弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

SnapdragonやExynosの発熱、ARMに要因?

 2022年3月に発覚した、Samsung製端末にプリインストールされている「GOS(Game Optimizing Service)」によって、ゲームだけでなく1万以上の幅広いアプリのパフォーマンスが故意的に制限されていた問題。

 Samsungはこの問題に関して、「端末の温度を適正に保ち、優れたパフォーマンスを実現する」ことを目的としていたと発表しています。

 しかし実際には、特定のベンチマークアプリのみ性能制限から除外していたり、ゲームと全く関係ないアプリまで制限にかけていたことから、特に発熱問題の解決が主な目的として行われていた制限であると見られています。

 現在、ほとんどのフラッグシップAndroid端末には、QualcommのSnapdragonが、一部の国のGalaxyにはExynosが搭載されており、そのほとんどで発熱や消費電力に関する問題が発生しています。

  一部の業界関係者は、発熱や消費電力に関する問題は、製造メーカーではなくARMに原因がある可能性をBusinesskoreaが伝えました。

 同誌が取材した業界関係者の話によると、SamsungとQualcommは「複数のメーカーの様々なモデルで使用されるプロセッサー」を、そのままの設計で全ての端末向けに製造していることがこれらの問題の原因ではないかとのこと。

Appleの「A」チップ

 また、これら設計の問題に加え、製造工程や周辺部品など、他の様々な要因が付随して発生している問題であると指摘する専門家もいます。ただ、やはり重要なのはプロセッサー設計が、多種多様な端末それぞれに合わせたものになっていないことであり、解決のためにはAppleと同じように端末ごとのチューニングが必要との見方。

 今後のSoCのさらなる性能向上に合わせて各メーカーの対応が必要になってきそうです。

2022年4月22日13時05分:製造メーカーに関する部分など不正確な記述を削除しました。

こんな記事も読まれています

「Sanpdragon 8 Gen 1」正式発表。サムスンだけでなくTSMCも製造の可能性も?

2021-12-10 15:44:08riku

DimensityMediaTekQualcommSamsungSnapdragon

米Qualcommは、2021年12月1日に開催されたSnapdragon Tech Summitで、同社のフラッグシップスマートフォン向けSoC「Snapdragon 8 Gen 1」を発表しました。同SoCは、今後発売される各社の旗艦Androidスマートフォンに搭載される見込みです。新しい「Kyro」CPUは、サムスンの4nmプロセスで製造され、いずれもArm社の3.05GHzのCortex...

メーカー」についての他の記事

シャオミ、国内初の体験型店舗を期間限定開催!国内未投入製品も展示

2023-12-04 21:07:43會原

XiaomiXiaomi Japan

Xiaomi Japanは、初の体験型ポップアップストア「Xiaomi Smart Holidays from “mi” to you!」を12月5日から12月17日までの期間限定で開催します。これに先立ち、Xiaomiがメディア内覧会を実施しました。各種TWS(左右独立型イヤホン)製品や、スマート家電、Xiaomi モニターA27i/G27i、スマートフォン、タブレットを展示します。日本未発売製...

ファーウェイ、5nm製造プロセスの次世代Kirinを製造可能に!?ただし莫大なコストが課題か

2023-12-01 23:54:10會原

HuaweiKirinSMIC

中国の半導体メーカーSMIC(中芯国際集成電路製造)は、ファーウェイ向けにより強力なSoCを製造できる技術を持っている可能性があるものの、ファーウェイの支払うコストは莫大なものになると、DIGITIMES報道をもとにWCCF TECHが伝えました。これは元TSMCの研究開発副社長、バーン・リン氏が台湾業界紙DIGITIMESに語ったところによるもの。ファーウェイが5nm SoCを製造することは可能...

意外?ファーウェイとシャープが特許クロスライセンス契約締結!

2023-11-27 11:12:34會原

HuaweiSHARPクロスライセンス契約特許

シャープとHuaweiがグローバルな特許クロスライセンス契約を締結したと発表しました。4G/5Gを含むセルラー通信規格必須特許を対象とする、長期にわたる契約とのこと。シャープ常務執行役員CTO兼R&D担当の種谷元隆氏曰く、Huaweiとの契約は公正、合理的かつ非差別な条件で、両社が双方の知的財産の価値の高さを尊重した結果であると述べました。Huaweiの知的財産部門責任者Alan Fan氏...

マジでカメラ突起なし!背面フラットなREDMAGIC 9 Proのレンダリング画像が公開される

2023-11-15 18:20:44會原

REDMAGICRedMagic 9 Proカメラ突起ゲーミングスマホ

REDMAGIC(紅魔)中国公式は、REDMAGIC 9 Proのレンダリング画像を正式に公開しました。カメラ突起がないことを示唆するティザー画像を公開していましたが、本当に背面フラットなデザインとなるようです。クールですね。黒系統と銀・白系統のモデルが存在。透明なスケルトン背面のモデルもあり。下位モデルが非スケルトンでしょうか。トリガーキーの存在も確認できます。背面にはロゴやクーリングファン搭載...

サムスン、BOEを提訴。知財侵害で

2023-11-13 19:03:39會原

BOESamsungSAMSUNG Display

サムスンは2023年10月下旬、米国際貿易委員会(ITC)に中国ディスプレイ大手BOE(京東方)を提訴しました。ロイター通信が報じました。盗まれたサムスンの知的財産をOLEDディスプレイモジュールの生産に使用、不当競争であるとの訴えです。これ自体は初の動きですが、Samsung Displayは数年前、盗まれた技術でOLEDパネルが中国で違法に生産されていると主張し、卸売業者に取り扱いをやめさせよ...

Xiaomi、日本初の体験型ポップアップを渋谷にオープン!国内未発売製品も展示へ

2023-11-13 17:40:20會原

XiaomiXiaomi Japan

小米技術日本株式会社(Xiaomi Japan)は、初の日本国内展開となる体験型ポップアップスペース「Xiaomi Smart Holidays from “mi”to you!」を開店すると発表しました。入場料は無料。12月5日(火)から12月17日(日)までの期間限定で、Hz SHIBUYA(ヘルツシブヤ)にて実施。「いつもと違う、スマートな暮らしを体験できるホリデーをあなたに。」を基本概念に...

公開市場版AQUOS sense8、スマホ修理店舗で即日修理可能に!iCrackedを認定、補償サポート新プランで

2023-11-10 14:36:21會原

AQUOSAQUOS sense8SHARP

シャープは、iCracked Japan株式会社のモバイル機器修理ショップ「iCracked Store」を「シャープ認定サービスプロバイダ」として認定すると発表しました。全国90店舗を展開しています。これに伴い、SIMフリーのAQUOSスマートフォンを対象とした「iCracked Store即日修理サポート」を2023年11月17日より開始します。最短60分で修理が可能。顧客データは初期化せずそ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

𝕏 フォローする 再度表示しない