噂:これは欲しい!「iPad mini 6」はベゼルレスで側面指紋認証搭載か すまほん!!

 海外情報サイトPhone Arenaは、これまでの噂を総合する形で、Appleの次期小型タブレット「iPad mini 6」に関する情報を改めて伝えました。

 それによると搭載するチップはA15 Bionicで、ベゼルが狭くなり、側面の電源ボタンにTouch IDが追加され、端子はUSB type-Cになるとのこと。

 ディスプレイ業界に精通したRoss Yang氏いわく、「mini Pro」モデルは存在せず、「iPad mini 6」のディスプレイはminiLEDにはならないとのこと。

 Ming​​-Chi Kuo氏はかつて「iPad mini 6」のディスプレイサイズは8.5インチから9インチのサイズになると予測していました。Ross Yang氏は正確なサイズは8.3インチだろうと見解を示しており、若干の差があります。

 これまで7.9インチのサイズを守り続けてきたminiですが、いよいよ画面サイズが大きくなりそうです。

 では筐体は大型化するのか?そうでもなく、厚みは6.1mmの薄型のまま、高さと幅がわずかに3mm程度大きくなるとの情報があることから、昨今の流行通り、順当に額縁(ベゼル)が狭くなることで、筐体サイズをほとんど変えずに大型化してくるのでしょう。

 未公開情報を発信する「リーカー」は有象無象であり、情報の信憑性が低い人や、自己顕示欲を満たしたいだけの人も少なくありません。嘘や妄想がノイズとして混ざります。

 しかしながらMing Chi Kuo氏はサプライチェーン筋に精通し次期Apple製品の予測レポートを的中させ続けているTFI証券のアナリストであり、Ross Yang氏はディスプレイ業界のサプライチェーン筋に精通しレポートを公開している調査会社DSCCの創業者です。両者実業として高精度で予測していることから、有象無象のリーカーとは異なる存在です。iPad mini 6についても、登場の可能性は高いと言えるでしょう。

 iPad mini 6は今秋以降登場の見通し。2019年のiPad mini 5から2年ぶりの後継機登場だけに楽しみなところです。

こんな記事も読まれています

噂:iPad mini 6の金型がリーク?ようやく超極太ベゼルとおさらばかも

噂:デザイン大刷新!「狭額縁 iPad mini」発売か?

狭額縁8.3型!第6世代「iPad mini」新登場、待望のUSB-Cと側面指紋認証!

致命的「ゼリースクロール」改善、120Hz駆動のiPad miniが登場する?