弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

d払いで障害。:復旧

 d払いで障害が発生しています。ドコモは「一部端末にてd払いのサービスが一時的にご利用いただけない事象」と説明します。

 発生日時は2022年8月19日(金)10時2分頃から。

 なおドコモはAndroid端末については以下の手順で復旧すると説明していますが、これを行ってもなお不調であると訴えるユーザーも確認できます。

手順1.Androidの「設定アプリ」を開く
手順2.「アプリと通知」を選択
手順3.アプリ一覧から「d払いアプリ」を選択
手順4.「ストレージ」を選択
手順5.「キャッシュを削除」を選択

 8月19日14時27分追記:ドコモは13時35分に更新、回復したと発表しました。

情報元NTT docomo
詳しく読む

こんな記事も読まれています

「Galaxy Watch5/Watch 5 Pro」正式発表。体温センサー搭載、物理回転ベゼル廃止。

2022-08-11 16:05:17riku

GalaxyGalaxy WatchGalaxy Watch5Galaxy Watch5 ProSamsung

Samsungは、2022年8月10日に開催された同社の新製品発表イベントにて、最新スマートウォッチ「Galaxy Watch5」シリーズを正式発表しました。「Galaxy Watch5」シリーズでは、ブランド名称を再編。従来の物理回転ベゼルを搭載していたClassicモデルに代わり、新たに上位機種として「Galaxy Watch5 Pro」が加わりました。基本モデルとなる「Galaxy Watc...

GPD WIN Max 2 日本投入決定!ゲームプレイが超快適な10.1型モンスター

2022-08-17 10:01:09會原

GPDGPD WIN Max 2レビュー取材記事携帯ゲーミングPC

株式会社天空は、GPD社の最新パソコン「GPD WIN Max2」を正式発表しました。本日よりハイビームオンラインストアでも予約を受け付けます。GPD WIN Maxと同等サイズを維持しながらも、狭額縁化によって10.1型液晶(解像度2560×1600)を搭載します。 手前が前モデル。ベゼルが全然違うRDNA2 アーキテクチャを採⽤したRyzen 7 6800U、LPDDR5-6400MTのメイン...

噂:Galaxy Z Fold4とGalaxy Z Flip4のレンダリング画像がリークされる。

2022-07-20 16:47:15riku

GalaxyGalaxy UnpackedGalaxy Z Flip3 5GGalaxy Z Flip4Galaxy Z Fold4

Samsungが開発中と噂されている、次期折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold4」と「Galaxy Z Flip4」に関して、両端末のものとみられるレンダリング画像が、著名リーカーのEvan Blass氏によってリークされました。Evan Blass氏が91mobilesを通じて公開した画像からは、「Galaxy Z Fold4」、「Galaxy Z Flip4」それぞれ表面の詳し...

ヒト型ロボット、Xiaomi CyberOne発表。

2022-08-13 12:03:47ryoppi913

CyberDogCyberOneXiaomi

Xiaomiは、人型ロボットの「Xiaomi CyberOne」を発表しました。他のロボットと同様に、現在開発中で商用化には程遠いものの、Xiaomiも積極的に開発を進める姿勢を示した形です。Xiaomi CyberOneは、Teslaの「Tesla Bot」や古くは本田技研のASIMOに代表されるような人型のロボット。現時点では歩行能力の獲得にリソースを割いているようですが、それでもまだ不格好で...

「Galaxy Z Flip4/Fold4」正式発表。外観変化なし、内部機能充実。

2022-08-11 02:36:53riku

GalaxyGalaxy Unpacked 2022Galaxy Z Flip4Galaxy Z Fold4Samsung

Samsungは、2022年8月10日に開催した同社の新製品発表イベント「Galaxy Unpacked」にて、最新の折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Flip4」と「Galaxy Z Fold4」を正式発表しました。Galaxy Z Flip4デザイン「Galaxy Z Flip4」のデザインは、良くも悪くも先代と変わりのないデザイン。背面には、カメラに加え、サイズが若干大きくなったカ...

