IoT 最新情報まとめ
とってもかわいらしい、ペットのようなロボット「Ballie」
hikarun 2020/01/13(月) 12:00
Samsungは、CES 2020において、Ballieと呼ばれるボール型のロボットを発表しました。言うなれば「自走式AIアシスタント」のようなもので、外側の部分が回転し、地面を転がって移動します。(スター・ウォーズのBB-8のよう...
シャープのスマートライフ家電の生活データを用いた見守りサービス、Kddiとセコムが開始
會原 2019/09/25(水) 01:43
SHARPは、クラウド接続されたSHARP製スマートライフ家電の生活データを、KDDIとセコムに提供。両者が生活データを活用して見守りサービスを開始すると発表しました。KDDIは、「au HOME/with HOME」において、SH...
中国スマホ大手4社、IoT戦争に突入。
あやさん 2018/09/23(日) 19:11
「モノのインターネット」とも訳される、IoT(Internet of Things)。あらゆるものをインターネットに接続してスマートに使おう、というお話ですが、Sonyのnasneや、Panasonicのスマート家電が有名でしょうか...
シャープ製ロボット掃除機に任意の操作が実行される脆弱性が見つかる
髙橋 望 2017/11/17(金) 07:30
SFで描かれていた世界がまたひとつ近づきました・・・・・・。シャープ株式会社が販売するロボット家電、COCOROBOに、攻撃者による任意の操作が実行可能になる脆弱性(ぜいじゃくせい)が存在することがわかりました。この脆弱性を悪用する...
サムスン、21.5型ディスプレイ搭載冷蔵庫を発表。
すまほん編集部 2016/01/11(月) 08:54
Samsungは、Family Hub Refrigeratorを発表しました。本機はネットワーク接続を前提としており、Full HD解像度の21.5インチディスプレイを搭載しています。(公開されていませんが、おそらくOSはTize...
Androidの次なるステージは家電へ IoT用OS「Brillo」発表。
すまほん編集部 2015/05/29(金) 06:05
Googleは、開発者向けイベント「Google I/O 2015」にて、スマートホームを実現する家電用OS「Brillo」を正式発表しました。Androidベースでありながら、IoTに相応しいミニマルなサイズに機能は大きく削ぎ落...