CES2016 最新情報まとめ
iPhoneにカールツァイスレンズを装着できるExoLens
すまほん編集部 2016/01/13(水) 11:19
iPhone 6 / 6s用の外付けレンズのExoLensのラインナップに、「ExoLens with optics by ZEISS」が登場します。本製品はCES2016で展示されたもの。独カールツァイスレンズ採用が最大の特徴で...
CES2016のソニー Life Space UXはBTスピーカーと単焦点プロジェクター
すまほん編集部 2016/01/11(月) 12:01
SONYは、空間そのものを活用して新たなエンタテインメント体験を創出する「Life Space UX」をCES2016にて展示しました。有機ガラス製のBluetoothスピーカー「Glass Sound Speaker」は、ガラスが...
サムスン、21.5型ディスプレイ搭載冷蔵庫を発表。
すまほん編集部 2016/01/11(月) 08:54
Samsungは、Family Hub Refrigeratorを発表しました。本機はネットワーク接続を前提としており、Full HD解像度の21.5インチディスプレイを搭載しています。(公開されていませんが、おそらくOSはTize...
ファーウェイ、米国市場にhonor 5Xおよびband Z1投入。
すまほん編集部 2016/01/11(月) 05:57
Huaweiは、honorシリーズの最新モデル「honor 5X」を発表しました。グローバル展開は米国市場が初隣、1月31日からAmazon.com、Newegg.com、HiHonor.comで199.99ドルで販売されます。カラ...
ZTE Grand X3 / Avid Plus発表。
すまほん編集部 2016/01/11(月) 05:39
ZTEは、Grand X3およびAvid Plusを発表しました。Grand X3は、回線契約無しで$129.99ドルのスマートフォンで、Cricket Wirelessから間もなく販売されます。5.5インチHDディスプレイ、Sna...
京セラ、タフネス5.7型「DuraForce XD」と折り畳み「Dura XE」発表。
すまほん編集部 2016/01/11(月) 02:17
京セラはAT&T向けに、防水防塵のスマートフォン「DuraForce XD」、および「Dura XE」を発表しました。DuraForce XDは、LTE対応のミッドレンジスペックのファブレットです。5.7インチHDディスプレ...
空間認識Project Tango初の消費者向けスマホはレノボ製
すまほん編集部 2016/01/09(土) 00:26
CES2016で、Lenovoが消費者向け初のスマートフォンの開発を明らかにしました。Lenovoのスマートフォンはあくまで開発段階で、画像はまだイメージです。画面サイズは6.5インチ未満になる模様です。Project Tangoは...
Huawei GX8が発表。G8派生モデル
すまほん編集部 2016/01/08(金) 23:43
Huaweiは、ミッドレンジのAndroidスマホ「Huawei GX8」を発表しました。既にミッドレンジのラインナップとしてIFA2015でHuawei G8が発表されており、その派生モデルとなります。北米市場への投入が明言されて...
中国メーカー、人が乗れるドローン「Ehang 184」を開発?
すまほん編集部 2016/01/07(木) 21:41
もはやドローンなのかそれはというツッコミはさておき。Re/codeは、中国のドローン製造メーカーEhangが、人の乗れるドローンを開発したと伝えました。 (Ehang 184 写真出典:Re/code)Ehang 184はシングルシ...
世界初Snapdragon 820搭載!中国Letv、6.33型「Le Max Pro」発表
すまほん編集部 2016/01/07(木) 20:49
中国メーカーLetv(楽視)は、Androidファブレット「Le Max Pro」を発表しました。香港を回っていた時にLetv製端末を宣伝する販促を何度か見かけました。一応説明しておくと、Letvは、同名の大手動画配信サービスLeT...
ファーウェイ、スタイラス装備のタブレット「MediaPad M2 10」発表。
すまほん編集部 2016/01/07(木) 16:08
Huaweiは、MediaPad M2 10を正式発表しました。ディスプレイにはワイドUXGA 10.1インチ IPS液晶。プロセッサーにはKirin 930を搭載します。Kirin 930は昨年のHuawei製端末によく使われてい...