決済」についての他の記事

dカード GOLD、年間利用額特典を改悪

2023-11-17 07:21:15會原

dカードdカードGOLDNTT docomo

NTTドコモは、dカードGOLD年間ご利用額特典をリニューアルすると発表しました。これまでは年間100万円利用で1万1000円相当のクーポン券、年間200万円利用で2万2000円相当のクーポン券を進呈していました。しかし2025年配布特典(買物累計額判定期間 2023年12月16日から)では、年間100万円利用で1万円相当のクーポン券に。さらに年間200万円利用は廃止。改悪となっています。ただし1...

復旧:「d払い」に障害発生中。SNSは「レジで焦った」「買いたいものが買えなかった」「ちゃんと通知しろ」「いつも障害みたいなもの」

2023-11-15 12:27:45會原

d払いNTT docomo

NTTドコモは、11月15日11時からd払いに障害が発生していると発表しました。影響範囲等は不明。復旧目処は不明。公式発表では利用できないのは「一部機能」。SNSでは「レジ前であたふたした」「靴が買えなかった」「財布持って無くて焦った」「ドコモ回線は基本昼はパケ詰まりで使えないので障害起きてもわからない」などの反応が相次いでいます。また、障害告知が不十分であるほか、アプリ上には「メンテナンス」と表...

PayPay、新機能「詐欺に警告表示」

2023-11-14 11:21:51會原

PayPay

PayPay株式会社は、キャッシュレス決済サービス「PayPay」の送金時、詐欺の疑いがある場合は警告を表示する機能を、2023年11月14日より実装しました。「送る・受け取る」機能を使って送金する際、送り先のこれまでの取引状況に応じて警告メッセージを掲出するとのこと。キャンセルボタンで送金を取りやめることが可能。特に今年はインターネットバンキングなどを悪用したフィッシングや不正送金被害が急増して...

ドコモ、dカード「プラチナ」新設か。商標出願から明らかに

2023-11-08 14:40:49會原

dカードdカードGOLDdカードプラチナNTT docomo

NTTドコモは、10月30日に「dカードプラチナ」の商標を出願したことがわかりました。区分は第9類(機械器具)、第35類(広告・事務)、第36類(金融)となっており、クレジットカードの新しいグレードを導入するものとみられます。これまでNTTドコモはDCMXをdカードに刷新、そのグレードは通常とゴールドに限られていました。このため、現在は年会費1万1000円のdカードゴールドが最上位。この上のカード...

povo2.0、「JAL Pay」利用で「データ使い放題(24時間)」をゲット!

2023-11-07 15:35:37會原

JAL Paypovo2.0

KDDIは、スマートフォン決済サービス「JAL Pay」を使用し、500円以上の支払いを5回行うことで、povo2.0の「データ使い放題(24時間)」がプレゼントされるキャンペーンを実施します。以前2023年8月から10月にかけて実施された、JALマイルからpovo2.0データへの交換の取り組みに続き、JALとの連携をさらに強化するもの。JAL Payは新たにスマートフォンのタッチ決済に対応すると...

関西私鉄三社、クレカ「タッチ決済」で改札を通れるように!2024年以降

2023-11-02 15:59:06會原

NFCクレジットカードタッチ決済大阪万博

近畿日本鉄道、阪急電鉄、阪神電車は、クレジットカードのNFCタッチ決済への対応について発表しました。三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリューション「stera transit(ステラトランジット)」を活用したタッチ決済対応のカード(クレジット・デビット・プリペイド)、およびそのカードを設定したスマホで鉄道乗車できるようになるとのこと。これまではICカード/スマホのFeliCaへの事前のチャ...

松本総務大臣、ドコモでの楽天カード新規受付停止「両社は利用者視点で適切に対応を」

2023-09-08 16:38:47會原

NTT docomo楽天カード

NTTドコモが楽天カードの新規登録をオンラインで停止していると利用者が報告しており、話題となっています。豆知識:ahamoの支払い先に楽天カードは登録できない🙄— Skyblue@バンコク (@skyblue_1985jp) September 4, 2023みんなで総務省に垂れ込んだら半日で再開しそう。ほんとこすいよな…NTTドコモ、各料金プランで「楽天カード」が登録不可に ht...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

𝕏 フォローする 再度表示しない