arm 最新情報まとめ
マイクロソフト、Armベースの内製SoC開発か?Appleに続く動き
すずきゆーと 2020/12/23(水) 12:05
Microsoftが、データセンターや「Surface」シリーズ向けに、英Armの技術をベースにプロセッサを自社開発する動きがあると、Bloombergが報じています。 SnapdragonベースのSoCを搭載した「Surface ...
Appleがついに独自プロセッサーを発表か。ARMの技術を採用し2021年発売とブルームバーグ報じる
すずゆう 2020/06/14(日) 17:59
WWDCを目前に控える中、Bloombergから新たなニュースが飛び込んできました。AppleはWWDCで、Macにおける自社製プロセッサーの採用を発表することになりそうです。なお、チップの製造はiPhoneやiPad Proと同じ...
6.19インチ画面でWindowsを実行!?「Emperion Nebulus」爆誕か
あいばら 2020/02/20(木) 01:17
英Emperionは、スマートフォン「Nebulus」を発表しました。公式サイトからSIMフリーモデルを販売予定で、英携帯キャリアと交渉中、米国への出荷も予定しているとEmperionは主張しています。本機はOSにWindows 1...
噂:5nm製造プロセスの「Kirin 1000」が2020年後半登場?
あいばら 2019/10/01(火) 16:22
9月6日、Huaweiは最新のHisilicon Kirin 990を発表しました。5GモデムとDa Vinci NPUを搭載した、世界初7nmプロセスのモバイルSoCで、Taiwan Semiconductor Manufactu...
Kirinチップにまで暗雲。英ARM、ファーウェイに取引停止
あいばら 2019/05/22(水) 13:49
英公共放送BBCは、英国を拠点とするARMの内部文書をリーク。ARMがHuaweiとの取引を停止、米国の取引制限を遵守するよう社内通達したことがわかりました。全ての有効な契約、サポート、保留中の契約を停止するよう従業員に指示したとの...
米中貿易戦争激化。ファーウェイは「次のZTE」になるか?
あやさん 2018/12/08(土) 17:15
米中貿易戦争は、ついに華為(Huawei)のCFOを米国が拘束するところにまで発展、なりふり構わないところまで来ています。さて、米国に「潰された」といえば、やはり思い浮かぶのはZTE社への制裁です。華為もZTEと同じ運命をたどるのか...
スマホチップで動く、噂の「ARM版Windows」が正式発表!Snapdragon 835搭載ノートPCが登場
きもば 2017/12/06(水) 06:49
ARM版Windowsが登場MicrosoftとQualcommは、ARM上で動作するWindowsを正式に発表しました。Snapdragonで動作ARM版Windowsは長らく様々な噂が流れ、Computex Taipei 201...
ソフトバンクがARMを3.3兆円で買収。ところでARMってどんな会社なの?
髙橋 望 2016/07/18(月) 21:21
ソフトバンクは英ARMを3.3兆円で買収することを認めました。主要なスマートフォン・タブレットを始め、組み込み向けのCPUを開発・ライセンス供与を行っているARMが日本企業によって買収されます。ところでARMってどんな会社?ARMは...
ソフトバンク、ARM買収――海外メディア
きもば 2016/07/18(月) 13:13
海外メディアフィナンシャル・タイムズは、ソフトバンクがARM Holdingsを買収することで合意した報じました。CNBC速報によれば買収額はおよそ320億ドル。BREAKING: SoftBank agrees to acquir...
ARM、新たなCPUコア「Cortex-A72」とGPU「Mali-T880」を発表
きもば 2015/02/05(木) 19:55
英ARMは同社最新のCPUコア「Cortex-A72」と、GPUコア「Mali-T880」を発表しました。「Cortex-A72」は現時点でARM最上位のパフォーマンス向けCPUコアとなり、ハイエンドSoC「Snapdragon 8...
ファーウェイ傘下のハイシリコン。真のオクタコアプロセッサ「Kirin 920」を発表
髙橋 望 2014/06/06(金) 22:22
Huawei傘下の半導体メーカーであるHiSiliconがスマートフォン・タブレット向け新型プロセッサである「Kirin 920」を発表しました。Kirin 920 は ARM の Cortex-A7 と Cortex-A15 をそ...