すまほん!!の最新記事

Galaxy Unpackedの日程が確定。
リーカーとして有名なMax Weinbach氏は、Galaxy Unpackedの日程が2月11日に行われると、公式ティザーとみられる映像とともにツイートしました。Samsung Unpacked leaked promo. Unpacked is confirmed for 2/11/20 pic.twitter.com/nQeT6i4aRp— Max Weinbach (@MaxWineba...

噂:Pixel 4a XLは存在せず。Pixel 4aは「中間サイズ」で「北極ブルー」あり?
Google Pixel 4a XLは存在しないかもしれません。これまでPixelシリーズは初代から4に至るまで、全てにおいて通常バージョンと大型バージョンXLの2種類が投入されてきました。これは廉価版であるPixel 3a / XLにおいても同様でした。しかしGoogleはPixel 4a XLを投入しないと、Dave Lee氏がYouTubeで伝えました。https://www.youtube...

Galaxy S10 Lite、Note10 Lite正式発表。カメラとメモにそれぞれ特化した1台。
新年早々、Samsungは、以前より噂されてきたGalaxy S10 LiteとGalaxy Note10 Liteを発表しました。Galaxy S10 Liteはハイエンドに、Galaxy Note10 Liteはミドルレンジに分類される端末になります。Etorenにて取り扱い。Galaxy S10 LiteデザインPrism White、Prism Black、Prism Blueの3色で登場...

OnePlus、カメラを消滅。CESでコンセプト展示
中国スマートフォンメーカーOnePlusは、SNS上にてOnePlus Concept Oneなる未来の電話機のティザー画像を公開しました。ガラス部分の透明度を電気的に制御するElectrochromic Glassにより、「見えざるカメラ」を実現しているようです。Wiredが伝えるところによれば、OnePlus 7T Pro McLarenエディションと同じカメラ仕様を持っているとのこと。つまり...

2020年、ノッチが無くなり「モザイク時代」に?
スマートフォンのベゼルの狭額縁化が進んでいます。今やノッチも狭く、フロントカメラを残すのみという機種も増えています。小さなフロントカメラが突き出しただけの水滴ノッチや、パンチホールを採用した機種が一つのトレンドとなっています。しかし、そんなフロントカメラすら見えないものとなるかもしれません。有名リーカーIce Universe氏は、2020年はホール時代からモザイク時代に移行すると予言しましたこれ...

令和初元旦Amazonの初売りセールが開始!
Amazon.co.jpにて、令和二年初の大規模セール「Amaoznの初売り」が2020年1月3日(金)9:00から開始されました。開催期間は、2020年1月6日(月)23時59分までの計87時間。今回の初売りは数万点の商品がセール対象というだけでなく、人気ファッションブランドやアイリスオーヤマ、 黒帯の北海道プレミアム海鮮などの福袋1000点以上も登場します。今回行われるセールは2種類あります。...

なんとXperia 8が2万7680円!auオンラインショップ限定の新春セールが開始
KDDIの公式直販サイトau Online Shopにて、新春セールが開催中です。対象機種が最大2万2000円(税込)割引となっています。セール期間は2020年1月9日(木)23時59分の注文受付分まで。iPhone XR(64GB):2万2000円割引iPhone 11:1万1000円割引iPhone 11 Pro:5500円割引iPhone 11 Pro Max:5500円割引Xperia 8...

噂:6.9インチファブレット「Galaxy S20 Ultra」が登場する?
アクセサリーメーカーSchnailの創業者であるHarmless Karl氏は、サムスンが2020年のGalaxy S20シリーズのラインナップ3機種について示唆する情報を公開しました。HmmmmmmmmmmS20? S20+? S20 Ultra? pic.twitter.com/adJexEcD47— Harmless Karl (@HarmlessKarl) December 30, 201...

サムスンの新たな人工知能NEON、CES2020で発表か
Samsungの研究機関Samsung Technology&Advanced Research(STAR) Labsが、「NEON」と呼ばれる人工知能を研究しており、CES 2020で発表することを明らかにしました。当初公開した時から様々な予測が飛び交っていましたが、NEONは公式に、NEON=ARTIFICIAL HUMAN、つまりNEONは人工人間だ、とツイートしています。NEON = AR...

2020年あけましておめでとうございます(プレゼントキャンペーンあり)
2020年あけましておめでとうございます。今年は5Gの商用サービス開始により、映像業界やXRにも革新的な動きがあることに期待します。今年もよろしくお願いします。新年読者プレゼントをTwitterにて実施します。お気軽にご応募下さい。/🎍フォロー&RTで応募完了❗🎍\🎁抽選で20名様に🧧💳Amazo...