すまほん!!の人気記事

コスパゲーミングスマホ「iQOO Neo11」発表。スナドラ8 Elite+独自eスポーツチップQ2搭載で5万円台から
2025/11/14 17:58千歳 智
iQOOiQOO Neo11Vivo
中国vivoのサブブランドiQOOは、同社Neoシリーズの新作となる「iQOO Neo11」を中国国内で発表しました。Snapdragon 8 Elite、自社開発のeスポーツチップQ2を搭載する、低価格ながらもゲーミング性能に特化した一台です。iQOO Neo11は、6.82インチAMOLEDディスプレイを採用。解像度は2K(3168×1440)と、先代の1.5K(2800×1260)から大幅に...

6型E-Ink端末「iReader Neo 3 Pro」登場。フラットディスプレイ採用の電子書籍リーダー
2025/11/15 19:48千歳 智
iReaderiReader Neo 3 Pro
中国のE-Ink端末メーカーiReaderは、新作電子ペーパー端末「iReader Neo 3 Pro」を発表しました。本機のディスプレイは6インチで、モノクロ表示専用の電子ペーパーパネル「Carta 1300」を採用しています。解像度は300ppi(1072×1448)。残像を低減させる独自技術「i-Clean 2.0」と、明るさ・色温度を30段階から調整できる「ComfortLight Pro...

iPhone Pocket 正式発表。発売日は11月14日、価格は2万5800円から
2025/11/11 19:08會原
AppleApple銀座iPhone Pocket
Appleとイッセイ ミヤケは、新アクセサリ「iPhone Pocket」を発表しました。発売日は11月14日で、Apple直販ECと一部Apple直営店で取り扱います。オリジナルの3Dニット構造でiPhoneを包み込み、必要に応じて伸縮して広がるため、スマホ以外の小物も収めるそう。日本製で、イッセイ ミヤケが培ってきた「一枚の布」思想とApple Design Studioの協業から生まれた、と...

AQUOS sense10レビュー。新世代国民機は軽くてタフ、AI機能良し
2025/11/13 23:45會原
AQUOSAQUOS sense10SHARPレビュー
シャープよりAQUOS sense10をお借りしましたのでご紹介します。AQUOS sense10は、前世代のAQUOS sense9とほぼ同じ高さ149mm、幅73mm、厚み8.9mmのボディ。筐体は公称166g、実測値およそ167gで、iPhone Airと同じぐらいの軽さが魅力です。 AQUOS sense10 実測 およそ166g iPhone Air 実測 およそ166gお借りした緑色...

【悲報】iPhone 16e、売れてない?との噂
2025/11/15 17:35はむさんど.
AppleiPhone 16e
売れてると思いきや、まさかの空振り?中国リーカー定焦数碼氏は、Weibo上で「iPhone 16eの販売は、当初の社内予測を下回っている」と投稿しました。この内容はMacRumorsなど複数メディアが報じています。iPhone 16eは、iPhone 16と近い性能を持ちながら10万円未満の値付けで、より手頃な価格で最新機能を届ける位置付けで投入。「性能は落とさず、価格だけ下げる」というAppl...

nubia S2e、12月上旬以降発売。高温高圧防水、側面ショートカットボタン搭載
2025/11/15 18:44會原
nubia S2eZTE
ZTEジャパンは、nubiaブランドの法人向け5Gスマートフォン「nubia S2e」を発表しました。ソフトバンクとY!mobileの法人向けラインナップとして、2025年12月上旬以降に発売される予定です。nubia S2eは、約6.7インチのFHD+液晶ディスプレイを搭載し、リフレッシュレート120Hzに対応します。重さ約189gで、IP6X防じんとIPX5/IPX8/IPX9相当の防水性能に...