モトローラー・モビリティ・ジャパンは、moto e7/e7 powerの二機種のエントリースマホを発表しました。発売日は2月26日。
moto e7

moto e7はSoCに、MediaTek製Helio P25を採用。Helio P25はAnTuTuスコア10万点前後のチップです。ディスプレイは6.5インチの液晶(HD+)。アスペクト比は20:9。背面カメラは4800万画素のメイン+200万画素のマクロのデュアル。
エントリースマホですが、ナイトモードも利用できます。端末背面中央のロゴの部分には指紋認証センサーを搭載。

バッテリーを容量は4000mAh。本体カラーはグレー・コーラルの二色。価格は1万8800円。その他スペックは以下の通り。
| OS | Android 10 |
|---|---|
| SoC | Helio P25 |
| メモリ | 4GB |
| 容量 | 64GB |
| 画面 | 6.5型・HD+ |
| カメラ | 4800万画素+200万画素 |
| インカメラ | 800万画素 |
| 電池 | 4000mAh |
| 寸法 | 164.93 x 75.73 x 8.89mm,180g |
| その他 | DSDV対応・タイプC |
moto e7 Power

moto e7の上位モデルのような名称のmoto e7 powerですが、バッテリー容量が強化されているくらいで、基本的なスペックはmoto e7が勝っています。
moto e7 powerの実行メモリは2GB、ストレージは32GB。搭載SoCはMediaTek製 Helio G25。Helio G25の処理能力は前述したHelio P25とおおよそ同程度です。
背面カメラは1300万画素のメイン+200万画素のマクロで、バッテリー容量は5000mAh。本体カラーはブルーとレッドの二色。価格は1万6800円。その他スペックは以下の通り。
| OS | Android 10 |
|---|---|
| SoC | Helio G25 |
| メモリ | 2GB |
| 容量 | 32GB |
| 画面 | 6.5型・HD+ |
| カメラ | 1300万画素+200万画素 |
| インカメラ | 500万画素 |
| 電池 | 5000mAh |
| 寸法 | 165.06 x 75.86 x 9.20mm,200g |
| その他 | DSDV対応・タイプC、10W急速充電、背面指紋認証 |


















