噂・リーク情報 カテゴリの記事一覧

三眼カメラのiPad Pro。最終設計モックアップが発見される

2019/09/17 21:01會原

iPad Pro

有名リーカーSonny Dickson氏は、次期iPad Proのモックアップを捉えた画像をリークしました。これまでのiPad関連のリークから信頼できる筋から受け取ったといいます。これは最終設計モックアップであるとしており、稼働するものではないとのこと。カメラ部分は3つのカメラが搭載されています。このハードウェアはiPhone 11 Proと非常によく似ており、プロ向けのビデオ撮影に対応。これによ...

噂:Xperia 20はキャンセルか。開発チーム解体へ

2019/09/04 07:39會原

IFA2019XperiaXperia 10Xperia 20Zackbuks

中国の有名リーカーZackbuks氏は、Xperia 10の後継機を開発する部隊が解散したとリークしました。これは自身の「Xperia 20 ✕」との短文投稿に言及する形で補足したもの。開発チーム解散によりXperia 20がキャンセルされたものと考えられます。開発中の機種の精緻なレンダリングに定評のある有名リーカーOnLeaksことSteve Hemmerstoffer氏は、Sony Mobil...

噂:ソニーモバイル香港・台湾が解体、エレキに統合か?

2019/08/31 14:23會原

EP&SSony MobileXperiaZackbuks

中国有名リーカーZackbuks氏は、Sony Mobileの香港が解散されようとしており、Sony Mobile台湾の事業所も2020年初めに閉鎖されると述べました。現地のモバイル事業は、現地のエレクトロニクス部門に移管されるとのこと。ソニーは既にカメラ・テレビ・オーディオ・モバイルを「EP&S事業(エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション事業)」として区分変更済み。Zackbuks...

プレステ5のデザイン特許が発見される

2019/08/22 09:39會原

PlayStation 5

海外サイトLetsGoDigitalは、SIE(ソニーインタラクティブエンタテインメント)がブラジルで申請した特許を伝えました。一風変わった見た目ですね。PlayStation 「5」だから「V」をかたどったデザインなのでしょうか?光学ドライブと思しき挿入部も確認できます。デザイン特許の画像にはSIEの鳳康宏氏の名前が記載されています。同氏はPS4の設計を担当、PS4分解動画にも登場する人物です。...

ケースメーカー、「Apple Pencil 対応 iPhone 11」のケースの予約受付を開始

2019/08/22 06:09會原

Apple PenciliPhoneiPhone 11

ケースメーカーOlixarは、Apple Pencilに対応した「iPhone 11 Pro」のケースをWebサイト上に掲載しました。予約注文の価格は20ポンド(2600円)。ケースは革製。背面に小型Apple Pencilの収納スペースを持ちます。Citi Researchの先月のレポートでは、iPhone 11にApple Pencilの対応を期待すると報告されていました。AppleはiPho...

中国TCLの次期製品ロードマップがリーク。巨大画素カメラ搭載スマホや折りたたみタブレット投入へ

2019/08/20 03:29會原

BlackBerryT1TCL

BlackBerryやPalm、Alcatelといったブランドも手掛ける、中国TCL。そのTCLのスマートフォンの12ヶ月のロードマップが、有名リーカーEvan Blass氏の手によってリークされました。リーカーの中でも圧倒的に長期の活動実績と最上位の的中率を誇る人物です。それによると、2019年9月からDocthディスプレイと三眼の「T1」、2020年第1四半期にエッジ+有機EL+四眼の「T1 ...

桁が違う!シャオミ、「1億800万画素カメラ」搭載スマホを予告

2019/08/09 01:04會原

REDMISamsungXiaomi(シャオミ)

中国メーカーXiaomiのサブブランド「Redmi」が、6400万画素カメラを搭載するという噂が話題となりました。今回、Samsung 64MP ISOCELL Bright GW1を初めて搭載した端末がRedmiのスマホになることが正式に明かされました。これに乗じて、Xiaomiが1億画素ウルトラクリアカメラを搭載した機種の投入を予告しました。一気にスマホカメラの高画素化が進むのでしょうか。1億...

噂:アップル、中国市場攻略のためFace ID非対応の低価格iPhone投入か?

2019/07/03 15:50會原

iPhone

Global Timesは、Appleが低価格なiPhoneを中国市場に投入すると伝えました。iPhoneは顔認識認証Face ID対応のため、高度なTrueDepthセンサーを搭載していますが、これを廃止したモデルを投入するとのこと。画面内指紋認証センサーを搭載するようです。これはAppleはこれまで、中国市場のために特別なモデルを投入するようなことはしておらず、せいぜいデュアルSIMモデルを投...

噂:OPPO・Vivo・シャオミ等中国メーカー、ファーウェイ独自OS「鴻蒙(HongMeng)OS」採用に向けテスト中

2019/06/14 17:14會原

HarmonyOSHuawei米中貿易戦争鴻蒙OS

ファーウェイの自主開発する独自OS「鴻蒙OS(HongMeng OS)」をテストするため、OPPO、Vivo、Xiaomiを含む複数のスマートフォンメーカーが開発チームを派遣していると、中共系メディア英字紙Global Timesが報じました。同OSについては様々な噂はあるものの、Androidアプリとの互換性があるという情報については概ね一致しています。Global Times曰く、Androi...

噂:中露政府交渉、ファーウェイがロシア製OS採用か

2019/06/14 09:42會原

AuroraHuaweiJollaSailfish OSロシア

THE BELLは、中国Huaweiが、ロシアの通信事業者RostelecomやAuroraの開発者Grigory Berezkinから支援を受ける可能性があると報じました。Auroraは、Sailfish OSフォークのロシア製モバイルOSとのこと。Sailfish OSは、フィンランドの会社Jollaが開発するオープンソースのOSで、Androidアプリの動作にも互換性があります。Jollaは...

噂:六眼カメラを搭載した次世代Xperia、さらなるカメラ仕様が明らかに。

2019/06/08 12:31會原

SamsungXperiaXperia 2

最新のサムスン関連情報に精通した海外サイト「AllAboutSamsung」の編集者であるMax. J氏は以前、6眼カメラを搭載した次世代Xperiaの存在を示唆していました。しかし本日、これについてのより詳細な情報をリークしました。まず、前面カメラはデュアルカメラとなり、構成は10MPとToF(深度)センサー。つまり、持ち主の顔を三次元で詳細に捉えることができるので、顔認証やAR/VRの大幅な強...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない