ロジクール、第10世代iPad対応キーボード一体型ケースとデジタルペンシル発売 すまほん!!

 株式会社ロジクールは、iPad用キーボードケース「COMBO TOUCH(iPad 第10 世代用)」とオールインワンケース「SLIM FOLIO(iPad 第 10 世代用)」、iPad対応高精度デジタルペンシル「ロジクール Crayon」を国内で発売すると発表しました。

 キーボードケースは、iPad をノート PC化して使用可能。1度設定すると使用時に自動的に接続。Apple PencilやCrayonの収納スペースを備えます。iPadOSのショートカットキーをフルラインで搭載しています。

 COMBO TOUCHは高精度トラックパッドも備え、マルチタッチジェスチャーにも対応します。

 「Crayon」はUSB-C ポートを搭載し、iPad用のUSB-Cケーブルで充電可能。

 発売日は2022年12月8日(木)より。販路は全国の家電量販店やオンラインストア。価格はロジクールオンラインストアでは「COMBOTOUCH(iPad 第 10 世代用)」が 2万4750 円、「SLIM FOLIO(iPad 第 10 世代用)」が 1万8700円、「Crayon」が 1万780 円。

こんな記事も読まれています

噂:ロジクール、誤ってiPad Proの近日登場を漏らす?

AppleiPadiPad Pro

Appleは、10月に新型iPadシリーズを発表すると見られていましたが、事前にアクセサリーメーカーが次期iPad Proの存在を漏らしてしまったようです。9to5Macによると、Logitech(国内ではLogicool)のスタイラスペンである「Crayon Digital Pencil」に関するWebページにて、対応デバイスの一覧に「iPad Pro 12.9インチ(第6世代)」と「iPad ...

レノボ、軽量高性能なノートPC「Yoga Slim 770i Carbon」発表

LenovoYogaYoga Slim 770i Carbon

Lenovoは、軽量で高い処理性能が魅力な「Yoga Slim 770i Carbon」を発表しました。9月2日より販売開始します。Yoga Slim 770i Carbonは、「白いカーボン」との謳い文句で販売されていたYoga Slim 750i Carbonの後継モデルにあたり、美しい本体とMIL-STD-810Hに準拠した耐衝撃性が魅力。CPUはCore i5-1240Pもしくはi7-12...

噂:次期「無印iPad」がUSB Type-C搭載?

AppleiPadiPad AiriPad miniiPad Pro

Appleが販売している、エントリークラスの無印iPadに関して、次期モデルでは、外部接続端子にUSB Type-Cが採用されると、9to5Macが伝えました。9to5Macが独自に入手した情報によると、Appleが現在開発中とされている、第10世代無印iPadでは、従来のLightning端子に代わり、iPad ProやiPad Air、iPad miniと同じUSB Type-C端子を搭載する...

𝕏もフォローしてね

iPadのアクセサリー」についての他の記事

PITAKA iPad Proシリーズ向けMagEZ Case Pro レビュー

MagEZ Case ProPITAKAレビュー

PITAKAより第5、第6世代 12.9インチiPad Pro向けケースを提供いただきました。レビューします。内容物はケースのみ。前回紹介したiPhone 14シリーズ向けケースのiPad Pro版という印象です。早速筆者のiPad Proに装着してみました。筆者のiPad Proは第4世代のものですが、PITAKA曰く「装着は問題なくできるが、スピーカーの穴が合わない」とのこと。確かに穴が一つず...

PTAKA iPad Pro向けMagEZ Folio 2レビュー

iPad ProMagEZ Folio 2PTAKA

PITAKA様よりiPad Pro向けMagEZ Folio 2を提供して頂きました。レビューします。開封すると早速折り方のパターンが紹介された包装紙が現れます。様々なパターンがありますが、使っているうちに直感的に使えるようになります。早速筆者が使っている第4世代 12.9インチ iPad Proを装着してみました。取り付けはiPad Proの背面の磁石を使用したもので、本体を近づけるだけで簡単に...

1万円台で買えるiPad用Magic Keyboardの類似品をレビュー!

iPadタブレットレビュー

iPadを持っていると一度は欲しくなるのがMagic keyboard。家電量販店の売り場では必ずMagic Keyboardが装着されているiPadがあります。しかし純正品の価格はiPad Pro 11・Air用で4万3680円、Pro 12用で5万1980円とあまりにも高価(7月1日に1万円近く値上げ)。サードパーティー製の類似品は以前からありましたが、最近はiPad本体がしっかり浮く、まるで...

iPad側面で無線充電できるジェネリックApple Pencil「GOOJODOQ GD13」レビュー!

Apple PenciliPadタブレットレビュー

ジェネリックApple Pencilの最新版「GOOJODOQ GD13」を購入しました。進化点を中心にレビューします。ジェネリックApple PencilとはApple Pencilの代替とすることができ、約3000円という安価で販売されているiPad用スタイラスペン(タッチペン)は「ジェネリックApple Pencil」と呼ばれています。数年前から存在し、安いのに純正に近い使い勝手であることか...

「ジェネリックApple Pencil」!iPad用の格安スタイラスペンをレビュー

Apple PenciliPad Proタブレットレビュー

iPad用の人気アクセサリーと言えば、やはりApple Pencil。イラストやメモなどに便利に使えます。しかし、Apple Pencilは約1万6千円とかなり高額なため購入をためらってしまう人も多いのではないでしょうか。筆者はiPad Pro 11インチとApple Pencilを使っていますが、Apple Pencilの使用頻度が低いことから売却したくても時々使うので「それほど使わないが無いと...