次期ハイエンドプロセッサ「Snapdragon 898」、11月30日発表? すまほん!!

 Qualcommのスマホ向けフラッグシップSoC、Snapdragon 888の後継とみられるチップ、Snapdragon 898(895)が近々発表されるかもしれません。Phone Arenaが伝えました。

 QualcommはSnapdragonのWebサミットを11月30日から12月2日まで開催することを告知しています。

 このイベント内でSnapdragon 898(895)が正式発表されるというのはあくまで予測に過ぎないようですが、Snapdragon 888は2020年の12月3日、865は2019年12月4日に正式発表されているため、このWebサミットで発表される可能性は十分にありそうです。

 Snapdragon 898は新アーキテクチャの「Armv9」を採用したCPU等を搭載。Cortex-X2×1,Cortex-A710×3,Cortex-A510×4という構成であるとリークされています。なかでもCortex-X2は5月にArmが製品群を発表した際に「現行のフラッグシップスマホに搭載されているチップより30%高速」であると紹介しており、かなりの性能向上が期待できます。

 なお、過去のリークでは、最初にこのチップを搭載する製品は「Xiaomi 12」シリーズであるという情報もあったようです。現行のMi 11は12月28日に発表されていたため、こちらも不思議ではないです。

こんな記事も読まれています

Xiaomi 11 Lite 5G NE発表。「世界最薄」継承、Snapdragon 778G搭載

クアルコム、ミッドハイSoC「Snapdragon 778G 5G」発表!

「Snapdragon 888を完全に粉砕」?Dimensity 2000が今年末発表か

超広角も潜望鏡も全カメ「5000万画素」統一?Xiaomi 12がリークされる

Galaxy A52 5G、6月上旬以降発売。Snapdragon 750G搭載

ブレる「ZTE Libero 5G」チップセット表記、正解は「Snapdragon 690 5G」。765G/750Gではなく