンジ5Gスマホで、省電力IGZO液晶や4570mAh電池、防水防塵、FeliCa対応など非常に良い機種であるものの、SIMフリー版sense5Gは約5万円と少し高めの販売価格となってしまっています。

 ところがOCNモバイルONEでは定価3万3990円と安く、さらに発売記念特価で1万7490円にまで下がってくるのが魅力。なんと4G版の兄弟機「AQUOS sense4」よりも安い状況に。

 SIMフリー版なのでDSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)にも対応。LTEは主要B1/3だけでなく各社のプラチナバンドB8/18/19、5GはSub6 n77、n78、n79に対応。スペックは以下の通り。

OS Android 11 
CPU Snapdragon 690 5G
メモリ 4 GB
容量 64 GB
画面 5.8型FHD+ 2280×1080
IGZO 液晶
カメラ 1200万画素 標準 広角83度
1200万画素 超広角121度
800万画素望遠 45度
インカメラ 800万画素
電池 4570mAh
寸法 148×71 ×8.9 mm, 178g
その他 防水防塵 IPX5・IPX8/IP6X 耐衝撃
FeliCa NFC 指紋認証 
5G n77/n78/n79
4G B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B28/B38/B39/B41/B42
3G B1/B2/B5/B6/B8/B19
2G 850/900/1,800/1,900MHz
モバワンの最新端末をチェック [AD]
OCN モバイルONE

OCNモバイルONEの魅力

新コースでは速度低下しない工夫が

 MVNOといえば、速度低下。データ通信速度が低下したり、特定の時間は遅くなったりします。

 OCNモバイルONEの旧コースでは、通信制限後も1割程度のユーザーが大量の通信を行っていることがわかり、こうしたヘビーユーザーを規制するため、帯域を分けた新コースを導入。通信速度が低下しにくいよう取り組みを行っています。

 なお、NTTドコモから通信回線を借りているので、エリアはドコモ回線準拠。

高速通信消費後も200kbps通信が可能

 新コースでは「ギガ」消費後も、200kbps通信が可能。200kbps通信可能な容量は、月間高速通信容量の半分。たとえば3GBプランなら、1.5GB分の200kbps通信容量が付いてくるというわけ。

 「月末だけど、外での動画を我慢すれば、ギガを追加せずに耐え凌げる……」という場合に助かりそうです。

SIM複数枚、データ共有も可能

 OCN モバイル ONEの契約が1本あれば、サクッとSIMカードを追加可能。しかも各SIMカードの容量共有が可能。1契約あたり最大4枚まで。

 複数端末持ちの皆さんには捗るポイントです。

「追加ギガ」が得!

 「ギガ死でも安心」として、従来水準より半額の1GB/550円で高速通信容量を追加可能。(これまでは0.5GB/550円でした)

 その上、追加したギガは3ヶ月後の月末まで繰越できます。これは素晴らしいですね。

MUSICカウントフリーあり!

 音楽ストリーミングをよく利用するユーザーは必見。Spotify、Amazon Music、Aniuta、AWA、dヒッツ、Google Play Music、LINE Musicなどがカウントフリーで利用可能。通信容量を節約できます。カウントフリーへの申込みは必要ですが、オプション利用料なし。これは面白い。

しっかり分離プラン

 電気通信事業法を遵守、最低利用期間なし、違約金なし。気軽に乗り換えられるので、気軽に始められます。ただし特価適用時の短期解約の場合はOCNモバイルONE内でのブラックになるという報告も。半年以上、普通に使う前提の普通のユーザーはそれほど問題ないと思いますが、筆者のように新しい端末やサービスにすぐ目移りしてしまうユーザーは注意。

端末が安い!

 高い調達力を生かし端末がとにかく安い。どの端末の価格を見ていても相場よりも大きく安いので、気楽に格安SIMを始められます。この点、数あるMVNOの中でもトップクラスと言えます。

モバワンの最新端末をチェック [AD]
OCN モバイルONE

特価情報」についての他の記事

IIJでスマホ特価。Redmi 12 5Gが1万2800円、motorola edge 40が3万4800円、Reno7 Aが1980円

2023-12-01 22:39:24會原

IIJmotorola edge 40Redmi 12 5G

IIJにて、ゴーゴーキャンペーン【スマホ大特価セール】が開催中です。期間は2023年1月17日まで。MNPにて、Redmi 12 5Gが1万2800円、motorola edge 40が3万4800円、Reno7 Aが1980円、OPPO A55s 5Gが110円、Xperia 10 Vが3万9800円、motorola razr 40が7万9800円など。...

