Google I/O 最新情報まとめ
噂:Pixel 6a生産開始。
ryoppi913 2022/05/10(火) 21:01
Googleの普及価格帯スマホでありながら、上位モデル同様高い性能が期待されているPixel 6aの量産が開始されたようです。Phone Arenaが伝えました。端末の認証情報などを発信しているMukul Sharma氏は、アジアの...
1600万画素静止画・FHD動画を容量無制限で保存可能な「Googleフォト」が本日リリース。これが無料!
すまほん編集部 2015/05/29(金) 07:25
5月29日、Googleは海外で開発者イベント「Google I/O 2015」を開催。新たなフォトストレージサービスとして、「Google Photos」が発表されました。各種モバイル端末から自動アップロードが可能。全ての写真と動...
Androidの次なるステージは家電へ IoT用OS「Brillo」発表。
すまほん編集部 2015/05/29(金) 06:05
Googleは、開発者向けイベント「Google I/O 2015」にて、スマートホームを実現する家電用OS「Brillo」を正式発表しました。Androidベースでありながら、IoTに相応しいミニマルなサイズに機能は大きく削ぎ落...
Android Mは指紋認証をネイティブ対応?
すまほん編集部 2015/05/22(金) 22:41
海外サイト「Buzzfeed」と「Ars Technica」は、次期Android Mでは、指紋認証技術をAndroidにネイティブ対応すると伝えました。それによれば、この事実は来週行われるGoogle I/Oにてお披露目されるそ...
何が発表される?「Google I/O 2015」は5月28~29日に実施。
すまほん編集部 2015/02/11(水) 12:24
Googleは、今年の開発者向けイベント「Google I/O 2015」を現地時間5月28日・29日に実施すると正式発表しました。昨年の6月に開催された「Google I/O 2014」では、Android L, Android ...
グーグルグラス、英国発売。
すまほん編集部 2014/06/24(火) 21:21
Googleが開発中のウェアラブルデバイスGoogle GlassのExplorer Edition(開発者版)が、本日よりイギリスの直販サイト「Google Play」にて販売が開始されました。今までは米国で開発者向けに限定販売さ...
[追記あり]これがHTC製「Nexus 8」?
すまほん編集部 2014/05/27(火) 07:42
AndroidCentralは、Nexus 10の2012年モデルであろうと指摘しています。Google I/O 2014の公式サイト上に、正体不明のタブレットの画像があらわれました。 ベゼルは太め。筐体が大きいためか、ナビゲーシ...
「64bit」対応のAndroid端末、年内にも
すまほん編集部 2014/04/27(日) 06:07
思ったよりも早く、私達は64bit対応のAndroid端末を目にすることになるかもしれません。CNETによると、CPUのメーカーであるARMのエグゼクティブヴァイスプレジデントTom Lantzsch氏は、64ビット版のAndroi...
Google I/O 2013 簡易まとめ
くろこ 2013/05/16(木) 02:48
日本時間 5月16日の深夜から開催されている、Google I/O 2013 で発表されている内容で気になるいくつかのポイントをピックアップしていきます。※一部内容に誤りがある可能性があります。一部の言語表現を変更Nexus 版 G...