このライターについて: てぃーぽ

車と写真とGagetをこよなく愛する中の人です。
スマートフォンなど時間を有効に使えるようにするデジタルグッズが大好きです。
スマートフォンは、物理QWERTYのfanatiker(狂信者)で、ストレート(キャンディバー)タイプの原理主義者です。PCキーボードは赤ポッチ(Thinkpad)派で、くりくりしながら文章書いてます。
twitter:@tipokart
このライターの記事一覧
てぃーぽ 2022/01/27(木) 12:35
QWERTYぃぃぃぃぃぃーーーー!!!!!物理QWERTYキーボードFanatiker(狂信者)の中の人です。突然の吉報に今回も取り乱して小躍りしております。申し訳ありません。CPUの調達問題からの大きなスペック変更、コロナ禍などで...
てぃーぽ 2021/12/16(木) 12:01
今後のUnihertzの方向性を左右する?背面ディスプレイ付き5G防水「TickTock」とは?!Unihertzが世に問う!背面ディスプレイ付き5G防水スマホ「TickTock」が、kickstarterで、クラウドファンディング...
てぃーぽ 2021/04/08(木) 07:38
Unihetzから「Titan Pocket」が爆誕!!QWERTYぃぃぃぃぃぃーーーー!!!!!物理QWERTYキーボードFanatiker(狂信者)の中の人です。嬉しすぎて取り乱しました。申し訳ありません。 「Titan Poc...
てぃーぽ 2021/04/04(日) 00:06
新型の物理QWERTY機が発表だぁあぁぁぁあ!!!直近では世界最小FeliCa搭載端末である「Jelly 2」をリリースし、数々のクラウドファンディングを成功させているUnihertzから最新作の速報です!!しかもリーク元は公式のツ...
てぃーぽ 2021/01/16(土) 13:25
相次いで物理QWERTYを備えたAndroidスマートフォンをリリースし、今まで順調に異端な端末をリリースしてきたイギリスのPlanet Computersから、残念がお知らせが届きました……。Planet Computersは、往...
てぃーぽ 2021/01/11(月) 18:15
同じような機能、同じようなサイズの板スマホばかりの昨今……そんな状況に一石を投じ続けるUnihertzの「Jelly 2」がついに国内到着!2020年12月、一度海外から発送されながらも、税関申請手続きの不手際から返送されてしまい、...
てぃーぽ 2020/11/06(金) 12:01
カメラ界の歴史に新たな1ページが刻む「Zeiss ZX1」2018.09.29の写真イベント「フォトキナ2018」でカールツァイスが開発発表した、フルサイズセンサー搭載のレンズ一体型Android搭載デジタルカメラ「ZEISS ZX...
てぃーぽ 2020/07/22(水) 10:03
もう嬉しくて嬉しくて!ついにやってくれました、超小型でFeliCa搭載! FeliCa!FeliCa!!FeliCa!!!Unihertzの新作「Jelly 2」がクラウドファンディング開始です!まずはUnihertzの歴史を振り返...
てぃーぽ 2020/07/20(月) 17:11
待ちに待った!出資していた筆者の元にも、ついにUnihertzから「Atom XL」が到着したので、開封レビューと、防水機能などを試した簡単なファーストインプレッションをお届けします!!本機は4インチ小型のタフネスAndroidスマ...
てぃーぽ 2020/06/29(月) 16:12
Unihertzのクラウドファンディング第四弾!「Atom L / XL」がついに発送開始です!中型タフネススマホ UnihertzのAtom L / XLがついに発送開始!Jerry / JerryPro(極小端末) → Atom...
てぃーぽ 2020/02/05(水) 08:33
Unihertzから「Atom L/XL」が公式発表!まもなく出資受付開始へ! カメラ強化と、大画面化した「Atom L/XL」が公式発表!2月4日付けのAtom出資者向けのメールにて、Unihertzから第四段のスマートフォン「A...