特価:Pixel 8/AQUOS R7/Reno10 Pro 5Gが実質24円+現金1万円CB。MNPまたは若年新規で残債免除プログラム利用で

2023-12-01 22:14:16會原

AQUOS R7Google Pixel 8OPPO Reno10 Pro 5GPixel 8SoftBank

ソフトバンクの正規代理店「スマホ乗り換え.com」でPixel 8、AQUOS R7、OPPO Reno10 Pro 5Gの3機種が特価販売中です。端末返却による残債免除プログラムで「実質24円」に。 追加で1万円キャッシュバックも。対象プランはメリハリ無制限、スマホデビュー(20GB)、ペイトク無制限、ペイトク50、ペイトク30。MNPまたはU22(5~22歳)新規契約。1人1台限り。期間は12...

特価:Xiaomi 13T Proがいきなり9万4320円!さらにXiaomi Pad6と同時購入で15万9600円→11万1312円の大盤振る舞いに

2023-12-01 18:26:08會原

Xiaomi 13T ProXiaomi Pad 6

12月8日発売で「Xiaomi 13T Pro」(定価10万9800円)が、ブラックフライデーにていきなり9万4320円で販売中です。さらに、Xiaomi 13T Proと、タブレット端末「Xiaomi Pad 6」(定価4万9800円)を同時に購入すると、どちらも20%オフになるという驚異的なキャンペーンも実施中。両機種定価の合算は15万9600円ですが、両機種とカートに入れてレジまで進むと、値...

QTモバイル、MNP/新規で2万8000円キャッシュバック。iPhone SE/moto g52j 5G Special購入にて

2023-12-01 10:00:42會原

QTモバイル

QTモバイルは、年末年始キャンペーンを開始すると発表しました。MNP/新規でデータ+通話コース加入にて、iPhoneSE第3世代またはmoto g52j 5G Specialを購入すると2万8000円キャッシュバックとなります。端末購入の場合、30歳以下はさらに5000円キャッシュバック。キャンペーンは2023年12月1日から開始。...

特価:arrows N F-51Cに値引き。5万8080円に

2023-12-01 09:55:29會原

arrows NF-51CFCNTNTT docomo

NTTドコモは、直販ECドコモオンラインショップにて、オンラインショップ限定機種購入割引の対象機種を12月1日以降変更します。対象機種はarrows N F-51Cはこれまで2万5300円割引だったのが、12月1日から4万700円割引となります。機種だけ購入(白ロム)も含めた、全ての購入方法で対象。arrows Nの価格は9万8780円なので、割引後価格は5万8080円ということになります。1人あ...

買い忘れはない?Amazonブラックフライデーは12月1日まで

2023-11-28 10:51:32會原

Amazonは、「Amazon ブラックフライデー」を開催中。今回のセールは8日間に渡って実施の限定セール。今年最後の大特価となります。セール期間中の買物金額に付与されるポイントが向上するポイントアップキャンペーンも実施。エントリーを忘れずに。期間は12月1日(金)まで。同時開催のKindle本70%オフも同じく12月1日までです。買い忘れのないようチェックしておきましょう。AmazonROG P...

特価:moto g53y、MNP一括3996円!!!

2023-11-26 22:10:08會原

moto g53yMotorolaY! mobile

Y!mobileオンラインストアが複数機種の特価販売を実施中です。特に注目なのが、端末価格2万1996円のmoto g53y。価格帯にしては優れたスピーカー、美麗筐体、5000mAh電池&120Hz画面&スナドラ480+搭載、FeliCa対応。既に定価時点で公開市場版よりも1万円ほど安い破格の機種なのですが、さらにシンプルM/L加入でMNP一括3996円となっています。MNP シン...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

𝕏 フォローする 再度表示しない